
- Shopify
- 2025.02.16
近年オンラインショップを始める店舗が増えたことでECサイトの需要が高まるようになりましたが、その需要に応えるべく、Shopifyの学習を始める人も増えてきました。
しかしデジタルやWebに苦手意識を持ち「自分にもできるのだろうか…」「今からだと遅いんじゃないのか…」と不安に感じ、最初の一歩をなかなか踏み出せない方も多いと思います。
そこで今回は、50代の専業主婦からShopifyフリーランスとして独立したみちよさん(@michiyoDBK)に、50代からShopifyに挑戦してみようと思った理由や、Shopifyの案件を獲得までの過程をインタビューしてきました!
Shopifyを始めたいけど不安を抱えている方や、これからShopify制作で仕事を取っていきたい方は、ぜひ参考にしてみてください!
Javaとは
世界的に使用されているプログラミング言語のひとつ。汎用性があり多くの現場で使われる人気の言語。
東京フリーランスでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール”デイトラ”を運営しております。
デイトラの「Shopifyコース」では、本記事で登場していたみちよさんも受講しており、Shopifyに関する基本や応用はもちろん、実際に案件を獲得する方法から稼いでいくノウハウまでの全てを網羅しています。
今後Shopify制作で稼げるようになりたい人は、是非デイトラのShopifyコースを受講してみてください!
デジタルが苦手な僕でも始められるのかちょっと不安だな…。