Web制作は顧客目線が鍵!そのためには”エンド営業”を学ぶべき!?Web営業スクールを運営するゆいとさんにWebスキルで案件獲得する方法を聞いてきた

Web制作は顧客目線が鍵!そのためには”エンド営業”を学ぶべき!?Web営業スクールを運営するゆいとさんにWebスキルで案件獲得する方法を聞いてきた

今や「Webのスキルは民主化した」と言っても過言ではありません。未経験者でも学習を重ねれば、誰でもWeb制作などのスキルを手にできる時代となりました。

ただ、「スキルを身に付けること=ゴール」とは言えません。スキルの習得はあくまでスタートラインであって、大事なのは自分の価値をクライアントさんに知ってもらうこと。つまるところ、営業力です。

そこで今回は、Web営業に特化したオンラインスクール「WSSクラス」を運営するゆいとさん(@Yuito_NOSIDE)に、「Web制作における営業の極意」を突撃取材してきました!

「ノマド生活がしたい」という夢をWeb制作で実現し、単月の受注額も200万円を超えるようになったゆいとさん。そんな彼が意識していた「案件の取り方」を、今回はしっかりと伺っています!

これからWeb制作を勉強して案件を獲得していきたいという方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ゆいとさん
【ゲストプロフィール】
ゆいとさん(@Yuito_NOSIDE)
Web営業特化のスクール「WSSクラス」運営。東北大学を修了後は新卒で日産自動車に就職する。その後はデイトラでWeb制作のスキルを勉強し、26歳で独立。現在は国内を転々としながら生活している。
初芝
【インタビュアープロフィール】
初芝賢@hatushiba_ken
2016年に早稲田大学政治経済学部卒業後、日本IBMにITスペシャリスト職として入社。チームリーダーとしてプロジェクト推進・提案活動に従事。その後2018年にWebデザインベンチャーにマーケターとして参画。2019年に合同会社東京フリーランス立ち上げ後はマーケティング戦略の立案からWebメディアの編集、広告運用のディレクション、LPOなどマーケティング業務全般を行っている。

ゆいとさんがWebのスキルを習得してフリーランスになった2つの理由

初芝
本日はよろしくお願いします!
早速ですが、ゆいとさんは今どんな活動をしているんですか?
ゆいとさん
現在はフリーランスとしてWebのスキル一本で生活をしています。
メインの事業はWeb制作やSNS運用のコンサルですが、その傍ら「WSSクラス」というWeb営業に特化したオンラインスクールの運営にも携わっていますね。

WSSクラスとは?
SNSからスタートしたWeb営業特化のオンラインスクール。制作会社を介さず直接エンドクライアントへ営業する方法などが学べる。同スクールでは限定の動画コンテンツやウェビナーなどが提供されている。

初芝
個人で活動しながらオンラインスクールの運営にも関わられてるんですね!
そもそも、ゆいとさんはなぜWebのスキルを習得しようと考えられたのでしょうか?
そのきっかけを教えていただきたいのですが…。
ゆいとさん
僕がWebのスキルを習得したいと思った理由は主に2つありました。
1つ目が「海外に行きたかったこと」、そして2つ目が「ノマド生活がしたかったこと」ですね!
初芝
ぜひ順番に聞かせてください!

1.どうしても海外に行きながら仕事がしたかった…。

ゆいとさん
まず1つ目ですが、僕にはずっと昔から「海外で働きたい」という想いが強くありました。
大学院を卒業後は日産自動車で機械系エンジニアとして働いてましたが、日産に入社したのも「海外に行きたい」という動機が強かったんです。
初芝
なるほど…。
ゆいとさんの原動力は「海外」にあったんですね…!
ゆいとさん
はい、日産なら海外出張や現地駐在も実現可能だと思って…。
ただ後で振り返ると、「本当にすぐに海外になんて行けるの?」と疑問に思ってしまったんです…。
結局、入社してすぐに海外へ出張したり駐在したりする夢は叶いませんでした。
初芝
そうだったんですね。
たしかに、大企業で新卒からすぐ海外へ駐在させてくれる会社はそう多くはありませんよね…。

2.時間や場所に囚われず自由な働き方がしたかった

ゆいとさん
そして2つ目が「ノマド生活がしたかった」という想いでした。
当時はSNSでも「パソコン一つで世界を旅しながら働く」といった「ノマド」のようなスタイルが流行ってたんですよ。
ゆいとさん
そんな自由に働く人の姿を見て、「僕もいつか時間と場所にとらわれずに生きていきたい!」と思うようになったんです。
初芝
たしかに、ノマドに憧れてフリーランスになる人は多いですよね!
じゃあゆいとさんは「スキルを磨いて収入を上げたい!」というよりは、「自由にノマドがしたい!」といった想いの方が強かったんですか?
ゆいとさん
そうですね。
当時から収入的なコンプレックスや会社への不満は一切なく、むしろとても楽しかったです。
ただ、「時間にとらわれずに働いて自由に暮らしていきたいな」という願望の方が強くありましたね。

Web制作のスキルを身につけて念願の「ノマドフリーランス」へ

ノマドで活躍するインフルエンサーを見てWeb制作に興味を抱く

初芝
「ノマドをしたい」と思うようになってからは、具体的にどんなことをされたんですか?
ゆいとさん
当時は海外でVlogを取ったり映像制作をしたりしながら生活したいと思っていました。
Vlogを撮るためにとりあえずMacbookとカメラを購入して、韓国やタイにいって動画撮影をしてみたんです。
初芝
おお、すごい行動力ですね(笑)
ゆいとさん
でもその時「Vlogを仕事にするのは厳しい」と気づいてしまって…。
そんな矢先、かりんさん(@okarin0720)が自身のYouTubeチャンネルでアップしていたWeb制作に関する動画を見て、初めてWeb制作の仕事を知りました。
ゆいとさん
ノマドで活躍する彼女を見て「そんな生き方ができるんだ!」とビックリしたのを今でも覚えています。
それを見て「自分にも絶対に出来る!」と思いWeb制作をやってみたんです。

デイトラでWeb制作の勉強を始めて”3日後”に初案件を獲得!?

初芝
すごいですね!
その後、どうやってWeb制作の勉強を始めたんですか?
ゆいとさん
Web制作の勉強はデイトラでやっていました。
僕がWeb制作に興味を持っていた時から、Twitter上では「Web制作の学習をするならデイトラだよね」という風潮があったんです。
初芝
そうだったんですね!(笑)
驚きです、ありがとうございます!
初芝
ところでゆいとさんはデイトラを受講後、どのくらいの期間で初案件が取れるようになったのでしょうか?
ゆいとさん
はい、デイトラのカリキュラムを全て終わらせた3日後くらいに初案件をとりました。
初芝
え、3日ですか!?
はやい!!(笑)
ゆいとさん
そうですね(笑)
当時は平日でも1日5時間くらいをWeb制作の勉強に充ててたんです。
それが普通よりもかなりハイペースで案件を獲得できた要因かなと思いますね。

最速でWeb制作の案件を獲得するまでにやった3つのこと

初芝
とはいえ、どうやってそんな爆速で案件の獲得に成功されたんですか!?
3日で案件を獲得された裏には何か秘訣などがあったのでしょうか…?
ゆいとさん
そうですね、これと言って特別なことをしたわけではありませんが、強いて言うなら以下の3つを実践していました!
  1. Twitterで進捗を発信した
  2. オフラインで人と繋がった
  3. ビジネスマナーを徹底した
初芝
ぜひ順番に聞きたいです!

1.Twitterで進捗を発信する

ゆいとさん
1つ目がTwitterでの進捗発信です。
Web制作で学んだ内容や進捗を日々Twitter上で発信してたんですが、結果的にそれが案件獲得に繋がりました。
ゆいとさん
というのも、とあるイベントで出会った方が、僕の学習進捗をTwitter上でずっと見てくれていたんです。
そこで僕が思い切ってその方に営業をかけてみたら、「いつも頑張ってる姿を見ているし信用できそうだ」と、コーディングの仕事をくれました。
初芝
なんと!
Twitterの発信って誰に見られてるか分からないものですね!
初芝
ちなみに、ゆいとさんはTwitter以外にどんなところから案件を取られてたんですか?
ゆいとさん
他の方からの紹介で仕事をいただくことが多かったです。
実はクラウドソーシングはあまり使ったことがなく、制作会社への直営業もあまりしたことがありません。
初芝
そうだったんですね!
元からクラウドソーシングは避けていたんですか!?
ゆいとさん
クラウドソーシングは募集倍率が高かったのと、比較的単価が低かった部分が気になったので、「Twitterを活用しながら、自分で営業をしよう」と決めていたんです。
実際それでも案件は取れたので、そのやり方で間違いないと思えました!

2.とにかくオフラインで色んな人と繋がった

ゆいとさん
続いて2つ目ですが、「オフラインで人に会うこと」も意識したほうがいいと思いますね。
オフラインで一度話しておくと、その後もコミュニケーションが取りやすくなりますし、信頼関係も生まれやすくなります。
初芝
たしかに、オンラインだけでは人柄が見えにくい部分もあって、中々信頼関係を築きにくいでしょうね…。
ゆいとさん
そうですよね。
僕も仕事は全体の90%程がオフラインの繋がりから生まれてるんですよ。
たとえば過去にも、イベントで知り合った制作会社の社長さんと食事に行き、その後社長さんが募集していた案件に僕からDMして仕事を頂いたこともありますし…。
初芝
ええ、90%もですか!?
オンラインが主流の時代にも関わらず90%以上がオフラインってすごいですね…。
ゆいとさん
今では「発注者側」として一緒に仕事ができる方を探す機会がありますが、その際も「実際にオフラインで会ったことがあるか」が決め手となることが多いです。

3.ビジネスマナーを徹底する

ゆいとさん
最後に3つ目ですが、ビジネスマナーも重要だと思っています。
僕自身、フリーランスで活動する今も企業で培ったビジネスマナーを特に意識していますし、それが他の方と差別化できるポイントだったんじゃないかと感じていますね。
初芝
そうですね!
僕も誠意ある人にお仕事を頼みたいと思いますし、大切なのはスキルだけではありませんね。
ゆいとさん
今思えば、会社員時代にビジネスマナーを叩き込んでもらってて良かったです(笑)
特にフリーランスは礼儀やビジネスマナーを意識すれば、他の人と差別化を図りながら仕事を取っていけると思っているので。

初心者がWeb制作の案件を獲得するために必要な3ステップとは!?

初芝
なるほど、ゆいとさんがデイトラを受講して最短で結果を出された理由は十分に分かりました!
では、これからWeb制作初心者が実際に案件を獲得していくなら、具体的にどんなステップを踏んでいけば良いのでしょうか?
ゆいとさん
ある程度Web制作に関する知識やスキルを身につけたら、次は「営業」が必要となってきます。
フリーランスとしてこれから案件を獲得していくのであれば、まずは正しい営業方法についてちゃんと知っておくべきでしょうね!
初芝
営業ですか!
ただ、初心者の方には「営業」と言われても具体的なイメージがつきにくいと思うんですが、実際どのようなプロセスを踏むのでしょうか…?
ゆいとさん
これからWeb制作で営業していくなら、考えるべきは「ポートフォリオを作る」「営業力をつける」「実際に営業する」の3ステップです。
  1. ポートフォリオを作る
  2. 営業力をつける
  3. 実際に営業する

1.まずはポートフォリオを作ろう!

ゆいとさん
まず案件を獲得するためにはポートフォリオが大事です。
発注者は、受注者が「どんなスキルを持っているのか」「どんなものが作れるのか」をまず一番に気にしていますが、そこで判断材料となるのがポートフォリオなんです。
初芝
そうですね、ポートフォリオが実績の証明にもなりますし、Web制作に限らずどの分野でも必須ですよね!
ゆいとさん
はい!
例えばクラウドソーシングでの案件や制作会社への営業などでポートフォリオを送る際は、

・自分がどんな人なのか
・実績やスキル
・コーディングのレベル

などを考えて記載しておくと良いでしょう。

ゆいとさん
なお、ポートフォリオはデイトラで実際に作成できるかと思うので、ゼロから作りたいならデイトラを受講していれば間違いないでしょうね!
初芝
そう言っていただけると嬉しいです!

2.営業力をつけよう!

ゆいとさん
ポートフォリオを作った後は、「営業力」を付けていきましょう。
実際いくらWeb制作に関するスキルを身に付けたとしても、自分の存在やスキルをお客さんに知ってもらわなければ意味がありません。
ゆいとさん
だからこそ、「営業力」が必要となってきます。
仮にデイトラの卒業生が100人いたとしても、卒業後のスキルは皆そこまで大きく変わらないはずなんですよ。
だからこそ、自分を差別化するにはWeb制作のスキル以外に「営業力」が問われると思うんです。
初芝
そうですね!
僕も営業力はめちゃくちゃ大事だと思っていますが、やっぱり営業って場数が大事なんでしょうか?
ゆいとさん
もちろん場数を踏むだけではダメですが、ある程度の量は必要です。
多くの人は10件営業メールを送って返信が無かっただけで「もうダメだ」と思いがちなんですが、それではまだまだ数が足りません。
ゆいとさん
「100件メッセージ送れば4~5件返事が返ってくる」といった大まかな数値を聞いたこともあるので、初期段階はそれくらい根気強く営業していくことが大切ですね。
初芝
めちゃくちゃ勉強になります…。

3.実際に営業をする

初芝
では、初心者がゼロから営業をしていくとなると、具体的にどうやっていけば良いんでしょうか?
ゆいとさん
ちょうどここから3つ目の「実際に営業をする」の話に入るんですが、僕はエンドクライアントに営業をかけた方が良いと思っています。

エンドクライアントとは?
Web制作の案件を実際に依頼している依頼主のこと。クラウドソーシングや制作会社はエンドクライアントからの発注を取次している仲介者であり、直接的にWeb制作を依頼してお金を支払うエンドクライアントではない。

初芝
え!?
いきなりエンドクライアントに営業するんですか!?
一般的には「クラウドソーシング」→「制作会社」→「エンドクライアント」の順番に営業していくものだと思ってたんですが…。
ゆいとさん
たしかに段階を踏んで営業先をステップアップされている方も多いですが、初心者だからといってエンドクライアントに営業できないわけではないですし、営業力を磨けば初心者でも関係なく受注できるのではないかと思うんですよ。
ゆいとさん
実際に僕が運営するWSSクラスでも、「Web制作の初案件をエンドクライアントから獲得した」という人はいらっしゃいます。
なので「まずはクラウドソーシングから」と決め付けてしまうの早いですよ!
初芝
それは素晴らしい考え方だと思います!
ところで、ゆいとさんの運営する「WSSクラス」では具体的にどんなことをされているんでしょうか?
ゆいとさん
WSSクラスはWebサイト制作のエンドクライアント営業が学べる唯一のスクールです。
実際の営業の仕方についてやディレクション、ビジネスマナー、提案文の作り方など、営業時に使える内容が全て揃えられているイメージですね。
それに『顧客満足を獲得するためのマーケティング』も学べます。

ゆいとさん
おそらく、エンド営業をメインに特化しているスクールは現状他にないと思いますね!
初芝
めっちゃすごいですね!
営業に特化してそこまで学べるオンラインスクールは僕も見たことありません。
ゆいとさん
ありがとうございます!!
WSSクラスに入っていただければ、エンドクライアントから案件が獲得できるように全力でサポートします。
なのでWeb制作で営業力を磨きたい方には、ぜひ参加していただきたいですね!

さいごに:Web制作のスキルを磨けば個人で自由に生きていける

初芝
最後に、これから未経験でWeb制作を勉強する方達に向けて一言お願いします!
ゆいとさん
これからは「個人の時代」がくると言われていますが、個人が自分のスキルで稼ぎやすい環境は今最高に整っていると思います!
僕もWeb制作だけで生活ができていますし、Webのスキルがあればどこで仕事をしても自由です。
初芝
たしかにこれほどWebスキルで独立しやすい時代はないですよね!
ノマド生活羨ましい…(笑)
ゆいとさん
現在は大阪のシェアハウスで暮らしていますが、一緒に住む仲間も仕事が大好きなWeb制作フリーランスばかりで、めちゃくちゃ楽しいです!
隣で頑張っている人がいると、さらに自分も頑張れるようになるので!
初芝
間違いないですね!
ゆいとさん、本日はありがとうございました!

【PR】未経験からWeb制作を勉強するなら「デイトラ」がおすすめ!

東京フリーランスでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール”デイトラ”を運営しています!

デイトラの「Web制作コース」では、Web制作に関する基本や応用はもちろん、実際に案件を獲得する方法から稼いでいくノウハウまでの全てを網羅しています。

デイトラはメンター陣も豊富↓

今後Web制作のスキルを身につけて稼げるようになりたい人は、是非デイトラのWeb制作コースを受講してみてください!

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

CTA-IMAGE 「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Web制作カテゴリの最新記事