
- Shopify
- 2025.02.16
本記事では、デイトラWebデザインコースの卒業生であり、現在は副業Webデザイナーとして活躍するなふさん(@Nahoo_design) に、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!
シフト制の仕事に従事していたなふさんは、2人目のお子さんの出産を機に、子育てをしながらでもムリなく在宅で働けるスキルを身につけたいとの思いから、デイトラでWebデザインを学ぶことを決意したそうです。
デイトラWebデザインコースでコツコツ学習し、受講開始から半年で初案件を受注。現在では実家の旅行会社を手伝う傍ら、副業Webデザイナーとして活躍されています!
そんななふさんがWebデザインの学習をやり遂げたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、デイトラデザインコンペの入賞に至る経緯などについてお話ししてくださいました。
Webデザインに興味のある方や、子育てをしながら在宅でムリなく働きたい方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
デイトラウィークリーデザインとは?
Webデザインコースの受講生らが毎週参加できるデザインコンテスト。テーマに沿ってデザインを提出することで、現役デザイナーからフィードバックがもらえる。
デイトラコミュニティとは?
デイトラ受講生専用の会員制コミュニティ。月額2,980円で業界の動きや営業についての想定ウェビナー・仲間との交流の場・各種イベントなど、様々なサポートが用意されている。
【実績紹介】
滋賀県でエアコン工事業を営む夫の会社
airfix様の企業サイトを制作しました!
担当範囲:ディレクション・デザイン・ロゴ▶︎URL https://t.co/KiYmhBFi8v
秋を感じる気温になってきましたので、
暖房機能も搭載したサイトとなっています☀️
ぜひ一度ご覧ください✨▶︎目的… pic.twitter.com/7SP9d9LIur
— なふWebデザイン (@Nahoo_design) September 25, 2024
/
実績紹介
\
東京湾岸出張寿司
SUSHI WIZ 様(@genki_takahashi)の
サイトデザインとロゴを担当いたしました! https://t.co/pYfEuhWhNq自宅に寿司職人さんが来るワクワク感・臨場感を夜の祭りをキーワードにしてデザインに落とし込みました✨… pic.twitter.com/jbGEMHACvr
— なふWebデザイン (@Nahoo_design) November 10, 2024
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも・迷わず・楽しくWebスキルが学べるオンラインスクールを開講しており、2025年2月現在全16種類のコースがあります。デイトラWebデザインコースは本記事で登場したなふさんも受講しており、Webデザインに関する基本や応用はもちろん、実際に案件を受注する方法などのノウハウまでを全て網羅しています。
本コースで教えるのは「Webデザインの概要」や単なる「デザインの仕方」だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。これからWebデザイナーとしてスキルを身につけたい方は、ぜひデイトラのWebデザインコースを受講してみてください!
なふさん(@Nahoo_design)
30代の副業Webデザイナー。旅行会社勤務を経て未経験からデイトラWebデザインコースを受講し、受講開始から半年で初案件を受注するなどして活躍の場を広げている。