フリーランスのカメラマンがプログラミングを学び自らサイトを制作!?異業種からWebの世界に挑戦した理由や得られた成果を取材!

本記事ではデイトラWebアプリ開発コースで習得したプログラミングスキルと本業のカメラマンでシナジーを生み、活躍の場を広げられている須沢さん(@suzawa_photo)にフリーランスがセカンドスキルを習得すべき理由やその活用方法をインタビューしてきました。

元々フリーランスのカメラマンとして働かれていた須沢さんですが、コロナ禍で仕事が激減したことをきっかけにプログラミングの学習を開始。デイトラ受講からわずか4ヶ月でポータルサイトを一つ自力で完成させ、本業のカメラマンでは制作者側の視点を持ってWebサイト用の素材が撮影できるようになるなど、「プログラミング×カメラ」という2つのスキルで相乗効果を生みながらお仕事されています。

そんな彼がプログラミングスキル習得時のポイントやセカンドスキルとしてプログラミングを学ぶ魅力について、お話してくださいました。

本記事の内容
・未経験からプログラミングを学ぶ時の心得
・フリーランスがセカンドスキルを習得すべき理由とその活かし方
・デイトラWebアプリ開発コースの活用方法

「フリーランスとして活動しているけど収入が伸びない…」「プログラミングを学んでみたいけど難しそう…」と悩まれている方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください!

須沢さん
【ゲストプロフィール】
須沢さん(@suzawa_photo)
フリーランスとして活動中のカメラマン。コロナ禍で仕事が激減したことをきっかけに、プログラミングに挑戦。デイトラWebアプリ開発コースを受講後、カメラスキル×プログラミングスキルで相乗効果を生みながら活躍の場を広げている。
初芝
【インタビュアープロフィール】
初芝賢(@hatushiba_ken
当メディア「東京フリーランス」の編集長。それ以外にも、マーケティング戦略の立案から広告運用のディレクション、LPOなどマーケティング業務全般を行っている。

なぜプログラミングの学習を始めようと思ったのか?

コロナ禍で仕事が激減し新たなスキルを習得することに!

初芝
本日須沢さんには、プログラミングスキルを習得するまでの過程やスキル習得後における働き方の変化について、詳しく伺っていきますのでよろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
須沢さん
よろしくお願いします!
現在はフリーランスのカメラマンとして活動しており、主にウェディングの撮影やWebサイト用の画像撮影などを行っています
初芝
おぉ、フリーランスとして活動されているんですね!
そもそも須沢さんが「プログラミングに挑戦しようと思ったきっかけ」って何だったんでしょう?
須沢さん
新卒で入社した会社を退職し、独立後はフリーランスのカメラマンとして何年も活動してきたのですが、コロナ禍で仕事が激減してしまって…。
以前よりも時間を持て余すようになってしまったので、これを機に新たなことに挑戦しようという思いでプログラミングを始めました。
初芝
なるほど…。
たしかにあれほどイベント等が自由に開催できない日々が続くと、カメラマンさんが活躍する場も制限されてしまいますよね。

仕事の幅を広げるには“プログラミングスキル”が最適だった!

初芝
では新たな挑戦をしようと考えた時、他にも様々な選択肢があったと思いますが、須沢さんが「プログラミングを選んだ理由」って何だったんでしょう?
須沢さん
理由は2つあって、1つ目は「過去の経験が活かせると考えたから」です
というのも、学生時代に独学でHTML/CSSやWordPressに触れたことがあり、サイト制作に必要な基礎知識はある程度備わっていたのでプログラミングなら勉強も進めやすいんじゃないかなと思ったんですよね
須沢さん
2つ目は「将来性のあるスキルだと見込んだから」です
本業のカメラマンは意外と体力勝負な仕事なので、年齢を重ねた時のことを考えるといつまで続けられるかは分からないなと元々思っていて…。
須沢さん
一方、プログラミングは体を酷使する仕事でもないので40〜50代になっても確実に続けられると思いますし、今後ますます需要が増えるのに対して人材が不足している分野です。
そこで今プログラミングスキルを身につけておけば、「フリーランスとしての働き方に色んな選択肢が生まれるな」と思ったんです
初芝
なるほど。
ある意味コロナ禍が自分の生き方を見つめ直すきっかけになったんですね!

圧倒的に実用的なカリキュラムがデイトラの魅力!?

須沢さん
その後インターネットの教材を使ってまずは独学でプログラミングを始めてみたのですが、途中で限界を感じて一度勉強を辞めてしまったんです…。
初芝
そうだったんですね…。
具体的にどんなところに限界を感じてしまったんでしょう?
須沢さん
独学でもなんとなく形にはなっていたのですが、本質的な部分までは学べなかったのでコード1つ1つの意味を理解せずに使っているような状態で…。
エラーが生じてもコピペで凌ぐような学習方法で、全く応用が効きませんでした。
須沢さん
とにかく独学の時は形としては勉強が進んでいるものの、スキルが身についている感じが全くしなかったんです
初芝
なるほど…。
勉強の方向性が合っているのか不安になりやすい点は独学の欠点ですよね。

小手先のテクニックではなく“本質的な技術”が身につく!

須沢さん
その後、僕は友人の紹介で「デイトラ」の存在を知りました
口コミを確認しても良い評判ばかりが出ていましたし、リーズナブルなわりにサービス内容も充実していたので比較的すぐに受講を決めました!
初芝
ありがとうございます!!
実際にデイトラを受講してみた感想を聞いても良いですか?
須沢さん
デイトラはプログラミングの原理原則をおさえた上で実践的な内容を学べる環境だったので、根本的な部分から勉強し直せたことが良かったです
例えばコードにエラーが生じた時はツールを使ってその原因を考えたり、どの部分でエラーが起きたのかを細かく調査したりする習慣はデイトラの学習を通じて身につきました。
須沢さん
独学の時はエラーが生じても、その都度Googleで情報を調べながら「直るまで適当にコードをいじる」という勉強法だったので、全く本質的ではなかったんです。
デイトラで学ばせていただいたおかげで、エラーが生じても「自分の頭で原因を考えて仮説を立てながら改善する力」が身につきました!
初芝
素晴らしいです!
小手先のテクニックではなく本質的な部分を学べば、色んな場面で応用が効きますよね。

講義中に取り組んだ課題は実務でそのまま活用できる!?

須沢さん
また、デイトラWebアプリ開発コースでは「こんなサイトを作ってみましょう」といった課題が豊富に用意されており、そこで学んだプログラムの書き方を多様な場面で活用できる点はありがたかったです。
実際にデイトラWebアプリ開発コースで用意されている課題の例
・【調べながら実装しよう】jQuery実践課題
・記事検索ミニアプリを作ろう!
・TODOアプリを作ろう
・CRUD機能を作ってみよう
・instagram風アプリを開発しよう
須沢さん
例えばCSSの当て方やjQueryの読み込みなど、動画講義でアウトプットしたものが「自分でサイトを作る時」に役立つんです
これは“実務を想定したカリキュラム”を組んでいるデイトラならではの魅力だと思います!
初芝
そのお言葉が聞けて嬉しいです!
実務に活かせると分かっていれば課題に取り組むモチベーションも上がりますよね。
須沢さん
そうですね!
実際に僕は自分で使うサイト作りも並行しながら受講を進めていましたが、「学びつつ実務をこなしていきたい」という人にとってデイトラは最適な環境だと思います。

デイトラWebアプリ開発コースを受講後どんな成果が得られたのか?

初芝
では続いて「デイトラ受講後にどんな成果が得られたのか」について、詳しく聞かせていただけますか?
須沢さん
はい!
デイトラ受講後には自力で「ポータルサイト」を一つ完成させることができました!

↑実際に須沢さんが制作したポータルサイト

須沢さん
実はカメラマンの他にも新郎新婦とフリーのウエディングプランナーをマッチングする事業も行っていて、そこで必要なサイトを作ったんです
デザインはデイトラWebデザインコースの受講生にお願いしており、僕はサイトのコーディングを担当しました
初芝
そうだったんですね!
デイトラで学ばれた方たちがこれほど立派なサイトを作ったのを見ると、嬉しい気持ちになります!!

好きな時に“細かいサイトカスタマイズ”ができるように!

須沢さん
ちなみにデイトラで学ぶ前、事業でサイト関連の業務が必要な時には外注で他の方に作業をお願いしていました
ただその状態だと「サイトのこの部分だけ変更したいな…」といったように、微調整がしたいだけの時でも誰かに仕事を発注しなければなりません。
須沢さん
もちろんその都度お見積りして費用をお支払いする必要がありますし、「どのように修正してほしいか」を細かく説明しなければならなくて…。
初芝
なるほど。
特に須沢さんはカメラマンの業務もありますし、そういった軽微な修正でも適宜他の人に頼まないといけないとなると大変ですよね…。
須沢さん
そうなんですよね。
そういった面で「好きな時にサイトの細かいカスタマイズが自力で出来るようになったこと」は本当に嬉しいです

デイトラで学んだからこそサイト制作の作業時間を短縮できた!?

初芝
ちなみにサイトを作る上で「特に大変だったポイント」などがあれば、聞かせていただけますか?
須沢さん
僕は「ゼロから知識を学びつつサイトを作っている状態」だったのでエラーが生じることも結構あり、その都度原因を確かめながら進めていくことには苦労しました。
ただ学習開始から“約4ヶ月”でサイトを完成させられたのは、デイトラで学んでいたからこその結果だと思っています
初芝
おぉ、結構早く完成させることができたんですね!!
具体的に「デイトラの学習」がどのように役立ったかを聞かせてください!
須沢さん
元々HTMLやCSSの基礎は理解していたものの、「コードを短縮できる書き方」や「CSSを多様な場面で使い回す方法」はデイトラで初めて学びました
このように“現場で役立つスキル”が身についていたからこそ素早くサイト制作を進められたと思っているので、デイトラには感謝しかありません

プログラミングとカメラマンで“相乗効果”が生まれている!?

須沢さん
そしてデイトラでプログラミングを学んだことによって、本業であるカメラマンとのシナジーが生まれていることを今実感しています
初芝
おぉ!
ぜひ詳しくお話を聞かせてください!
須沢さん
はい!
例えばカメラマンの営業用ポートフォリオを柔軟にカスタマイズできるようになったり、Webサイト用の素材を撮影する時には「このページに使うならこんな写真が良いのではないか」といったように、制作者側の視点を持って撮影ができるようになりました
須沢さん
一見「カメラマン」と「プログラミング」というと全く縁がなさそうに思えますが、想像以上に相乗効果が生まれることを実感しています
初芝
なるほど!
スキルを掛け合わせることで、さらなる価値を生み出せるようになったんですね!
須沢さん
おっしゃる通りです!
実際に最近「カメラマン関連のサイト」を制作する機会があったのですが、そこで僕は“カメラマン側”と“サイト制作者側”の2つの視点を持って仕事に取り組むことができました
須沢さん
このような僕の経験を踏まえていうと「デザイン」や「Web制作」といったように、今何かしらのスキルを持っている方は“セカンドスキル”をつけることでさらに自分の価値が向上し、活躍の幅を広げられるチャンスがあると思います!

スキル習得時のポイントは“期限を決めて一気に吸収すること”

初芝
続いて、須沢さんはデイトラ受講後ものすごいスピードで成果を出されたと思うのですが、「これからプログラミングを学ぼうか迷っている方」に向けて何か学習面でのアドバイスがあればぜひお聞きしたいです!
須沢さん
目標を明確に決めて短期間でスキルを習得することが重要だと僕は思っています
というのも人は弱い生き物なので、ダラダラ学習を続けるよりも「やらざるを得ない状況」を作り出した方がスキルの定着は絶対早いんですよね
須沢さん
例えば「半年以内に転職することを周囲に宣言する」とか「先に仕事を受注してしまって学習を進める」みたいなことも考えられるかなと。
実際に僕の場合は“サイトをリリースする時期”が決まっていて、それに間に合わせる必要があったからこそこれほど短期集中型で学習が進められたんだと思っています

初芝
なるほど。
言い換えると「スキルを習得する理由」を見つけるイメージですね!
須沢さん
そうですね!
そうやって目標が明確に決まっていると、動画講義も「ただ見るだけ」ではなく自分のことに置き換えながら受講を進められるようになります
須沢さん
「今回の講義はサイト制作のここで使えそうだな」とか「サイトのこの部分を調整するにはこの講義を見た方が良いな」みたいなイメージですね。
そうやって常に“自分ごと化”させることで、学習効率は格段に上がると思います
初芝
まさに須沢さんの言う通りだと思います!
常に実務を想定しながら学習するのは大切なことですよね。

さいごに:プログラミングスキルを磨いて“人生の選択肢”を広げていきたい!

初芝
では最後になりますが、今後の目標があれば聞かせてください!
須沢さん
直近でいうとデイトラの受講を経て作りあげた「ポータルサイト」を、より使いやすく、そして集客のできるプラットフォームに育てていきたいという目標があります
須沢さん
長期的な目線でいうとプログラミングスキルをより一層磨いていきたいです
というのも、今本業でやっているカメラマンも体力的な面でいつまで続けられるかは分からないので、その代わりとなる「個人で稼げる力」を今のうちから少しずつ育てていきたいと思います!
初芝
短期の目標と長期の目標がどちらもあって素晴らしいです!
今後も須沢さんのご活躍を期待しています。
本日はありがとうございました。
須沢さん
こちらこそありがとうございました!

【PR】未経験からエンジニア転職するなら「デイトラ」がおすすめ!

当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも・迷わず・楽しくWebスキルが学べるオンラインスクールを開講しており、2022年12月現在全12種類のコースがあります。

デイトラWebアプリ開発コースは本記事に登場した須沢さんも受講しており、未経験からWebエンジニアを目指せるカリキュラムが組まれています。本コースでは動画講義を視聴しつつ手を動かしてアプリが作れる実践的な課題を多数用意しました

課題作成中や学習中に躓いたり分からない内容があったりしても、メンターにいつでも質問できるので迷うことはありません。

メンターは全員プロの現役エンジニア!

ただ、デイトラでは答えを教えるだけの指導はしていません。なぜなら、自分の力で課題を解決できるようにならないと実際の現場では通用しないからです。

基礎を学んで分からないことを質問する。本コースではこの繰り返しでエンジニアとして必要な、自力でプロダクトを作ったり技術を学んだりする力が身につきます。

これからWeb開発系のエンジニアとしてスキルを磨きたい方は、ぜひデイトラWebアプリ開発コースを受講してみてください

test

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Webアプリ開発コース卒業生カテゴリの最新記事