
- Shopify
- 2025.02.16
本記事では、デイトラWeb制作コースの卒業生であり、受講開始から約3か月で初案件を受注したりょーさん(@Ryo_web_cording)に、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!
もともと会社員だったりょーさんは、フリーランスとしての働き方に憧れを持ち、未経験からデイトラでWeb制作を学ぶことを決意したそうです。
デイトラWeb制作コースでコツコツ学習し、現在では最高月収80万円を得るなど、Web系フリーランスとして活躍されています!
そんなりょーさんが短期間でWeb制作の学習をやりとげたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、仕事をするうえで大切にしていることについてお話ししてくださいました。
Web制作に興味のある方や、Web系フリーランスとしての働き方に興味がある方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
僕は #デイトラ に出会って人生変わりました!!
【1年半前】
・乗車率230%の満員電車
・夏でもスーツ
・7:30出勤 21:30退勤
・残業してもお金もらえない
・筋の通ってない上司の指示を聞かないといけない👇
【今】
・働いた分だけ収入がもらえ
・決定権は全て自分にあり
・一緒に働く人を選べて… https://t.co/wL1htilWC8— りょー|コーダー (@Ryo_web_cording) January 3, 2024
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール“デイトラ”を開講しており、2023年7月現在で全16種類のコースがあります!
デイトラWeb制作コースは本記事で登場したりょーさんも受講しており、Web制作やデザインに関する基本や応用知識はもちろん、「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。
↑デイトラのメンターは全員現役で活躍するエンジニア・デザイナーのプロフェッショナル
デイトラで教えるのは「単なるツールの使い方」や「知識の概要」だけではありません。実際のビジネス現場で使えるような実践的なスキルや案件受注のための提案方法も学べます。
これからWeb制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのWeb制作コースを受講してみてください!
りょーさん(@Ryo_web_cording)
元会社員のWeb系フリーランス。未経験からデイトラWeb制作コースを受講し、約3か月で初案件を受注。その後も最大月収80万円を達成するなど活躍している。