本記事では、デイトラWebデザインコースの卒業生であり、会社員の傍らフリーランスのWebデザイナーとしても活躍するさきさん(@saki_webdesign_)に、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!
会社で営業職として働いていたさきさんは、将来を考えて新しいスキルを身につけたいとの思いから、デイトラでWebデザインを学ぶことを決意したそうです。
デイトラWebデザインコースでコツコツ学習し、営業開始から1週間で初案件を受注。現在では本業の会社員を続けながら、副業でWebデザイナーとしても活躍されています!
そんなさきさんがWebデザインの学習と本業を両立できたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、本業と副業を両立させるうえで心がけていることについてお話ししてくださいました。
・デイトラWebデザインコースの活用方法
・本業と副業を両立させるためのコツ
Webデザインに興味のある方や、本業と副業との両立で悩んでいる方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
デイトラでWebデザインを学び始めるまでの経緯
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
現在は会社員として働きながら、副業Webデザイナーとしても活動しています。
デイトラWebデザインコースを受講しました。
結婚前には、保育士としても長く働いてきました。
では、Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
そうした姿に大きな刺激を受け、自分も何かを始めてみたいと思いました。
それが最終的な決め手となり、Web制作とも相性のよいWebデザインを学ぶことを決めました。
デイトラを選んだのも、やはりパートナーの方の影響が大きかったのでしょうか?
私は基本的に1人でコツコツと取り組むのがあまり得意ではなく、オンラインスクールは向いていないのではないかと思っていたんです。
夫がデイトラのチーム企画やオフ会に参加したり、実際に案件を獲得したりする様子を見て、ちょっとうらやましいなという気持ちもあり…(笑)。
そこで、私もデイトラで結果を出したいと思うようになったんです。
デイトラWebデザインコースを受講して良かった点とは?
受講生たちと交流を広げてモチベーションをアップ
実際に受講してみて、良かったことは何ですか?
皆さんと楽しく交流することで、本業が大変なときでも学習や営業活動のモチベーションを維持することができました。
また、オフ会でのつながりが縁となって、実際に案件をいただいたこともあります。
デイトラコミュニティとは?
デイトラ受講生専用の会員制コミュニティ。月額2,980円で業界の動きや営業についての想定ウェビナー・仲間との交流の場・各種イベントなど、様々なサポートが用意されている。
副業の営業活動については、後ほど詳しくお聞きしたいと思います。
デイトラのカリキュラムについてはいかがでしたか?
提出時には「これは自分の最高傑作だ!」と思っていても、自分では気がつかなかった所を添削でたくさん指摘していただき、大変勉強になりました。
1ページ、1ピクセル単位のところまで、本当に細かくチェックしてもらえたんです。
実際に制作する中で、コーダーが組みやすいデザインについても学べたのは、とても貴重な経験だったと思います。
夜間や通勤時間を活用して学習を継続
多いときは平日は夜間に3時間、土日に8時間ほどやっていました。
学習を継続するためにどんな工夫をしていましたか?
デイトラのカリキュラム動画やウェビナーを視聴したり、デザインの参考になりそうなサイトを閲覧したりしていたんです。
最近では電車内の広告を見ながら、「なぜこのようなデザインにしたのか」について自分の中で言語化するトレーニングもしています。
デイトラのカリキュラムには10分~15分程度の短い動画も多く、隙間時間を有効に使えることもデイトラの大きなメリットだと思います。
営業開始から1週間で初案件を受注
デイトラでは、最後まで学んでから営業活動をスタートするのではなく、受講中から開始することを推奨していたからです。
メンバーと一緒に目標に向かって切磋琢磨し合う中で、何としても初案件を受注したいという強い思いが芽生えました。
チーム企画とは?
運営陣がデイトラコミュニティ内で定期的に参加者を募集し、限られた期間内、同じ目標に向かって活動し合う企画。応募者同士がランダムに4人1組のチームを組んで行う。
初案件を受注したのは、営業を始めてからどれくらいでしたか?
すばらしいですね!
案件獲得につなげるために、具体的にはどんな点を工夫しましたか?
当時は会社から帰宅後、毎日10件から20件ほど営業メールを送っていたんです。
募集要項をしっかりと読み込んだ上で、自分にできそうな案件があれば片っ端から応募していました。
さきさんがそのように、最初から積極的に営業活動を進めることができたのはどうしてでしょうか?
本業での営業体験を踏まえ、周りの人と差別化するためにはまずは数をこなすことが重要だと考えて、それをWebデザインの営業でも活かしていきました。
ほかにはどのような方法で案件を受注しましたか?
夫がWeb制作のディレクションもしているので、そこからの依頼も多いですね。
本業と副業を両立させるために必要なこと
また、外出中などで手元にパソコンがないときでも、何時までに対応するかを必ず伝えるなど、コミュニケーションを円滑に行うことを常に意識しているんです。
さいごに:未経験からWebデザインスキルを身につけるなら『Webデザインコース』がオススメ
また、同じクライアントから継続依頼をいただいた時も、相手から信頼されているのだと実感できてうれしくなりますね。
さきさんのこれまでの実績があれば制作会社へのアプローチもしやすくなるはずです。
では最後に、現在Webデザインに興味があったり、受講を検討している方へのメッセージをお願いします。
それでも継続することで必ず案件は獲得できますし、最後まであきらめずやり続ければ、Webデザインを通してクライアントに価値提供ができるようになる日がきっと来ます。
迷っている方は、まずはやってみることを意識して、一歩踏み出してみてください。
未経験からWebデザインスキルを身につけるなら「Webデザインコース」がおすすめ
本コースで教えるのは「Webデザインの概要」や単なる「デザインの仕方」だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。これからWebデザイナーとしてスキルを身につけたい方は、ぜひデイトラのWebデザインコースを受講してみてください!
さきさん(@saki_webdesign_)
30代の副業Webデザイナー。会社で営業職として働く傍ら未経験からデイトラWebデザインコースを受講し、営業開始から1週間で初案件を受注するなど活躍の場を広げている。