
- Shopify
- 2025.02.16
動画編集に興味があるけど、自分にもできるのかな…?
未経験から動画編集スキルを習得する方法が知りたい…。
動画編集スキルを習得するとどんな働き方ができるんだろう…。
そんな方に向けて、デイトラ動画編集コースの卒業生3名をお呼びし学習継続のコツや動画編集を仕事にするためのポイントを聞く「座談会」を開催しました。
現在動画編集者として活躍中の3名からスキルを習得する際に大切なことや現場で求められる力を詳しくお聞きしたので、今回はその様子をお届けします。
▶︎動画編集コース座談会の動画はこちらからご覧いただけます!
ラパンさん(@Lepus_1987)
フリーランスの動画編集者。エンタメ系YouTube動画の編集を得意としている。 約1年前のデイトラ受講当初は編集ツールも触ったことがない未経験の状態だったが、一気に成長を遂げ現在は完全在宅で動画編集の仕事に取り組んでいる。
Studio鈴苺さん(@Studio_Rinberry)
フリーランスのライター兼動画編集者。長年ライターとして活動してきたが、新たなスキルを習得するためにデイトラ動画編集コースの受講を開始。現在はライターと動画編集の2足のわらじで幅広く活躍している。
PAYAさん(haya_2020_p)
クリニックで看護師として働く傍ら副業で動画編集に取り組んでいる。将来を見据えて新たなことに挑戦しようと動画編集の学習を開始。未経験から開始して1年ほどにもかかわらず、現在は編集者をまとめるディレクターとして活動中。
東京フリーランスでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール”デイトラ”を運営しています!
デイトラの「動画編集コース」は本記事で登場したラパンさん、鈴苺さん、PAYAさんも受講しており、副業や在宅で仕事をしたい方におすすめの講座です。
↑現役講師の細かい添削サポート付きだから成長が早い!
動画編集コースでは、編集ソフトの使い方や動画のサムネイル作成だけでなく、営業に必要なポートフォリオの作り方や実務の流れを一通り学べます。
他にも細かい動画添削やメンターによる1年間の質問サポート、実案件で使える豪華特典集のプレゼントもありますので、初案件でも不安なく進められるでしょう。
副業や在宅で収入を得られる動画編集スキルをゼロから習得したい方は、ぜひご検討ください!
とだこうき(@cohki0305)
東京フリーランス運営メンバー。新卒で営業職として働いた後、プログラマーに転職。その後、半年でフリーランスとして独立しブロックチェーンや機械学習の案件に携わる。新規Webサービスを立ち上げた実績も持つ。