東京フリーランスは、1日1題90日でWebスキルが身につくオンライングスクール「デイトラ」を運営しています。
挫折させないメンター陣、アップデートされ続けて無期限で視聴できる講座内容、活発に活動しているオンラインの学習コミュニティなど、デイトラの魅力は多岐に渡ります。
2021年5月現在、デイトラのコースは下記の7つ。
- WEB制作コース
- WEBデザインコース
- 動画制作コース
- Webマーケティングコース
- Ruby/Railsコース
- ShopifyEC構築コース
- Pythonコース
デイトラは未経験でもWebスキルを学べるオンラインスクールとして成長を遂げていますが、「できる限りミスマッチをなくしてそれぞれに合ったスキルを身につけてほしい」というのが運営陣の想いであり願いです。
なので「運営からのセールストークではなく、参加者の生の声をもとに判断して欲しい」と考えているんですね。
そこで本記事では、実際にデイトラを受講した人のリアルな声が書いてあるブログやnoteなどをまとめてみました。
デイトラを始めようか迷っている人は、ぜひ本記事のブログなどを参考にしてみてください!
デイトラWEB制作コース受講生の感想ブログまとめ
完全未経験からWeb制作フリーランスになり初月から50万円超の収益を突破。
こちらは、Web制作フリーランスのひろき(@HIROKICHI_315)さんのブログです。
ひろきさんの前職は、製造業の営業マン&現場作業員。Web制作は完全初学者だったひろきさんにとって、デイトラのカリキュラムは決して簡単ではなかったそうですね。
それもそのはずで、デイトラは動画見て「作って終わり」みたいな講座ではなく、自分で解決する力「自走力」を鍛えることに重きを置いてカリキュラムを組んでいます。
一度は挫折を経験したひろきさんですが、粘り強く最後までやり切り「自走力」を身につけたことことで、なんと独立初月から50万円超えの収益をあげられました。
分からなくても良いので、とにかく手を動かしてほしい。分からなくても少し理解出来たら先に進んでほしい(特にHTML/CSS)。
ブログでは、これからデイトラを受講される方々に向けて、こう記されています。
Web制作未経験でデイトラを受けようか迷っている人はぜひ読んでみてください!
ノマドに憧れて独立を目指し、デイトラ修了後3日で案件獲得へ
こちらは、WEB営業に特化したスクール「WSSクラス」を運営するゆいと(@Yuito_NOSIDE)さんに東京フリーランスがインタビューした記事です。
▶︎Web制作は顧客目線が鍵!そのためには”エンド営業”を学ぶべき!?Web営業スクールを運営するゆいとさんにWebスキルで案件獲得する方法を聞いてきた
ゆいとさんの前職は、大手自動車メーカーの会社員。
SNSで「ノマド生活」をしている人たちの姿を見て「自分も場所や時間に囚われず自由に働いて暮らしてみたい」と思い、Web制作の勉強を始めたとのことです。
Web制作はデイトラで勉強したゆいとさん、なんとデイトラのカリキュラムを全て終わらせた3日後くらいに初案件を獲得したそう。
現在は培ったWeb制作スキルと営業スキルを掛け合わせ、全国を駆け巡りながら仕事をしています。
インタビューでは、デイトラを完走してWeb制作の案件を獲得した本人に「どうやって仕事をとればいいのか」を聞いてきました!
「Web制作スキルを身につけてフリーランスになりたい」という方はぜひ読んでみてください!
完全未経験からデイトラを受講後WEBディレクターに転職
こちらは、Web業界完全未経験からWebディレクターに転職したゆうきさん(@yukiweb77777)に東京フリーランスがインタビューした記事です。
▶︎【デイトラ体験談】未経験からWeb制作を学び半年でWebディレクターに!?その全貌を徹底取材!
ゆうきさんの前職は、金融機関の営業マン。
将来への漠然とした不安をきっかけにWeb制作スキルを身につけようと思い、デイトラを受講されたとのことです。
デイトラ身につけたスキルをもとに制作したポートフォリオと前職での営業経験を掛け合わせて、完全未経験ながらWeb業界への転職に成功されました。
インタビューでは、デイトラでWeb制作スキルを習得して「どのように転職活動を成功させたのか」を聞いています!
「Web制作を学んで転職を考えている」という方はぜひ読んでみてください!
デイトラWEBデザインコース受講生の感想ブログまとめ
パートから完全未経験からフリーランスデザイナーへ転身した主婦
こちらは、パートからフリーランスデザイナーへと転身されたMACHIさん(@machilog_s)に東京フリーランスがインタビューした記事です。
▶︎パートからWebデザイナーに転身し収入2.5倍!?デイトラで人生を変えた主婦に「デザイナーのなり方」を聞いてみた
MACHIさんがデイトラを受講しようと思った一番のきっかけは、時給労働のパートに限界を感じたこと。
自分でスキルを身につけて稼げるようになりたいと思う中で、Webデザインならユーザーの目にも触れやすく、売上に直結する部分を担うイメージがあったので「パートよりも稼げる」と考えられたそうです。
そこでデイトラWebデザインコースを受講したMACHIさんですが、なんと完全未経験ながら完走後約2ヶ月で案件を獲得されました。
「デザインについて全くわからないけどWebデザイナーになれるのかな」と思っている人は、ぜひ読んでみてください!
デイトラ受講中にデザイン制作の案件を2件受注したフリーランスデザイナー
こちらは、フリーランスのWebデザイナーとして活動されているのんさん(@design_chips)のnoteです。
▶︎【徹底レビュー】デイトラ「Webデザインコース」を受講した結果
のんさんは、飲食店→職業訓練を経てインハウスデザイナーになり、現在は地元でフリーランスとして活動されています。
自主的にデザインについて勉強をしていくのんさんですが、いざ勉強を始めてみるとプロとのレベルの差に愕然としたそう…。そんな中、Twitterで見かけたのが「デイトラ」でした。
デイトラWebデザインコースではメンターのフィードバックを3回まで受けられるのですが、そこで「独学では気づけないポイント」や「プロ目線でのアドバイス」をもらえたのがとても貴重な経験だったようです。
デイトラで学習したことで、知人からデザイン制作を2件受注したり、地元のクライアントさんと繋がることができたり、たくさんの成果をあげられています。
noteでは、カリキュラムの流れや受講して感じたメリット・デメリットなどがまとめられているので、Webデザインコースの概要を知りたい方は、ぜひ参考に読んでみてください!
デイトラ動画制作コース受講生の感想ブログまとめ
デイトラを学び動画編集を副業にして月1万円稼げるように。
こちらは、会社員の傍ら副業で動画編集をしているゴタンダさんのnoteです。
ゴタンダさんがデイトラを受講したきっかけは、大学の頃に趣味でやっていた動画編集を活かして「副業として稼いでいきたい」と思ったから。
今では月1万円程度稼ぐことができるようになっているとのことですが、デイトラ動画制作コースでは、単にスキルを身につけるだけでなく、価格表や契約時の必要書類などの特典もあるため、実際に営業する際に参考になったとのことです。
ゴタンダさんのnoteにも書いてあるとおり、月数万円稼げるようになるだけでも、人生はかなり変わると思いますので、「副業で動画編集に挑戦したい」という方は、ぜひ参考に読んでみてください!
登録者数9,000人超のYouTuberがデイトラで動画編集に挑戦!
こちらは、YouTube登録者数が9000人を超えるWeb系フリーランスしょーごさん(@samuraibrass)のブログ。
▶︎デイトラ動画編集コースで学べること徹底解説【完走者が語る】
しょーごさんは本業のWeb制作の傍ら、YouTubeチャンネルの運営もされています。
ブログ記事の最後には、動画編集の発注者視点からのまとめもあり、動画制作コースの概要から案件獲得までを網羅した内容なので、動画編集コースを受講しようか迷っている人はぜひ参考に読んでみてください!
デイトラWebマーケティングコース受講生の感想ブログまとめ
デイトラ完走後、広告運用代行を受注した受講生
こちらは、フリーランスチームで活動中のゆーたろー(@yutarou_sakai)さんのブログです。
▶︎デイトラの広告運用コースってどうなの?メリット・デメリットを正直レビュー
ゆーたろーさんは、元々Web制作をメインに受注されていたのですが、クライアントからサイト集客の相談を受けることが多くなり、Webマーケティングスキルを身につける必要があったため、デイトラの広告運用コースを受講することに決めたそうです。
デイトラのWebマーケティングコースでは、「広告運用」を軸にWebマーケティングの基礎もバランスよく学ぶことができるので、広告運用の全体像の理解がしやすかったという感想をいただいています。
広告運用スキルを習得すると、自社商品がある人はその販促の幅が増やすことができますし、自社商品がない人でもゆーたろーさんのように広告運用代行の案件を獲得することも可能です。
ゆーたろーさんのブログ記事では、広告運用コースのメリット・デメリットが端的にまとめられていますので、コースの概要を知りたい人はぜひ参考にしてみてください!
サイト運営に広告運用を取り入れた受講生
こちらは、10個ほどのサイト運営経験を持つユーキ(@yuki_prog55)さんのnoteです。
実はユーキさん、これまでのキーワード選定やSEO施策などをメインにサイト運営を行い、SEO1位を量産していた経験を持っています。
しかし、年に数回襲ってくるGoogleのコアアップデートを影響を受け、「このままSEOだけでは厳しいかな」という思い始めるようになり、それがきっかけデイトラ広告運用コースを受講されました。
デイトラを受講して、これまで分厚い本を1冊読んでも理解できなかった内容が、わずか2日間で理解できるようになり、さらには以前読んだ本を読み直すとスッと内容が入ってくるようになったそうです。
デイトラ広告運用コースでは、ターゲット分析やペルソナ分析など少しイメージしづらい内容もわかりやすく解説しています。
ユーキさんのブログ記事では、図解や画像とともに分かりやすく解説されているので、デイトラ広告運用コースを受けようか迷っている人はぜひ参考にしてみてください!
デイトラRuby/Railsコース受講生の感想ブログまとめ
完全未経験からエンジニア就職に成功した受講生
こちらは、完全未経験からエンジニアに転職された、こた(@Kota10317)さん、katsu(@katsucode)さんに東京フリーランスがインタビューした記事です。
▶︎日々の努力がチャンスを呼びこむ!?未経験からエンジニア就職を成功させる秘訣とは?
こたさんは元歯科技工士・歯科器具の営業職、katsuさんは元国際電話サービスの営業職で、プログラミングは全くの未経験でしたが、デイトラRuby/Railsコースを受講後、自社開発企業への転職に成功されました。
しかし、その成功の裏には「求人に応募しても選考にはなかなか進めない」など苦労の道もあったようです。
そんな中でも、お二人が転職を成功できたのは、スキルの高さやポートフォリオの完成度などではなく、人柄や熱意のアピールでした。
インタビューでは、お二人の体験談を聞いてきましたので「未経験からWebエンジニアを目指したい」という人は、ぜひ読んでみてください!
また、こた(@Kota10317)さんのnoteもあります。
Ruby/Railsコースの初級〜上級でどのような成果物ができるのかが画像付きで解説されているので、コースの概要を掴みたい人は参考に読んでみてください!
完全未経験からShopifyエンジニアとして就職に成功!
こちらも、完全未経験からエンジニア就職を成功させたRikuさん(@Dp2223pG)に東京フリーランスがインタビューした記事です。
▶︎未経験からデイトラを受講しShopifyアプリを開発するエンジニアに!?転職に必要なスキルや内定に必要な術を全部聞いてきた!
Rikuさんがプログラミングに触れたきっかけは、元々興味を抱いていたWebアプリケーションを自分で作ってみたいと思ったことでした。
大学では理系の学部に所属していたので「将来はIT系の分野に進みたい」と漠然と思っていた中、「プログラミングを学べばアプリ作れる」という事実を知ります。
そこで在学中に今後の進路について悩んだ末、「今興味のあるエンジニアの道にすぐ飛び込みたい!」と強く思うようになり、大学を中退してプログラミングの学習を開始されました。
デイトラでプログラミングスキルを習得した後、実際に就職活動を始めたRikuさん。
面接を受けるにつれて、現状の技術力で勝負するのではなく、面接時のコミュニケーションが大事だと気づきます。
「自分が会社に貢献できることは何か」を明確して面接に望んだ結果、50社の応募に対して10社ほどは面接に進めたとのことなので、大きな気づきでしたね!
インタビューでは、エンジニア就職の秘訣についてお聞きしたので、エンジニア転職を考えている人はぜひ参考にしてみてください!
完全未経験からエンジニアに就職して自社開発へ
こちらは、Web系フリーランスのリョータさん(@Ryota000666)に東京フリーランスがインタビューした記事です。
▶︎“たった3ヶ月の独学”で自社開発エンジニアに!?未経験からエンジニア転職を成功させたリョウタさんに独学の極意や勉強法を聞いてみた
プログラミングを勉強し始めたきっかけは、学生時代の「アルバイトをするのが嫌だ」という負の原動力。
自分のスキルを活かして「在宅で稼げる仕事をしたい」という思いから、デイトラでWeb制作の学習を開始し、3ヶ月後には案件を獲得されています。
その後は、「Railsチュートリアル」という無料教材でRailsの開発環境構築やアプリ作成について独学し、自社開発企業に就職。
そして現在は、フリーランスとして活動されています。
インタビューでは、独学の極意や勉強法を聞いてきましたので、「どうやってプログラミングを勉強すればいいのかわからない」という人はぜひ読んでみてください!
デイトラShopifyEC構築コース受講生の感想ブログまとめ
デイトラ完走後、たった2ヶ月で50万円を売り上げることに成功!
こちらは、大学生ながらShopifyを学んで最短で案件を獲得することに成功したゆーたさん(@xa_5f)に東京フリーランスがインタビュー記事です。
▶︎【Shopify】大学生が2ヶ月で50万円の売上!?その受注方法やECサイトの運営方法を全部聞いてきた!
元々はコーディングやWordPressの勉強をしてWeb制作の仕事をしていましたが、「ECサイトも構築できるようになっておきたい」と考えるようになったことがきっかけで、Shopifyを学習を始められました。
そもそもWeb制作を勉強し始めた一番の理由は「時間を切り売りするような時給制のアルバイトをしたくない」と思ったから。自分のスキルを磨きながら収入を伸ばせるような仕事をしたいという想いがあったそうです。
デイトラShopifyコースでは、業界毎におすすめなShopifyのテーマや、Shopifyの魅力をまとめた提案資料など、実務で使える内容が盛り沢山。
構築方法以外にも必要な知識や提案方法、マーケティングなどを体型的に学べるので、より実践的なスキルを身につけられます。
ゆーたさんは“たった7日”でデイトラを完走し、コンスタントに月10万円を稼ぐレベルまでに至りました。ご自身で運営しているECサイトでは2ヶ月で50万円ほど売り上げられているそうです。
Shopify×ECマーケを掛け合わせた実例が書かれているので、Shopifyコースを受講後どうすれば結果を出せるのか知りたい方にぜひ読んでいただきたい内容です!
ECサイト構築だけでなくセミナー講師も務める受講生
こちらは、Web系フリーランスみさ(@misaprog)さんのブログ。
▶︎【Web制作者向け】知識ゼロからのShopify学習方法を解説【デイトラ必須】
元々WordPressでのサイト制作をメインに行っていたみささんですが、「2025年を制覇する破壊的企業」の11社にShopifyが入っていると知ったのをきっかけに、Shopifyの学習を始めようと思ったとのことです。
デイトラ完走後、クラウドソーシングでの案件受注やShopifyセミナー講師、Shopify特化の企業との業務委託契約など、数々の成果を出されています。
みささんのブログでは、Shopifyの学習ロードマップについて書かれていており、無料で学べるサービスの紹介もあります。
デイトラを受講しようか迷っている方は、まず無料の範囲で学習してみて「もっと学びたい!」と思えたら、デイトラを検討してみるといいでしょう!
デイトラPythonコース受講生の感想ブログまとめ
Pythonを学んでSNS分析をしている受講生
こちらは、カマキリ(@t_kun_kamakiri)さんのブログです。
カマキリさんは以前にPythonの文法の学習は終えており、会社の業務自動化にPythonを取り入れていたのですが、ブログ・Twitterをどのように伸ばしていけばよいのかを考えていた中、デイトラの受講を開始されたとのことです。
デイトラを受講した結果、短期間でものすごく成長できたというカマキリさん。
デイトラで学んだPythonを活かして、SNS分析やTwitterの投稿botなどオリジナルのプログラムをたくさん作成されています。
Pythonコースでどのような内容が学べるのか、どのような人が向いているのか、受講後どのような成果物ができたのかなどが書かれているので、受講しようか悩んでいる人はぜひ読んでみてください!
デイトラ完走後、案件を2件受注した受講生
こちらは、しろさん(@_whitecat_22)のnoteです。
しろさんは以前から書籍やYouTube動画を使ってPythonを独学していたものの、独学では実務で使えるような技術・知識が身に付くスピード感や充実感に物足りなさを感じており、そんな中デイトラを見つけ、Pythonコース受講すると決めたようです。
受講の決め手は下記の3つ。
- 実務で使える題材がカリキュラムであること
- メンターはPythonのベテランエンジニアであること
- 受講開始から1年間はメンターへ何度でも質問できるということ
デイトラでカリキュラムを進めていくと、自分自身でできることが確実に増えていき、カリキュラムで学んだことを応用して、新しいアイディアが生まれ、それを自ら実現できるようになったそうです。
実際にデイトラのカリキュラムで作ったものとは別に大小合わせて20弱のプログラムを制作したり、スクレイピングの案件を2件受注したり、ものすごい成長スピードですよね。
Pythonコースの概要と受講後の成果が書かれているので、「Pythonを学ぶことでどのようなことができるのか知りたい」という人は参考に読んでみてください!
まとめ:「デイトラ」でWebスキルを身につけよう!
参考になりましたでしょうか。
もし、これらの記事を読んで「デイトラを受講したい!」と思った方は、以下のページで詳細をご確認ください!
※この記事は随時更新していきます。デイトラ受講生の方で「ブログを紹介して欲しい」という方がいましたら、受講生専用Slackから”[運営メンバー]初芝賢”までDMを送ってください。