会社員とバイトの掛け持ち生活からWeb制作フリーランスに!? 未経験からの挑戦で前職の2倍以上の収入を実現した秘訣とは?

会社員とバイトの掛け持ち生活からWeb制作フリーランスに!? 未経験からの挑戦で前職の2倍以上の収入を実現した秘訣とは?

動画でも内容を確認したい方はこちら

本記事では、デイトラWeb制作コースの卒業生であり、フリーランスのWebデザイナー兼コーダーとして活動しているmanaさん(@mana__webに、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!

生活のために日中は会社で働き、夜は居酒屋でバイトをしていたmanaさんは、本業とバイトで消耗する日々を抜け出すためにも手に職をつけたいと、デイトラでWeb制作を学ぶことを決意したそうです。

デイトラWeb制作コースでコツコツ学習したのち、フリーランスとして独立。前職の約2倍の収入を得るなどして活躍されています!

そんなmanaさんがWeb制作の学習をやりとげたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、顧客とよい関係を築いていくうえで心がけていることについてお話ししてくださいました。

本記事の内容
・Web制作スキルを身につける際のコツ
・デイトラWeb制作コースの活用方法
・顧客とよい関係を築いていくために心がけていること

Web制作に興味のある方や、現在の働き方に不安がある人はぜひ最後まで読み進めてみてください!

manaさん
【ゲストプロフィール】
manaさん(@mana__web
フリーランスのWebデザイナー兼コーダー。デイトラWeb制作コースを受講し、前職の約2倍の収入を得るなどして活躍の場を広げている。
Dave
【インタビュアープロフィール】
Dave(@JunichiHay20090
元メディカルトレーナーのWeb系フリーランス。デイトラ公式YouTubeチャンネルの運営担当として、卒業生たちの活躍やWeb制作情報などを発信している。

デイトラでWeb制作を学び始めるまでの経緯

Dave
本日manaさんにはWeb制作に挑戦した経緯や、スキルを身につけて得られた成果について詳しく伺っていきます。
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
manaさん
よろしくお願いします!
デイトラWeb制作コースの卒業生で、現在はフリーのWebデザイナー兼コーダーとして活動しています。
Dave
manaさんはWeb制作の学習をされる前は、どんな仕事をしていたのですか?
manaさん
大学卒業後、小売店の営業を1年間、その後、営業事務の派遣社員を8年間やっていました。
Dave
営業系のお仕事の経験が長く、Web制作とはあまり接点がなかったんですね。
Web制作を学ぼうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
manaさん
30代を目前にして、将来が見えない今の働き方を脱するためにもスキルを身につけたいと考えたからです。
実は派遣社員の給料だけでは経済的にやっていけず、夜は居酒屋でバイトをしていました。
Dave
会社で朝から夕方まで働いたあと、さらに居酒屋で深夜までバイトをしていたんですね。
体力的にも大変だったのではないですか?
manaさん
体力のある20代のうちはなんとかやっていけましたが、ずっとこの生活を続けるのはしんどいなあと感じていました。
また、今のままの生活を続けていても未来は何も変わらないと思い、20代後半からでも身につけられるスキルについて調べてみたんです。
その結果、たどりついたのがWeb制作でした。
Dave
では、Web制作を学ぼうと決めてから、デイトラを選んだ理由は何ですか?
manaさん
実は以前に他の教材でWeb制作を学んでいたのですが、学びが終わっても仕事としてやっていける自信が持てず、結局、挫折してしまいました。
その後、たまたまある方のブログを拝見したところ、「デイトラを卒業できたらWeb制作者として自信を持っても大丈夫」という主旨のことが書いてあり、それだったらデイトラをやってみようと思ったんです。

Dave
では、そのブログが背中を押してくれたというわけですね。
manaさん
はい!
実際にその方はWeb制作者としてバリバリと仕事をしており、口コミの評判もよかったので、信じてみようと思いました。
Dave
デイトラを選んでくださってありがとうございます!

デイトラWeb制作コースを受講して良かった点とは?

Dave
続いて、デイトラ受講中のお話に移りましょう。
デイトラの教材の中で良かった点や印象に残っている点などはありますか?
manaさん
以前やっていた他の教材と比べ、デイトラでは学習期間中に多くのコーディングを体験できたことに驚きました。
また、Web制作には絶対にこれが正解といった決まった答えがないので、課題についていろんな角度からのアプローチを学べたのはすごくよかったと思います。
Dave
確かにデイトラの教材は同じ課題についても多彩なアプローチ法を学べますし、さらに教材の内容もどんどんアップデートされていくので、常に最新の知識をインプットできますよね。
manaさん
そうなんです!
デイトラでは受講期間が終了しても、ずっと教材にアクセスできるのでとても助かっています。
今でもデイトラの教材はよく活用させてもらっていますね。

営業活動のポイントについて

知人からの紹介で初案件を受注

Dave
デイトラでの学習期間はどれくらいでしたか?
manaさん
約半年ですね。
2023年3月から学習を開始して、9月末に卒業制作を終えました。
当時は既に会社も退職していたので、学習に集中することができたんです。
Dave
初案件を受注されたのは、カリキュラムのどの段階だったんですか?
manaさん
卒業制作が完了したのとほぼ同時期でした。
Dave
それは早いですね!
初案件はどのようにして受注しましたか?
manaさん
知人からの紹介でした。
卒業を前にして、周囲の人たちに「今度、Web制作の仕事を始めるんです」と言って回っていたのがよかったみたいです。
Dave
なるほど!
営業というと、どうしても身構えてしまう方もいるかもしれませんが、manaさんのように周りの人に仕事のことを言って回ることも立派な営業活動の一つですよね。
では、現在はどんなところから仕事をもらっているんですか?
manaさん
現在はWeb制作会社や受託会社、あとはデイトラコミュニティ経由での受注が主な柱になっています。

デイトラコミュニティとは?
デイトラ受講生専用の会員制コミュニティ。月額2,980円で業界の動きや営業についての想定ウェビナー・仲間との交流の場・各種イベントなど、様々なサポートが用意されている。

自分の強みを積極的にアピールして業務提携にこぎつける

Dave
Web制作を始めたばかりの人にとってよくある悩みの一つに、継続的に案件がもらえないということがあります。
それだけに、manaさんのように制作会社と業務委託を結び、安定的な関係を築けるのはとても理想的だと思います。
どのようにして委託契約にまでこぎつけたのでしょうか?
manaさん
営業を始めるにあたり、ただスキル面だけアピールしていても、なかなか他の人と差がつけにくいだろうなと感じていました。
それなら、むしろ自分にしかないプラスアルファの強みを前面に押し出したほうがよいなと思ったんです。
manaさん
そこで私の場合は、まずフットワークの軽さを積極的にアピールしました。
営業をするときは大阪のWeb制作会社を中心にアプローチして、応募文に「タイミングがあれば会いに行きます」という一文を入れるなどして、柔軟に対応できることを強調したんです。
manaさん
あとは私のキャラというか、明るく元気なコミュニケーションが得意なことを営業メールにも書くようにしていました。
Dave
確かに今こうしてお話していても、manaさんの元気なお人柄がバンバン伝わってきます。
相手にとっても応募者がどんな人柄かが分かれば、それだけ一緒に仕事をしていくイメージもわきやすいでしょうからね。

仕事をするうえで心がけていること

Dave
現在、仕事をしていく上で、どんなことに心がけていますか?
manaさん
まず、顧客とのチャットのラリーをなるべく少なくすることに務めています。
相手に質問するときも、「どうしたらいいですか」と丸投げするのではなく、あらかじめ自分なりに仮説を立てたうえで、「ここはこう思いますが、これで合っていますか」といったやりとりを徹底しているんです。
manaさん
あとは仕事を進める上で相手が少しでも楽になるように、管理表を共有してそこに修正点や疑問点をまとめたり、一緒にチェックをしたりしています。
こうしたことの積み重ねが、案件の継続や新規受注につながっていくと思いますから。

フリーランスとして独立し月収が前職の約2倍に

Dave
manaさんがWeb系フリーランスとして独立してから、前職と比べて収入面はどのように変化しましたか?
manaさん
直近の月でいえば、受注額が前職の約2倍になりました。
Dave
前職ということは、会社員とバイトでの収入の合計ということですよね?
manaさん
はい!
会社員としての給料と、週3、4日でやっていたバイトの報酬の合計です。
Dave
それはすばらしいですね!
では生活面では何か変化はありましたか?
manaさん
会社員時代と比べて一番嬉しいのは、毎朝決まった時間に起きて満員電車に乗らなくてもよくなったことです。
私は本当に朝に弱くて、毎朝本当に大変な思いをしていたので。
また、仕事のスケジュールや業務量を自分の裁量で調節できるようになったのも、フリーランスならではの特権だと思っています。

さいごに:プロからの直接指導で結果を出せるのが『Web制作コース』

Dave
では、今後の目標について教えてください。
manaさん
目の前の目標は、作業の品質を保ちつつ、さらに作業スピードを上げていくことです。
将来的には、何か月も先まで仕事の予約が埋まるような人材になれたら最高ですね。
Dave
最後に、現在Web制作に興味があったり、受講を検討している方に向けてメッセージをお願いします。
manaさん
私がWeb制作の勉強をしていたときは、周りから「そんなに甘くないよ」と言われたりして不安になることもありました。
でも、デイトラで自分の信じた道をあきらめずにがんばり続けていたら、こうしてWeb制作を仕事にすることができたんです。
もし、今迷っている人がいたら、ぜひ一緒にデイトラでがんばっていきましょう!
Dave
本日は本当にありがとうございました。

未経験からWeb制作を学ぶなら「デイトラ」がおすすめ!

当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール“デイトラ”を開講しており、2023年7月現在で全16種類のコースがあります!

デイトラWeb制作コースは本記事で登場したmanaさんも受講しており、Web制作やデザインに関する基本や応用知識はもちろん、「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。

↑デイトラのメンターは全員現役で活躍するエンジニア・デザイナーのプロフェッショナル

デイトラで教えるのは「単なるツールの使い方」や「知識の概要」だけではありません。実際のビジネス現場で使えるような実践的なスキルや案件受注のための提案方法も学べます。

これからWeb制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのWeb制作コースを受講してみてください!

 

test

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

CTA-IMAGE 「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Web制作コース卒業生カテゴリの最新記事