
- Shopify
- 2025.02.16
突撃フリーランスインタビューでは、現役で活躍しているフリーランスのリアルや意外な素顔に迫っていきます!
web系フリーランスに必要なのは、スキル云々よりやりきる覚悟じゃないかなー。
独立を目指す人はたくさんいますが、肌感覚としては、とても人手不足で未だにブルーオーシャンです🙆♀️
その理由は、途中で投げ出す人がめちゃめちゃ多いから。食らいつく覚悟のある人は現時点で低スキルでも重宝されます✨— むちょこ@webエンジニア (@aya_lachelier) 2019年3月19日
私、超低スキルからリモートで働いてましたが、その頃は連日20時間くらい働いてました。
私が言ってる"やりきる覚悟"ってそういうことです。。フリーランス楽そうだからという理由で会社員やめるのはオススメしません😔💦
大変は大変です。ただ、その見返りとして全てを自分で決められる自由がある。— むちょこ@webエンジニア (@aya_lachelier) 2019年4月27日
私は学生時代にエンジニアのアルバイトをさせていただいたのがスタートで、最初からリモートでした。なので実績もキャリアも不要と思っていて、必要なのはやりきる覚悟とそれをお客様に信じてもらうことかなと🙆♀️
1つ1つの案件を着実にこなすことで、リピーターやご紹介が増え自然と安定します◎ pic.twitter.com/vi1MBsQRSP— むちょこ@webエンジニア (@aya_lachelier) 2019年4月20日
ここだけの話、私の"ドM"はライフハックの1つでして🙊
フリーランスになると人からダメ出ししてもらえる機会が激減する
→ドMだと「厳しいこと言ってください!!」ってお願いしやすい挑戦が大事だけど、失敗が怖い
→ドMだと失敗もご褒美自己洗脳がわりと得意なので、意図的にドMになりました☺️
— むちょこ@webエンジニア (@aya_lachelier) 2019年4月21日
むちょこ(@aya_lachelier)
とことん自由に働くwebエンジニア。フルリモート専門で10年くらいやってるフリーランス。
web系フリーランス集団«ラシュリエLLP»代表。
フリーランス向けオンラインサロン
1時間でツイートが消える#シャボン玉ツイート
PHP専門ブログ