元医療スタッフが未経験からShopifyを学び、最高月収150万円に!? メンターが語るデイトラShopifyコースの魅力とは?

動画でも内容を確認したい方はこちら


本記事では、デイトラWeb制作フリーランス独立サポートの卒業生であり、現在はShopifyエンジニア&ディレクターとして活躍しているりーぬさん(@71Riiiiiiに、スキル習得から現在に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!

病院で検査技師として働いていたりーぬさんは、より将来性のある仕事がしたいとの思いからWebの世界に興味を持ちました。さらに、デイトラWeb制作フリーランスの独立サポートを通じてShopifyの将来性を知り、現在ではフリーランスのShopifyエンジニア&ディレクターとして最高月収150万円を得るなどして活躍されています。

そんなりーぬさんがShopifyの学習をやり遂げたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、メンターを務めるデイトラShopifyコースの魅力についてお話ししてくださいました。

本記事の内容
・Shopifyの学びを始めるまでの経緯
・Shopifyスキルを身につける際のコツ
・デイトラShopifyコースの魅力

Shopifyに興味のある方や、働き方の幅を広げたい方はぜひ最後まで読み進めてみてください!

りーぬさん
【ゲストプロフィール】
りーぬさん(@71Riiiiii
フリーランスのShopifyエンジニア&ディレクター。デイトラWeb制作フリーランス独立サポートを通じてShopifyに出会い、現在では最高月収150万円を達成するなど、活躍の場を広げている。デイトラShopifyコースのメンターでもある。
おつゆ
【インタビュアープロフィール】
おつゆ(@photo_prog_free
教員の傍ら、Shopifyエンジニアとしても活動するWeb系フリーランス。デイトラShopifyコースのメンターも務めている。

Shopifyの可能性に惹かれ、学習することを決意

おつゆ
本日りーぬさんにはShopifyに挑戦した経緯や、スキルを身につけて得られた成果について詳しく伺っていきます。
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
りーぬさん
よろしくお願いします!
デイトラWeb制作フリーランス独立サポートを卒業しました。
フリーランスのShopifyエンジニア&ディレクターであり、デイトラShopifyコースのメンターもやっています。
おつゆ
りーぬさんはShopifyを学ぶまではどんな仕事をしてこられたのですか?
りーぬさん
もともとは病院で臨床検査技師として働いていました。
おつゆ
医療スタッフからWeb系フリーランスというのは、大きなシフトチェンジですね。
Webの世界に興味を持ったきっかけは何だったんですか?
りーぬさん
臨床検査技師という仕事の将来性に疑問を感じたことでした。
毎日忙しく働くなかで、「このまま働いていても、留学などやりたいことができないまま終わってしまうかもしれない」と思ったんです。
そこでまずは副業から始めようと思い、独学でWeb制作を学び始めました
おつゆ
そこからどのようにしてShopifyに出会ったのでしょうか?
りーぬさん
副業としてプログラミングやWeb制作を始めたところ、デイトラのWeb制作フリーランス独立サポート(※)に参加する機会があったんです。
そこでデイトラの代表であるショーヘーさん(@showheyohtaki)に出会い、「今やるんだったらShopifyが熱い」という話を聞き、Shopifyに興味を持ちました。

デイトラWeb制作フリーランス独立サポートとは?
デイトラの経験豊富なメンターとオリジナル教材で、Web制作のフリーランスとして独立を目指す方を強力にバックアップするプログラム。現在は受講生限定で提供されている。

りーぬさん
そこでShopifyについて調べてみたところ、ECサイト構築のニーズが高まる中でShopifyエンジニアの需要が増えており、がんばり次第で高単価が期待できそうだということを知ったんです。
さらに、知り合いの中にShopifyで100万円台の月収を得ている人がいたことなどから、Shopifyを本格的に学ぶことを決意しました。

英語の情報を頼りに独学でShopifyを学ぶ

おつゆ
りーぬさんがShopifyを学び始めたのは2020年頃だったそうですが、当時はまだデイトラのShopifyコースはリリースされておらず、国内でのShopifyについての情報も十分ではなかったと思います。
そのような環境でどうやって学びを進めていきましたか?
りーぬさん
当時はまだShopifyに関する日本語の情報が少なく、英語の情報を頼りに学習を進めていきました。
アプリの設定方法さえも、製造元に直接問い合わせないと情報が出てこないような状況だったんです。
おつゆ
Shopifyを学ぶにあたって、当時は今では考えられないような苦労があったんですね。
りーぬさん
そうなんです。
だから今、デイトラのShopifyコースで学べる人は本当にラッキーだと思いますよ(笑)。

SNS上で自分の強みを発信して受注につなげる

おつゆ
続いて、Shopifyエンジニアとしての営業活動についてお聞きします。
今ほどShopifyの知名度が高くない当時の状況において、どのようにして初案件を受注しましたか?
りーぬさん
初案件はココナラ経由で、海外向けネット通販の仕事と、飲食店が使うデリバリーサービスのサイトを作る仕事を受注しました。
受注にあたっては、あらかじめ自分でネットショップを作って販売までの流れを体験しておいたり、ココナラのアイキャッチを実際のネットショップの画像にして、お客様がイメージしやすいようにするなどの工夫をしたのがよかったと思います。
りーぬさん
それ以外には、SNSのつながりで仕事をいただくことが多かったですね。
当時は1日に1件くらい、SNSで仕事に関するDMをもらっていましたから。
おつゆ
SNSでの発信が営業に役立ったんですね。
どのような点を意識して発信していたんですか?
りーぬさん
まず、Shopifyについて知らない人も多いので、「Shopifyってこんなに便利なんだよ」ということを広くアピールするようにしました。
さらに、自分が仕事をするうえで大切にしている価値観や、工夫している点なども含めて発信していたんです。
それによって自分の個性や強みをアピールすることができ、差別化につながったんだと思います。
おつゆ
なるほど!
他に営業活動で工夫していた点はありますか?
りーぬさん
オンライン上のやりとりだけでなく、積極的に相手に会いに行くなど、オフラインでの交流も大切にしていました。
当時は東京にフリーランスが集まるスポットがあったので、そこに足を運んで多くのフリーランスと知り合い、交流したり、仕事をもらったりしていたんです。
りーぬさん
そのように人に直接会って交流したことで、より濃密な信頼関係が築けたと思います。
もし自分が、直接会ったことのある人とオンラインでしか会ったことのない人のどちらかを選ぶのなら、やはり直接会ったことがある人を優先的に選ぶでしょうから。
おつゆ
フリーランスが集まるスポット、なつかしいですね。
私もよく行きましたよ!

継続的に案件を受注するために工夫していること

おつゆ
りーぬさんはフリーランスになってから今年で4年目になりますが、長く活躍していくための秘訣は何だと思いますか?
りーぬさん
やはり体調管理がとても大事だと思います。
私は過去に仕事を抱えすぎて心身を酷使し続けた結果、一時期、左耳が聞こえなくなったことがあったんです。
仕事を頑張るのはいいものの、ちゃんと自分の限界をわきまえておかないと大変なことになってしまうんだなあとこのとき痛感しました。
おつゆ
それは大変でしたね…。
収入も大切ですが、やはり心身の健康が第一ですからね。
では、現在の月収はどれくらいですか?
りーぬさん
今ではShopifyの案件だけで月収最高150万円、平均でも70万から80万円ほどになりました。
おつゆ
それは素晴らしいですね!
そのような結果を出すためには、クライアントからの継続依頼が不可欠だと思いますが、案件を継続的にいただくためにどのようなことを意識していますか?
りーぬさん
まず、常に新しい知識を学び続ける姿勢を大切にしています。
特にIT関連は情報の更新が早いので、いつでも最新情報をキャッチアップできるよう、アンテナを張り巡らしているんです。
また、仕事を依頼してくださった方の信頼を裏切らないよう、常に最大限に努力する姿勢を持ち続けたいとも思っています。

Shopifyの仕事の魅力は「場所を選ばずに働けること」

おつゆ
りーぬさんがShopifyエンジニア&ディレクターとして働くうえで、特に魅力を感じるのはどのような点ですか?
りーぬさん
やはり、場所を選ばずに自由に働ける点ですね。
病院に勤務していた時は毎日必ず同じ場所に出勤する必要がありましたが、今は自分の好きな場所で自由に働けますから。
おつゆ
いわゆるノマドワーカーという働き方ですね。
これまで、具体的にどんな場所で仕事をしてこられましたか?
りーぬさん
去年は、フィリピンやマレーシア、オーストラリアに行きました。
過去には東京、京都、石垣島、福岡など、様々な場所で仕事をしています。
現在はオーストラリアに住んでいますが、このような働き方ができるのは、Shopifyエンジニア&ディレクターという職業の大きな魅力の一つだと感じています。

メンターとして「デイトラ愛」に燃える仲間たちと共に

おつゆ
りーぬさんは現在、Shopifyコースのメンターもされていますが、メンターとしてのやりがいを感じるのはどんなときですか?
りーぬさん
私は、Shopifyコースが受講生の皆さんにとって少しでも役に立つものであってほしいと願っています。
そして、そんな私と同じような志を持つデイトラの仲間たちと日々仕事ができることに、大きなやりがいを感じているんです。
りーぬさん
デイトラスタッフによる定例のミーティングでは、カリキュラムの改善やより効果的な学習方法について、いつも活発にディスカッションしています。
時には意見が分かれて議論を戦わせることもありますが、それもすべて、受講生の方々により良い学習環境を提供したいという熱い思い、いわゆる「デイトラ愛」があればこそなんですよね。
りーぬさん
このような一体感や目標に向かって協力し合える環境は、メンターとして活動する上で大きなやりがいになっています。

さいごに:プロからの直接指導で結果を出せるのが『Shopifyコース』

おつゆ
では、りーぬさんの今後の目標について教えてください。
りーぬさん
今後も世界の各地をめぐりながら、自由に仕事をしていきたいと思っています。
また、デイトラShopifyコースが少しでも受講生の皆さんのお役に立てるように、メンターとして引き続き努力していきたいです。
おつゆ
では最後に、現在Shopifyに興味があったり、受講を検討されている方に向けてメッセージをお願いします。
りーぬさん
Shopifyは頻繁にアップデートが行われる分野であり、常に学習し続ける姿勢が求められます。
その一方で、日本語の情報も増えてきており、以前より学習環境が整ってきています。
Shopifyはがんばり次第で無限の可能性がある分野なので、デイトラのカリキュラムや支援体制を活用して、ぜひチャレンジしてみてください。
おつゆ
本日はありがとうございました。

未経験からShopify制作を勉強するなら「デイトラ」がおすすめ!

当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール “デイトラ”を開講しており、2024年9月現在で全16種類のコースがあります!

デイトラの「Shopifyコース」では、Shopifyに関する基本や応用はもちろん、営業方法から実案件の流れ、集客や広告運用までの全てを網羅しています。

デイトラShopifyコースで教えるのは「Shopify構築のやり方」だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。

これからShopify制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのShopifyコースを受講してみてください!

test

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Shopifyコース卒業生カテゴリの最新記事