本記事では子育てをしながら、デイトラライトニングをはじめとするデイトラの4つのコースを受講し、フリーランスのホームページ制作者として活躍中のNaoさん(@naogucci_web)にデイトラライトニングの成果や営業なしで受注する方法などについてインタビューしてきました!
Naoさんは元々ケアマネージャーとして働きながら、デイトラのWebデザインコースを受講。その後デイトラライトニングを受講し、ノーコードのツールSTUDIOを使ったホームページ制作を学んだ直後から受注し、現在まで仕事が絶えません。
そんなNaoさんに、デイトラを受講して良かった点や子育てと学習を両立する方法について詳しくお話を伺いました!
・営業なしで受注する方法
・子育てと学習を両立する方法
「短期間でスキルを習得したい!」「子育て優先の働き方がしたい!」と思われている方は、ぜひ最後まで読み進めてください!
初芝賢(@hatushiba_ken)
当メディア「東京フリーランス」の編集長。それ以外にも、マーケティング戦略の立案から広告運用のディレクション、LPOなどマーケティング業務全般を行っている。
デイトラを受講するまで
ケアマネージャーからフリーランスを目指す
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
どんどんスキルの幅を広げられているのですね。
元々は福祉業界で働かれていたと伺いました。
専門学校を卒業後に介護福祉士として働き、その後ケアマネージャーの資格を取り、転職。
約10年間ケアマネージャーとして働いていました。
ケアマネージャーの仕事は介護が必要な高齢者や介護をしている家族に合わせて動かないといけない部分があります。
息子の卒園式の日に急遽仕事が入ってしまい、卒園式の後に大急ぎで患者さまの家に駆けつけたこともあります。
息子が幼稚園に通っている間は時短勤務で働けていたのですが、小学生になるタイミングでフルタイムに戻ることになりました。
私の都合で選択肢を狭めてしまったのが心残りで…。
無料のデザインツールFigmaを習得するためWebデザインコースを受講
最初にWebデザインコースを受講されたようですが、なぜデイトラを選んでくださったのでしょうか?
1つ目は無料のデザインツールFigmaが学べる点です。
Figmaは世界で一番使われているデザインツールでもあるので、学んでみたいと思っていました。
他のスクールは、「⚪︎か月見放題」のように閲覧期限が設けられていました。
無期限で見られるなら、柔軟にスケジュールが組めそうだと思いました。
他のスクールはどこも高く、前職の給料では手が届きづらかったです。
デイトラの料金だったら許容範囲だったので選びました。
2日間でSTUDIOのホームページ制作をマスターするため、デイトラライトニングコース受講
なぜ受講を決められたのでしょうか?
以前STUDIOを触ったことがあるのですが、上手に操作できずに挫折してしまったので、再チャレンジしようと。
Webデザインコース・Shopifyコース・デイトラライトニングを受けてみて良かった点とは?
Webデザインコース・Shopifyコースは動画教材がわかりやすい!
1つ目はツールの操作画面を見ながら学習できる点です。
私は元々Web系の知識がゼロなので、本や独学で学ぶには限界があると感じていました。
デイトラではXで受講の過程を発信することが推奨されています。
他の受講生が頑張っている姿に励まされたり、私のとは違う仕事のやり方を参考にさせていただいたりしています!
デイトラライトニングで学んだことをそのまま仕事にできた!
「習った通りにやれば大丈夫」という安心感が持てるようになりましたね。
短期間の受講だったにも関わらず、受注できるようになったのは本当に嬉しかったですね。
デイトラライトニングで学んだことをそのまま仕事にしていると思います!
これから受講する方が、Web制作やWebデザインの知識がなくても、デイトラライトニングを受講すれば受注できるようになりそうですか?
デイトラライトニングでは、受講前にSTUDIOとFigmaを使った事前課題があるので、知識がゼロでもとっつきやすいかなと。
デイトラ受講中に意識していたこととは?
私は朝が苦手なので、仕事から帰宅して子どもを寝かしつけた後、夜10時〜1時ぐらいまでを学習に充てていました。
またデイトラの受講前まではダラダラとNetflixを見ていたのですが、解約して、学習せざるを得ない環境を作りました。
デイトラ受講後の成果とは?
デイトラライトニングでのヒアリングロープレが実務に直結!
提案方法の流れや聞き手としての対応など、ロープレして理解できることが多かったです!
ロープレで事前練習し、ヒアリングの精度を高められそうですね。
価格設定について「⚪︎円で行きましょう」と明確にアドバイス、根拠も説明してくださったおかげで、自信を持ってクライアントに提案できました。
でも、デイトラライトニングを受講後にすぐ受注できて、今まで受注が途切れずにフリーランスを続けられています!
前職のつながりで仕事を受注できたことも!
デイトラライトニングの受講の4日後にたまたま美容室の予約が入っていて、当日髪を切っている最中の雑談で「こんなホームページを作ってるんだ」とページを見せたんです。
どうやらその美容室のホームページはほとんど更新されていないのに、制作会社に月々の料金を支払っている状況でした。
前職を辞める時にお世話になった複数の事業所さんに挨拶回りに行き、次はホームページ制作を仕事にすることを伝えたり、実際に自分が作ったホームページを見せたりしていました。
ありがたいことに、そんな感じで今まで知人を通じて受注を継続できています。
「息子と一緒に香港に行くのが目標!」
「STUDIOサイトギャラリー」と呼ばれるSTUDIOで制作した作品を紹介するスペースや、「STUDIO DESIGN AWARD」素敵なサイトに送られる賞があり、それらに掲載されるようなサイトを作れるようになりたいですね。
さらに収入を増やして、子どもとの旅行や体験に充てたいです。
息子と一緒に友人が住んでいる香港に行くのが目標です!
「家族の都合に柔軟に対応できる仕事をしよう」と、デイトラを受講されたわけですし、まさに理想が実現したのですね。
以前は子どもの学校の役員やボランティアを引き受けられなかったのですが、今年から役員も務めることになり、大変なこともありますが学校での様子を見られる機会も増えました。
さいごに:デイトラライトニングは早く初受注をしたい方におすすめ!
2日間だけで終わるのではなく、後日チャットで質問や相談ができます。
初めての実案件を受注するのは不安が多いと思いますが、フォロー体制がしっかりしているので安心です。
あの時にやっていれば…と後悔することもあるはずなので。
今思うととにかく早くに始めておけばと思うこともあるので、迷っているならぜひ早めの受講をしていただきたいです!
デイトラの受講を通して、フリーランスの道を切り拓いたNaoさんのお話、きっと多くの方が勇気づけられると思います。
※現在は完全オンラインで開催中です。
2日間でHP制作をマスターするなら「デイトラライトニング」がおすすめ!
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール “デイトラ”を開講しており、2023年7月現在で全16種類のコースがあります!
「デイトラライトニング」は国産ノーコードツールであるSTUDIOを活用することで、2日間でサイト制作のスキルを習得できます!
「デイトラライトニング」で教えるのはサイト制作の方法だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。
HP制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひ「デイトラライトニング」を受講してみてください!
\次回デイトラライトニングはデイトラ公式LINEでお知らせ!/
デイトラ公式LINEに登録
Naoさん(@naogucci_web)
子育てしながら、フリーランスのホームページ制作者として活躍中。元々ケアマネージャーとして働き、デイトラライトニングコースでSTUDIOを使ったホームページ制作を学ぶ。