本記事では、デイトラWeb制作コースの卒業生であり、フリーランスWebコーダーとして活動しているりななりさん(@rinanari_web)に、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!
病院と介護施設で管理栄養士として勤務していたりななりさんは、将来の子育てを考えて自宅でできる仕事をしたいとの思いから、デイトラでWeb制作を学ぶことを決意したそうです。
デイトラWeb制作コースでコツコツ学習したのち、フリーランスとして前職の約2倍の収入を得るなどして活躍されています!
そんなりななりさんがWeb制作の学習をやりとげたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、家庭と仕事を両立させるうえで心がけていることについてお話ししてくださいました。
・デイトラWeb制作コースの活用方法
・家事と仕事を両立させるためのコツ
Web制作に興味のある方や、ライフワークバランスに悩んでいる方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
Dave(@JunichiHay20090)
元メディカルトレーナーのWeb系フリーランス。デイトラ公式YouTubeチャンネルの運営担当として、卒業生たちの活躍やWeb制作情報などを発信している。
デイトラでWeb制作を学び始めるまでの経緯
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
2023年11月よりデイトラWeb制作コースで学び、現在はフリーのWebコーダーとして活動しています。
Web制作どころか、職場ではパソコンを触る機会すらほとんどありませんでした。
それで、転職のためにスキルを身につけたいと思っていたところ、Web制作に出会ったんです。
当時の職場の状況では、将来、子どもが急に熱を出してしまうようなことがあっても、急に休みを取るのが難しいと感じていました。
その点、Web制作であれば自宅で仕事ができますし、時間の融通も効くので、ライフステージの変化があっても長く働き続けられると思ったんです。
受講生の方々が日々努力して成果を出していることが分かり、ここならちゃんとしたスキルが身につけられると思ったんです。
加えて、内容が充実しているにも関わらず価格がお手頃だったこともありました。
デイトラWeb制作コースを受講して良かった点とは?
受講中はまだ前の職場で働いておられたということですが、どんなスケジュールで学習していたんですか?
家に帰ってからやることも考えましたが、それでは疲れて集中できないと思い、朝早く起きるようにしたんです。
仕事や家事をしながらの学習は大変だったと思いますが、学習時間を確保するために何か工夫したことはありますか?
私も最近食洗機を買いましたが、あれって本当に便利ですよね…。
それでも、時にはモチベーションが下がってしまうこともあったのではと思います。
学習を継続するために何か工夫されたことはありますか?
学習をするときにはコミュニティの自習室をよく利用したのですが、どれだけ朝早くても常に誰かがおり、驚くと同時にとても励まされました。
デイトラコミュニティとは?
デイトラ受講生専用の会員制コミュニティ。月額2,980円で業界の動きや営業についての想定ウェビナー・仲間との交流の場・各種イベントなど、様々なサポートが用意されている。
一人で学習をしていると「今日は疲れたからやめておこうかな」と思ってしまうこともあります。
でも、コミュニティ内に知り合いができると「また明日ね!」となるので、「明日の朝も絶対に早く起きて自習室に行こう」と思えるんですよね。
ちなみに、りななりさんがデイトラコミュニティに入ろうと思ったきっかけは何だったんですか?
そうしたら、いろんな方と交流ができたり、励まし合ったりできるので、そのまま続けることにしたんです。
営業活動のポイントについて
初案件はデイトラコミュニティで受注
実は初案件をいただいたのも、受講中にコミュニティ内で募集されていたコーダー募集に手を挙げたことがきっかけだったんです。
デイトラコミュニティには、受講中の方だけでなくすでに営業をして結果を出している方もたくさんおられるので、そこでの交流がお仕事につながることもあります。
さらに将来、自分が仕事を依頼する際にも役に立つのではないでしょうか。
デイトラの受講生であればスキルは折り紙つきですし、さらに普段から交流があるコミュニティ内の人なら人柄などもある程度分かるので、安心して仕事をお願いできると思います。
成果を出す秘訣は「諦めない」こと
その際に心がけているのは、自分ができることを分かりやすくアピールすることや、なかなか結果につながらなくても諦めることなく、1通でも多くメールを送り続けることです。
でも、営業活動はいわば時の運のような面もあって、たとえ不採用だったとしても、たまたまポストの空きがなかっただけかもしれないんですよね。
逆に、たまたまメールを送った会社の方から「今ちょうどコーダーが足りてなかったんです」と言われたこともありました。
だから、たとえ5件や10件メールを送ってうまくいかなくても「そういうもんなんだ」と受けとめ、とにかく次に進むことを心がけていました。
自作のスライドで強みをアピールする
このスライドは面談時に活用するだけでなく、営業のメールを送る際にもURLを共有してしています。
進捗報告シートには実際の仕事の進め方を載せて、私に仕事を依頼してもらったら、どんなふうに仕事を進めていくかを相手に具体的にイメージしてもらえるようにしたんです。
多くの応募者の中から自分をアピールする意味でも、文字だけでなく、スライドのような実際に見て分かる資料があると、相手にも伝わりやすいし、インパクトも残せますからね。
フリーランスとして独立し月収が前職の約2倍に
生活面ではなにか変化はありましたか?
これなら、将来子どもができて、急に体調不良になったりしても、柔軟に対応できるのではないかと思います。
さいごに:プロからの直接指導で結果を出せるのが『Web制作コース』
少しでもWeb制作に興味があったら、ぜひ挑戦してみてください!
未経験からWeb制作を学ぶなら「デイトラ」がおすすめ!
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール“デイトラ”を開講しており、2023年7月現在で全16種類のコースがあります!
デイトラWeb制作コースは本記事で登場したりななりさんも受講しており、Web制作やデザインに関する基本や応用知識はもちろん、「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。
デイトラで教えるのは「単なるツールの使い方」や「知識の概要」だけではありません。実際のビジネス現場で使えるような実践的なスキルや案件受注のための提案方法も学べます。
これからWeb制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのWeb制作コースを受講してみてください!
りななりさん(@rinanari_web)
フリーランスWebコーダー。デイトラWeb制作コースを受講し、フリーランスとして前職の約2倍の収入を得るなどして活躍の場を広げている。