
- Shopify
- 2025.02.16
個人でもECサイトを始める人が増えるなか「自分でもShopifyなどを使ってオンライン販売をやってみたい!」「Shopifyの構築を仕事としてやりたい!」と興味を持つ方も多いでしょう。
しかし、いざShopifyを始めようにも、完全未経験の方だと「自分にもできるのか…」と気が引いてしまう方も多くいらっしゃいます。
そこで今回は、完全未経験からデイトラShopifyコースを受講してすぐにShopify制作者として独立したりょうたさん(@ryota_fire)にインタビューしてきました。
りょうたさんが消防士として10年間活動されたあと、Shopifyを学習してフリーランスとして活動されるまでの全過程を詳しく伺っています。
Shopify構築のスキルを身に付けたいと悩んでいる方やShopifyの学習方法が分からないという方は、ぜひ最後まで読んで参考にしてみてください!
デイトラとは?
当メディアを運営する株式会社デイトラが提供しているWebスキルを身に付けるためのオンラインスクール。Web制作をはじめとしたスキルを習得するための幅広いコースを展開している。
デイトラShopifyコースではプロのメンターへの直接の質問も可能
「MENTA」で記載されたりょうたさんへのレビューコメント
東京フリーランスでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール”デイトラ”を運営しています!
デイトラの「Shopifyコース」では、本記事で登場していたりょうたさんも受講しており、Shopifyに関する基本や応用はもちろん、実際に案件を獲得する方法から稼いでいくノウハウまでの全てを網羅しています。
デイトラShopifyコースで教えるのは「Shopify構築のやり方」だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。
これからShopify制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのShopifyコースを受講してみてください!
実際始めるとなると難しそうだし、初心者でも学習が続けられそうな教材はないかな…。