
- Shopify
- 2025.02.16
デイトラWebデザインコースを受講後、約半年で初案件を受注し、現在では副業Webデザイナーとして活躍されているtomさん(@tom__webdesign)。
元々は会社員として働いていたtomさんですが、より収入を増やすために副業への挑戦を決意したそうです。デイトラのWebデザインコースでコツコツ学習し、現在ではWebデザイナーとして本業を超える収入を獲得されています!
そこで今回は、tomさんが本業や二児の子育てをやりながら、Webデザイナーとしての仕事や学習を両立できたポイントについて詳しく伺ってきました!
副業で新たなスキルを身につけたい方や、本業や家庭と副業の両立で悩んでいる方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
Sayumi(@yuu_21m)
本業ではコーチングスクールで運営を担当する傍ら、副業デザイナーとして活躍中。デイトラでWebデザインを学んだ後に営業支援コースで提案力を磨いた結果、受講からたった2ヶ月で累計6件以上の案件受注に成功。
デイトラコミュニティとは?
デイトラ受講生専用の会員制コミュニティ。月額2,980円で業界の動きや営業についての想定ウェビナー・仲間との交流の場・各種イベントなど、様々なサポートが用意されている。
また嬉しいDMを頂いた💌
2児の父でもあるWebデザイナーの @tom__webdesign さん育児と本業の合間にWebデザインを勉強して副業デザイナーに→約1年で目標だった『本業収入越え』を達成されたそう🎉㊗️✨
最近は毎週のようにお子さん達にお土産を買って帰れたり、小さな幸せが増えたそうです☺️最高‼︎ pic.twitter.com/ioPa5isCci
— ショーヘー@デイトラ代表 | 受講生20,000人突破 (@showheyohtaki) November 1, 2023
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも・迷わず・楽しくWebスキルが学べるオンラインスクールを開講しており2023年4月現在全14種類のコースがあります。デイトラWebデザインコースは本記事で登場したmizueさんも受講しており、Webデザインに関する基本や応用はもちろん、実際に案件を受注する方法などのノウハウまでを全て網羅しています。
tomさん(@tom__webdesign)
本業で企業にフルタイム勤務する傍ら、未経験からWebデザインを勉強。現在は副業のWebデザイナーとしても活躍し、本業超えの収入を得ることに成功している。一男一女のパパでもある。