- Webマーケティング
- 2021.07.25
近年、パソコン1台で“時間や場所に囚われずに働く”新しいワークスタイルが確立されつつあります。それに伴い「個人で稼げるWebスキルを身につけたい」と考える方も増えてきました。
しかしWebスキルの種類は、Web制作を始めとして、デザイン、プログラミング、ライティングと多岐に渡ります。スキルを身に付けたくても「一体何が自分に合うのか」「どうやって見つけていけば良いのか。」と戸惑うことも少なくありません。
そこで今回は、完全未経験ながらデイトラWeb制作コースでスキルを取得し、フリーランスのWebデザイナーへと転身したみやびさん(@miyabi_88t)にインタビューしてきました!
・Web制作スキルを習得する方法
・Webスキルを身につけて独立するまでの過程
・スキルを身につけてフリーランスになって変化したこと
みやびさん自身もコーディングとデザインの両方を経験し、自分に合う仕事を模索した1人。「自分らしくやりがいのある仕事がしたい」という想いを胸にフリーランスのWebデザイナーへたどり着いた彼女が、どうやってWebスキルを身につけ独立したのか、しっかり伺ってきました!
今回のお話は「どんな働き方を選べば良いのかわからない」と迷われている方にとって大きなヒントになるはずです。これからWebスキルを身に付けて独立したい方は、ぜひ参考にしてみてください!
初芝賢(@hatushiba_ken)
当メディア「東京フリーランス」の編集長。それ以外にも、マーケティング戦略の立案から広告運用のディレクション、LPOなどマーケティング業務全般を行っている。
Webスキルの習得を目指したきっかけは「自分らしい生き方」を探すためだった
早速ですが、みやびさんの簡単な自己紹介をお願いします。
金融機関にて約1年半勤めた後、Web制作フリーランスや制作会社への転職を経験し、現在はフリーランスWebデザイナーとして活動しています。
そもそも、みやびさんはなぜWebスキルを身につけようと思ったんでしょうか?
1つ目は「やりがいを追い求めていたこと」、そして2つ目は「自分らしい生き方を探していたこと」ですね。
1.給料のために仕事を頑張るのはもう嫌だった。
新卒で金融機関に就職したのですが、正直「仕事が楽しい」「やりがいを感じる」と思いながら働けていなかったんです…。
どちらかというと、ネガティブな感情を持ちながら仕事をしていました。
それに何年も働いている職場の先輩を見て、これは“自分のなりたい姿”ではないなと感じてしまって…。
そう感じてきた辺りから、給料のためだけに仕事を頑張るのではなく、もっとやりがいを持って自分らしく働きたいという気持ちが強くなってきたんです。
学生時代の友人の影響もあって、当時は公務員や銀行員を選べば将来的にも困らないだろうと思ってました。
そうした温度感で銀行員に決めたので、退職が頭をよぎった時も会社自体に未練はありませんでした。
2.海外を旅しながら働くことに憧れを持つようになった
実は学生の頃から、数年社会人を経験した後に、ワーキングホリデーや世界一周の旅をしてみたいと思っていたんです。
ただ「何かしらのスキルは身につけておいた方が良いだろう」と思い情報収集をしていた時に、海外を旅しながら仕事する「ノマドフリーランス」の存在を初めて知り、憧れるようになったんです。
ノマドに憧れるようになってからは、どんなことをされたんですか?
色々やってみた結果、Web制作にたどり着いたんですね。
デイトラWeb制作コースを受講し、独立に必要なスキル習得に励む日々。
独学でコーディングを学ぶもあえなく挫折…。
というのも、独学では教えてくれる人が誰もいないので、つまづいた時は答えを見てコードを丸写しするような状態だったんです。
なので、スキルが身についている実感もなく、カリキュラムを2〜3周したにも関わらずレベルは全然上がりませんでした。
Progateとは?
Web上でプログラミングの基礎を学べる無料の学習サイト。HTMLやCSS、PHP、jQuery、Rubyなどの言語について学べる。
難しさに心が折れるのは、みやびさんだけではないと思います。
そんな矢先、「独学が無理ならスクールに通ってみても良いかもしれないな」と思ってきたんです。
そこでツイッターを使ってスクールの口コミを調べていたら「#デイトラ」のハッシュタグを見つけました。
そこで、かなり好評な口コミが多かったこともあり「ここで学んだら楽しそう!」と思ったんです。
ありがとうございます!
Webスキルを身につけるためのスクールは数多くありますが、他は検討されなかったんでしょうか?
それに、他のスクールの受講料は平均的に30〜40万円はかかるのに対して、デイトラWeb制作コースの価格は99,800円(税込)と圧倒的に安かったのもかなり大きいです…!
ありがとうございます!!
学習中に身についた自走力が「実務で活きている」と実感
特に「答えをすぐに教えてくれないカリキュラム」のおかげで、自走力が身につきました!
「答えをすぐに教えてくれない」とは、具体的にどういうことでしょうか…!?
正直、最初は難しくて戸惑ったのですが、その勉強方法で自走力が身に付きました。
おかげで、実務で分からないことが出てきた時にも自分で調べて切り抜けられています。
分からないことに対してすぐ答えを教えてもらえたら簡単に解決しますが、それを解決するための方法が身につかないんですよね…。
実務で困らないためには、学習の段階で「どうやって調べるのか」「自分のわからない部分は何なのか」を常に考える訓練をしておくと良いかなと思います。
学習ロードマップでゴールを見据えた勉強ができるようになった
目標別に学習ステップが用意されているので「あとは根詰めてやるだけ!」の状態でしたね。
今までは、ひたすら目の前にある課題をこなしていく勉強スタイルだったので、先のゴールが見えていなかったんですよね…。
1日の学習時間はどれくらい確保されていたんでしょうか?
めちゃくちゃ努力されていて、すごいです!
フリーランスとなり、いきなり前職の給料を超える金額を受注することに。
独立後は、どのようにお仕事を獲得されたんですか?
結果、複数の契約をいただき、前職の給料を越える受注額となりました!
独立初月でその受注額は、かなりすごいと思います!
あとデイトラの独立サポートで教えて頂いた、営業方法やフリーランスに関する心得などがとても役立ったと感じています。
会社を辞めてWebスキル1本で独立って、かなり勇気が必要ですよね…。
みやびさんが努力したからこそ、独立後すぐに成果が得られたんだと思います!
例えば、たくさん営業をしすぎて月末に案件7件を同時進行することになったり、報酬未払いのトラブルが起きたりと、大変なことも多かったです…(笑)
スキルアップのためにフリーランスを辞めてWeb制作会社に転職
実はその後フリーランスを辞めて、Web制作会社に転職することに決めたんです。
なんでせっかく独立してフリーランスになったのに、転職されたんですか!?
実は、Web制作フリーランスとして生計が立てられるようになったものの、最初は低単価の案件も多くて作業に追われる毎日だったんですよね…。
独立後は休みなしで、朝から夜遅くまで案件をこなしていたので、スキルアップのための時間を割くのが難しかったんです。
みやびさんの仰るとおり、フリーランスはスキルアップの機会が少ないので、独立後に技術面で苦労する方は多いです。
その点、転職すればスキルアップに比重を置けますし、何か分からないことがあれば先輩に教えてもらいやすい環境があるなと思ったんです。
実際に転職してみてどんな経験ができましたか?
案件数はそこまで多くなかったので、1つ1つ丁寧に取り組めましたし、何か分からないことがあれば都度教えて頂ける環境でした。
Web制作の経験からデザインの魅力に気づき再びフリーランスの道へ
Webデザインの仕事はコーディングよりも「やりがい」を感じられた
その後は、Webデザイナーとして再び独立したんです…!
それはなぜだったんでしょう…?
実はWeb制作会社でコーダーとして働く傍ら、副業でフリーランスWebデザイナーとしても案件を受注していて。
副業で活動していく内に、「デザイン込みのWebサイトを作って欲しい」というご依頼が増えていったんですよね。
最終的には、Web制作とデザインのどちらか1つに絞りたいと思っていたので、その時に感じた気持ちを大切にしようと、Webデザイナーになることを決意し退職に至りました。
Web制作とWebデザインはひとまとめで考えられがちですが、実は似て非なるものなんですよね。
その辺りが掴めてようやく、自分に向いているものが明らかになる方も多いと思います…!
地方にも仕事のチャンスは多く潜んでいる!?
今は、単純に指示書通りのデザインを作成するのではなく、クライアントさんと打ち合わせを重ねながらサイトを作り上げていくお仕事が多いので、すごく楽しいですしやりがいがありますね。
営業はオンライン上だけでなく、直接自分で足を運ぶことも多いんですか?
また、ビジネスマッチングサービスでご縁があった方でも、機会があれば直接会いにいくこともありますね。
地方でWeb制作やデザイナーをしている方はまだまだ少ないんでしょうか?
そもそも地方には、Webを活用する方法やメリットをまだ知らない方が圧倒的に多いので、地方の方にWebの魅力を伝えて提案していけば、多くの需要が生まれると思いますね。
なので、これから独立をする方でも地方でのチャンスは多くあるはずです!
地方在住ならではの情報をありがとうございます!
仕事の報酬は「我慢」の対価ではなく「価値提供」の対価だと気づく
会社員の時は、嫌々ながら頑張った仕事への対価としてお金をもらうイメージでしたが、Web制作を始めてからは「相手に提供した価値の対価」としてお金が発生する価値観に変わりましたね。
価値観が変化したおかげで、仕事が楽しくなりやりがいが増えたので本当に良かったです!
会社員の時は始業1時間前には支店に着くのが当たり前だったり、休日には勉強会に参加したりと、無理やりやらされている感が否めなくて…。
一方でWeb制作を始めてからは、自らスキルアップしたいと思えるようになったので、能動的に行動できるようになりました。
さいごに:スキルを身につけたいなら「まずはやってみる」こと
私自身そうでしたが、向いている・向いていないはやってみないと分からない部分も多いですし、気持ちが定まらない時はとりあえず挑戦してから考えるようにしていました!
正直不安でしたが、その挑戦のおかげで今、やりがいのある仕事に就けたなと思っています。
なのでスキルを身につけると決めたなら、コツコツ毎日頑張って欲しいです。
みやびさんの言葉は説得力がありますね…!
独立に不安を抱える方も多いと思いますが、転職は経験しておいた方が良いと思いますか?
会社に属すれば、経験豊富な先輩に直接教えて頂ける機会が多く、スキルアップするスピードも早いはずなので…!
反対にフリーランスは、営業や人付き合いも含めて楽しめる人や自発的に動けるタイプの方に、ぴったり合うんだろうなと思います。
【PR】未経験からWeb制作を学ぶなら「デイトラ」がおすすめ!
東京フリーランスでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール”デイトラ”を運営しています!
デイトラの「Web制作コース」では本記事で登場していたみやびさんも受講しており、Web制作に関する基本や応用はもちろん、実際に案件を獲得する方法から稼いでいくノウハウまでの全てを網羅しています。
デイトラはメンター陣も豊富↓
今後Web制作のスキルを身につけて稼げるようになりたい人は、ぜひデイトラのWeb制作コースを受講してみてください!
みやびさん(@miyabi_88t)
フリーランスWebデザイナー。新卒で金融機関に就職後、未経験からデイトラWeb制作コースを受講しフリーランスに転身。その後Web制作会社への転職を経てWebデザイナーへ。現在は地方に住みながら地方創生やWeb営業にも取り組んでいる。