これから勉強を始めてもライターとして活躍できるかな?
ライティングを学ぶとどんな働き方ができるんだろう?
デイトラのライティングコースではどんなことが学べるのかな?
そんな方に向けてデイトラライティングコース講師の佐々木ゴウさん(@goh_ssk)と受講生のソタカさん(@mori_sotaka)をお呼びし、ライティングスキル習得時のポイントやライターとして活躍するための方法を聞く「座談会」を開催しました。
ライターとして現役で活動中のお二人から現場でのリアルな体験談やライティングを仕事にする魅力を伺ったので、今回はその様子をお届けします!
▶︎デイトラライティングコース座談会の様子はこちらからご覧いただけます!
・デイトラライティングコースの活用方法
・ライターとして活躍するためのポイント
デイトラWebライティングコースってどんな講座?
まずはソタカさんから順番に自己紹介をお願いできますか?
デイトラのライティングコースを受講しつつ、家事以外の時間でライターとアフィリエイトの仕事をしています。
アフィリエイトとは?
ブログやメールマガジンなどで企業の商品やサービスを紹介し、読者が商品を購入すると報酬が発生する仕組み。
この度、初芝さんと共同でデイトラライティングコースの教材を作成し講師を担当させていただいています!
最初にデイトラライティングコースとはどんな講座なのか、ゴウさんから簡単に説明していただけますか?
実践形式のカリキュラムでステップアップできる!
基本のキをおさえた上で構成やリード文の作り方を学び、SEOや取材記事、LPなど、様々なジャンルのライティングを学習します。
さらにはライターに特化した営業の仕方も学べるので、案件を受注するフェーズまでしっかり到達できるかと。
↑デイトラライティングコースの受講イメージ
基礎から順に学べるなら、未経験の方でも安心ですし!
語弊を恐れずに言うと、ライティングスキルを身につけるにはインプットだけだとあまり意味がないんですよね。
具体的にどういうことか説明していただけますか?
例えばスポーツも話を聞くだけで身体を動かさなかったら上達しないのと同じで、ライティングも覚えた内容をすぐに使って自分の体に染み込ませていく必要があります。
しかもカリキュラム内でサンプル記事を作成してもらう課題もあるので、それがそのまま営業用のポートフォリオになる点もポイントですね!
正しい理論を学んだ上で実践を繰り返すことが大事ですよね。
「誰でも30秒で身につきますよ」と言えたら楽ですが、書くことでしかスキルは身につかないですよね。
だからこそ書く訓練をお手伝いしつつ受講生を絶対にレベルアップさせるぞという想いで作ったのが、デイトラライティングコースです。
最大の魅力はプロから受ける累計10回以上の添削
実践形式で学ぶことに加えて第三者にチェックしてもらうと、改善点も見えてくるのでより早く成長できます。
正確にいうと一つの文章につき2回添削する形式にしているんです。
↑メンターから細かくコメントしてもらえる
ちなみに一つの文章につき2回添削するというのはどういうことでしょう?
2回添削を受けることで添削の意図を確実に擦り合わせるイメージですね。
実際にソタカさんは添削を受けてみてどうでした?
ただ改善点を指摘するだけでなく「ここはこう書いたらいいよ」と模範まで教えてくださることが多く、今も文章を書くときに活かせているので本当に助かっています。
ちなみにフィードバック内容は相当考えていて、最初から多く言い過ぎるとパンクしてしまうから10言いたいことを3にとどめたり、次は8にしてみたりと個々の状況に応じて添削しています。
あらゆる分野のライティングに対応している!
具体的には、
・SEO
・取材記事
・LP
などの仕事に挑戦できるよう教材を作成しました。
一方デイトラライティングコースはSEOや取材記事もおさえつつセールスライティングや会社の営業資料など、文章を通してできる仕事を何でも紹介しようと思っています。
学ぶジャンルを絞ると仕事も狭まりますし「ただ文章を書けるだけの人」だと今後はAIにも仕事を奪われてしまう可能性がありますしね…。
世の中に文章を使った仕事はたくさんあるので、デイトラライティングコースの受講生には幅広い場所で活躍できるライターを目指してほしいです!
もっと仕事の幅を広げたいと考えライティングに挑戦!
ゴウ先生と初芝さんがお話されている内容を聞き、ライティングの仕事に可能性を感じたのでコース開講後にすぐ申し込みさせていただきました!
デイトラウェビナーとは?
デイトラで定期的に開催される、ITトレンドや働き方についての情報をお届けするウェビナーのこと。
具体的にどんな点に可能性を感じたんでしょう?
元々3年ほどブログを運営していたもののサイトが伸び悩んでいたので、ライティングスキルを一から習得すればアフィリエイトでも成果を出せるかもしれないと思いました。
ウェビナーで初芝さんが「スキルは縦と横に伸ばすことが大事」とお話されていたんですが、それがまさに自分に当てはまるなと思って。
おっしゃる通りスキルをどう使うかで収入は変わってきますよね。
デイトラライティングコースを受けてみて良かった点
講義がユーモアだから楽しみながら学習できる!
ゴウ先生が自虐ネタも入れつつ面白く話してくださっていて、通常は分かりづらい内容も秀逸な具体例で学びやすくしてくれているんです。
セールスライティングの基礎を解説してくれた時に、「FaceTimeとおばあちゃん」の例を出してくださったのは印象に残っています笑
それは一体どういうことでしょうか?
このように誰でも分かるよう噛み砕いて解説してくださるので、とても理解しやすいんです!
↑実際の講義イメージ
ゴウさんのおかげで、デイトラの中でも特に楽しく学べるコースになっていると思います笑
コース特有の日報がモチベーション向上に繋がる!?
ライティングコースでは、その日学んだ内容や行動したことをチャットで共有する慣習があるんです。
「これほど行動している人がいるから自分も頑張らなきゃ!」みたいな感じで、いつも刺激をもらってます。
せっかくなのでどんな目的で日報の制度を導入しているのかを、ゴウさんからもお聞きしたいです!
日報を書くときって「今日何したか」を考えると思うんですが、1日の終わりに学習内容を思い起こし記憶の定着を図ることを狙いにしています。
まだ案件を受注できていない段階だと意識的に作らないと文章を書くタイミングが中々無いと思うんですが、ライターであるからには毎日書き続けてほしいと思っています。
つまりライティングコースでは日報も「実践」の位置づけなんです。
今はライティングコースだけの文化ですが、他のコースにも逆輸入したいと思いました!
質問サポートですぐに悩みを解決できるから安心!
私が納得いくまでラリーしながら教えてくださって…ありがたい限りです。
たしかにいざ現場に出ると、1人だと解決しきれない問題も生じますよね…。
「スカウトを受けたもののその案件を受注すべきか否か」「クライアントとのやり取りで困った時にどうすべきか」など、講義で学んだ内容だけでは対応しきれないこともあります。
そういった時にすぐ相談できる環境があることは、ライター初心者にとって嬉しいですよね!
ライティングの案件を受注するためのポイントとは?
ポイント1:プロフィールを充実させてから提案する
ソタカさんが案件受注に成功できたポイントは何だったんでしょうか?
自分の経験や得意分野、持っているスキルをとにかく書き出して、バックボーンが活かせそうな案件に応募するよう心がけていました!
特に初心者はライターとしての実績もないですし、それ以外に自分が持つ強みを積極的にアピールすることは重要だと思います!
デイトラライティングコースでは「プロフィールのつくり方」もカリキュラムに入れているのですが、ソタカさんは講座内で言ったことをしっかり実行してくださった感じですね。
↑ライティングコースのカリキュラム(一部分)
ポイント2:コミュニケーションの質を高める
そういった対応が評価されたからこそ、初案件以降も仕事をいくつか受注できているんだと思います!
「フリーランスは技術があればいいんでしょ」と思われている方もいるのですが、全くそんなことなくて礼儀やマナーってめちゃくちゃ大事なんです。
もちろん案件を受注した後も、その点を軽視してはいけません。
礼儀やマナーの面も重視しているのは、現役でクライアントワークをされているゴウさんのカリキュラムだからこその特徴だと思います!
ゼロからライティングを学び案件を受注するまでに意識したことは?
ソタカさんが学習開始から現場へ出るまでに、特に意識されていた点があればぜひ教えてください!
1.自分でコントロール可能な行動を目標にする
2.学習中でも案件に応募する
3.サンプル記事を用意する
です!
それぞれ詳しく聞かせてください!
1.自分でコントロールできる「行動」を目標にする
理想の将来へ向かうことを日々のモチベーションとしつつ、その中で自分でコントロールできる行動を目標に設定するよう意識しているんです。
ソタカさんのおっしゃる「自分でもコントロールできる行動を目標にする」というのは、具体的にどういったことを示しているのでしょう?
例えば「案件を何件受注できるかどうか」は発注者側も関与する内容ですが、案件を受注するために「何件仕事に応募するか」は自分次第でどうにでもなります。
実は他のコースでも成果を出されている人はソタカさんと同じように、自分の行動に目標を作って最後までやり切っている方が多いんですよね。
まさにお手本のようだなと。
大人になってからの勉強って別に誰かが発破をかけてくれるわけではないですし、自ら自分を鼓舞できる仕組みを作ることが大切ですよね!
2.学習途中であっても積極的に仕事を受注しにいく
「一通り学習が終わっておらず自信がないから…」という理由で仕事の受注を躊躇う人もいると思うんですが、私はなるべく早く現場に出たほうが良いと思っています。
なぜ早めに現場へ出た方がよいのか、理由を伺ってもいいですか?
案件を受注すれば現場でもフィードバックを受けられることが多いので、そこで新たな気づきを得られたり自分の改善点を見つけたりできます。
しかもお金を頂きながら学べて…それほどありがたいことはありません。
例えばクライアントと直にやり取りしながら対応の仕方を学んだり、ライターの仕事フローを身をもって体感したりするのは実務でしか経験できないことだと思うので。
現場に出ることで「自分の文章で収入を得られるんだ」という実感も初めて得られるので、学習に対するモチベーションも高まると思います!
3.案件受注に向けてサンプル記事を用意する
私はライティング練習用のサイトを作ってサンプル記事を溜めているんですが、提案時に自分の書いた文章があるかないかでは雲泥の差が生まれます。
サンプル記事があると一発で自分の実力を知っていただくことができるので、何も提示せずに応募するよりは受注できるチャンスが上がると思います。
「実力をアピールして案件の受注率を高める」という観点もあるんですが、それと同時にありのままの実力を事前に知ってもらうことも大事なんです。
案件受注後の「期待値調整」という意味でもサンプルを提示するのは大切かと。
さいごに:ライティングスキルの可能性はまだまだ無限大!
ライティングスキルは文章で直接収入を得られるようになる以外にも、日常生活で様々なメリットをもたらしてくれると思います。
どんな人でもためになるスキルだと思うので興味のある方は迷わず挑戦してみてください!
デイトラライティングコースではあらゆる角度から「文章を仕事にする方法」をお伝えし、ライターが活躍できる場はまだまだたくさんあることをみなさんにお教えします!
添削も一人一人丁寧に行っていくので「将来に向けて何かしらスキルをつけたいな」と悩んでいる方には、ぜひ挑戦していただきたいですね!
ライターになりたい方は必見!豪華8大特典をプレゼント!!
ここまで読んで、
「Webライターを目指そうと思うけど、何から手をつけていいのか分からないな。」
そう感じている方も多いはず。そんな方に朗報です!
東京フリーランスが運営する公式LINE「ライティング情報マガジン」では、ライターを目指す方は必見の豪華8大特典を無料でプレゼントしています!
豪華8大特典とは?
- Webライティング用語集
- ポートフォリオサンプル
- ブログポートフォリオ化戦略
- AIライティングはじめの一歩
- 取材ライティングガイドブック
- 案件の見極め方
- プロフィールの作り方
- 提案文の作り方
など、ライティングで仕事をしていく上で押さえておきたい内容を分かりやすくまとめました!
①Webライターなら知らないとヤバい!?Webライティング用語集
仕事を継続して受注していくためにはクライアントと信頼関係を築くことが非常に重要です。
ですが、
「文章の書き方は練習したけれど重要な専門用語の意味を押さえておかなかったばかりに、クライアントから不信感を抱かれて案件を逃してしまった」
このような経験をする駆け出しライターは少なくありません。
専門用語を知らない人=素人とクライアントから思われてしまうと、仕事に繋がることが難しくなってしまいます。
これを読んでいるあなたにはそんな経験をして欲しくありません!
そこで、Webライターなら押さえておきたい重要用語をぎゅっとまとめた「Webライティング用語集」を制作しました。
もちろん検索機能付きで、知りたい情報を簡単に引き出すことが可能です。
学習中から実案件まで、長くご活用いただけるアイテムなので、ぜひ受け取ってください。
②ポートフォリオサンプル
これからライターとして仕事を受注するためになくてはならないもの、それはポートフォリオです!
ポートフォリオとは、自己紹介と併せて
- 自分が過去にどのような記事を書いてきたのか
- 自分の得意なジャンルは何か
などを簡潔にまとめた資料のことを指します。これがないと仕事を受注することができない、と言っても過言ではありません!
とはいえ、
「ポートフォリオなんて作ったことないから、何を書いていいのか分からない…」
そう悩む方も多いはず。
そこで、ポートフォリオサンプルをLINE登録者だけにプレゼント!
これさえあれば、コピーして自分用に編集するだけで立派なポートフォリオが完成します!
③仕事が舞い込む!提案文の作り方
ここで問題です!あなたがクライアントなら、AさんとBさん、どちらに仕事をお願いしたいでしょうか?
【前提】クライアントは○○ジャンルでの記事の執筆をしてくれる方を募集している。
Aさん「あなたの希望に沿って、丁寧に執筆します!一生懸命頑張ります!」
Bさん「〇〇の経験があるので、このジャンルにおいては非常にリアリティのある文章が書けます!」
多くの方はBさんを選んだのではないでしょうか。
上記のケースの場合、Bさんの方が、Aさんよりもクライアントの希望に沿っているように感じられますよね。
この例でも分かるように、クライアントへの提案文は、仕事を受注できるかどうかに大きく影響しています。
クライアントの心に響く提案文を書くことができれば、駆け出しライターでも仕事につながることができます!
「仕事が舞い込む!提案文の作り方」では、クライアントに刺さる提案文のポイントを分かりやすく解説しています。
無料ですので、ぜひ受け取って活用してください!
特典の受け取りは「無料でお友だち登録」するだけ!
この他にも、Webライターなら必ず押さえておきたいポイントをぎゅっとまとめた超有益な特典を複数ご用意しました。
特典の受け取りは、バナーリンクもしくは、下に記載のリンクから公式LINEに「友だち登録」をするだけです。
もちろん、登録から特典の受け取りまで全て無料でお使いいただけます!
特典を受け取って、Webライターとしての一歩を踏み出しましょう!
さらに、プロからフィードバックをもらいながらスキルを学びたい方には、デイトラ「ライティングコース」がおすすめです。
未経験からライティングを学びたいならデイトラがおすすめ!
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも・迷わず・楽しくWebスキルが学べるオンラインスクールを開講しており2023年2月現在全14種類のコースがあります。
デイトラライティングコースは本記事で登場したソタカさんも受講しており、全ての文章に通じる基礎理論からジャンルに特化した専門的な技術まで体系的に学べる実践型ライティング講座です。
デイトラライティングコース最大の魅力は「添削の質と回数」。現役最前線で活躍するプロのライターがあなたの提出した課題を毎度添削します。その回数は、なんと累計10回以上です。
アウトプットに対して毎度丁寧にフィードバックをお返しするため、改善点が見つかり着実なスキルアップへ繋がります。未経験からライターを目指したい方はぜひデイトラライティングコースを受講してみてください!
初芝賢(@hatushiba_ken)
当メディア「東京フリーランス」の編集長。それ以外にも、マーケティング戦略の立案から広告運用のディレクション、LPOなどマーケティング業務全般を行っている。