
- Shopify
- 2025.02.16
デイトラWebマーケティングコース受講後、わずか8ヵ月で初案件を受注し、現在ではフリーランスWebマーケターとして活躍されている君島さん(@io_suisei)。元々は副業のWeb制作者でしたが、お客様の悩みをより深い次元で解決できる存在になりたいとの思いから、Webマーケターへの道を志したそうです。
その後君島さんはデイトラWeb運用コース(現在のマーケティングコース)でコツコツ学習し、現在ではWebマーケターとして事業を開始。多くの経営者から頼られる存在となっただけでなく、デイトラ運営メンバーの一員としても活躍されています!
そこで今回は、君島さんがWebマーケターとして未経験からゼロイチを達成できたポイントや、理想とするマーケター像について詳しく伺ってきました!
Webマーケターの仕事に興味がある方や、Web制作者からのクラスチェンジを考えている方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール“デイトラ”を開講しており、2023年8月現在で全16種類のコースがあります!
デイトラWebマーケティングコースは本記事で登場した君島さんも受講しており、マーケティングや広告運用の基礎知識はもちろん、現場で使えるマーケティング分析や広告出稿の実践的なスキルを学べます。
↑デイトラのメンターは全員現役で活躍するマーケティングのプロフェッショナル
デイトラで教えるのは「単なるツールの使い方」や「知識の概要」だけではありません。実際のビジネス現場で使えるような実践的なスキルや案件受注のための提案方法も学べます。
これからWebマーケターとしてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのWebマーケティングコースを受講してみてください!
君島さん(@io_suisei)
Web制作をしながらデイトラのWebマーケティングコースで学び、マーケターとして独立。現在はマーケティング支援、広告運用、キャリア支援など幅広く手がける。デイトラの運営スタッフでもある。