メンターの手厚いサポートで受講後すぐにSTUDIO案件を受注!? 2日間で副業5万円が目指せる「デイトラライトニング」の魅力とは?

メンターの手厚いサポートで受講後すぐにSTUDIO案件を受注!? 2日間で副業5万円が目指せる「デイトラライトニング」の魅力とは?

動画でも内容を確認したい方はこちら

「土日2日間で副業5万円を目指せるスキルをマスターする短期集中講座」として注目を集めている『デイトラライトニング』。

本記事では、デイトラライトニング2024年3月期の受講生であり、STUDIOを用いたホームページ制作に挑戦したはるさん(@ING368541453837)に、デイトラライトニングを受講した経緯や、そこで得られた成果について詳しくインタビューしてきました!

はるさんは、STUDIOを用いたHP制作とその営業方法について学ぼうとデイトラライトニングを受講。現在ではSTUDIOを使ったホームページ制作者及びファイナンシャルプランナー、陶芸家としても活躍されています。

そんなはるさんがデイトラライトニングを受講したきっかけやその後の成果についてお話ししてくださいました。

本記事の内容
・デイトラライトニングを受講したきっかけ
・デイトラライトニングの受講で得られたもの
・案件を受注するためのコツ

STUDIOを使ったHP制作に興味のある方や、営業でさらなる成果を挙げたい方はぜひ最後まで読み進めてみてください!

はるさん
【ゲストプロフィール】
はるさん(@ING368541453837
Web制作フリーランスとして活動する傍ら、ファイナンシャルプランナー、陶芸家としても活躍している。デイトラライトニングの卒業生であり、Web制作コースも受講中。
ゆみい
【インタビュアープロフィール】
ゆみい(@Yumiiii_design
元メーカー会社員のフリーランスWebデザイナー兼Shopifyエンジニア。デイトラライトニングのメンターであり、運営スタッフも務める。

デイトラライトニングを受講するまでの経緯

ゆみい
本日はるさんにはデイトラライトニングを受講するまでの経緯や、受講によって得られた成果について詳しく伺っていきます。
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
はるさん
よろしくお願いします!
現在はWeb制作のフリーランスをしながら、陶芸家とファイナンシャルプランナーとしても活動しています。
デイトラライトニングの卒業生であり、Web制作コースも受講中です。
ゆみい
複数のコースを受講してくださってありがとうございます。
では、デイトラライトニングの受講のきっかけを教えていただけますか?
はるさん
知人の事業者からのある提言がきっかけとなりました。
その方は私がデイトラWeb制作コースを受講中であることを知り、「ただホームページを作るだけではなく、制作内容に応じて金額別にできることを複数提示してみては」とアドバイスしてくださったんです。
はるさん
また、Web制作者としてシステム会社に常駐していたとき、簡単なホームページを作ってほしいという要望を受けました。けれども、当時の私が持っていたWeb制作のスキルだけでは、デザイン的なことまで十分に対応できなかったんです。
はるさん
そのときに、「自分でささっとホームページを作って提案ができたらいいな」と感じました。
ゆみい
ノーコードツールの一つであるSTUDIOを使えば、Webデザインの専門知識がなくてもテンプレートを活用して簡単にホームページが制作できますからね。
はるさん
そうなんです!
そこで、STUDIOを用いたホームページ制作スキルを習得したい、さらに制作から営業までの一連の流れを学びたいという思いもあって、デイトラライトニングの受講を決めました。
ゆみい
デイトラライトニングではホームページ制作だけでなく、お客様へのヒアリングや提案の仕方なども学べるのが大きなアドバンテージだと思います!

デイトラライトニングを受講してみて

ゆみい
続いて、ライトニング受講中のお話に移りましょう。
実際に受講してみていかがでしたか?
はるさん
まず、メンターのサポートがとっても手厚いと感じました。
講座はオンラインでおこなわれ、チームごとに担当のメンターがつきます。
週末2日間の短期集中講座で1日目の講座が終わると自習になるんですが、私は課題が全然進まず、夜10時くらいまでやっていたんですよ。

はるさん
そんなとき、メンターがずっと付き合ってくれたのでとても心強かったです。

はるさん
さらに次の日は朝7時くらいから手直しを始めたんですが、前日遅くなったにもかかわらず、もうメンターがスタンバイしていてくれたんです。
ゆみい
なるほど!
オンラインでメンターが2日間、ずっとサポートしてくれたんですね。
講座では、ZOOMを通じてメンターとリアルタイムで常につながっており、分からないことがあったらすぐに聞ける環境が整っていますからね。
では、講座の難易度はどうでしたか?
はるさん
1日目の午前中にデザインに関する課題があったのですが、デザイン経験がない私にとってはかなり難しく感じました。
もちろん事前に予習として課題や動画を見て学習はしていたんですが、やはり他の受講生との差を感じてしまいましたね…。
はるさん
一方で、HTMLやCSSのコードについての講座は、デイトラのWeb制作を学習中だったこともあって、直感的に理解できて良かったです。
ゆみい
なるほど…。
デザインが苦手な方にとっては最初は難しく感じるかもしれませんね。
でも、HTMLやCSSといったコーディングの知識があることで、ノーコードツールの操作も理解しやすかったというのは大きなメリットですね。

受講後、営業なしで初案件を受注

ゆみい
はるさんはデイトラライトニングを受講したことで、どのような変化がありましたか?
はるさん
2日間の受講後、さっそく初案件を受注できました!
ゆみい
それはすばらしいですね!
どのような経緯で受注されたんですか?
はるさん
初案件は知り合いからの受注でした。
私はファイナンシャルプランナーの資格を持っており、その関係団体に所属しています。
そこで開かれた会合で自己紹介をした時に、その場にいた行政書士の方から「相談に乗ってほしい」と声をかけられ、とんとん拍子に話が進んだんです。
はるさん
さらに話を聞いていくと、その方には他社で作ったホームページが既にあったものの、自分で更新やメンテナンスがしにくい点でお困りでした。
そこで私がSTUDIOを使ったホームページを提案したところ、とても満足してくださったんです。
ゆみい
STUDIOを使ったホームページなら、一般的なWebリテラシーをお持ちの方であれば、自分で簡単に更新できますからね。
はるさん
さらにファイナンシャルプランナーの中には、社会保険士、行政書士といった資格を持っている人も多く、「名刺代わりのラフな感じでホームページを作ってほしい」という要望が結構あるんですよね。
そうした人脈を生かすことで、特にこちらから営業をすることなく案件を受注していくことができました。
ゆみい
自分から特に売込みをすることなく受注できたのは理想的ですね!
はるさんのこれまでの様々な経験や資格が、出会いにつながったんですね。

受注のために意識していることとは

ゆみい
仕事を受注するために、ほかにはどんな工夫をしていますか?
はるさん
あらかじめお客様から出されるであろう質問を想定したQ&A集を作り、そのうえで商談に臨むようにしました。
「自分だったらここが分からなくて躊躇してしまうだろうな」という視点を踏まえ、質問にその場で即答できるように準備しておくことで、より信頼関係が築きやすくなると思ったからです。
はるさん
また、お客様との打ち合わせがオンラインであるときは、事前にヒアリングシートを渡しておき、その読み合わせをするような形で進めていきました。
そうすることで、お互いの意思疎通がよりスムーズになったと感じています。
ゆみい
なるほど!
確かに事前準備には少し手間がかかるかもしれませんが、それによってお客様との信頼関係が築けますし、この人に任せて良かったと思ってもらえそうですね。

「営業」とは相手の問題解決のお手伝いをすること

ゆみい
デイトラライトニングを受講する人の中には、営業に対する苦手意識を克服したいという方もおられますが、はるさんは受講を通じて営業に対する意識に変化はありましたか?
はるさん
今でも不安がないと言えば嘘になりますが、デイトラライトニングを受けることによって、自分の中で営業に対する考え方が変わってきたと感じています。
ゆみい
具体的にはどんな変化がありましたか?
はるさん
「営業」と聞くと、多くの方が強引な売り込みを想像するかもしれません。
しかし、私は真の営業とは、必要のない人に無理に売りつけることではなく、本当にその商品やサービスを必要としている人を見つけ出し、適切な提案をすることで、その人の問題解決をお手伝いすることだと思うんです。
はるさん
例えば、ホームページ制作の例でいえば、本当に大切なのは、そのサイトを本当に必要としているお客様を見つけることなんですよね。
そうすることで、お互いが幸せになれますから。
ゆみい
本当にそのとおりですよね。
はるさん
例えば、ファイナンシャルプランナーがらみの仕事の例でいえば、個人事業主の方が融資を受けたり補助金の申請をしたりする時に、その事業のホームページがあることが認可の条件の一つであるケースが多いんです。
そういったところにも、潜在的なお客様がおられると感じています。
ゆみい
相手にやみくもに製品やサービスを売ろうとするのではなく、相手の課題を解決したり、問題を解決したりするために私たちが動くという姿勢が大切だということですね。

ライトニング受講後に生まれた変化とは

ゆみい
はるさんがデイトラライトニングを受講されて、働き方やライフスタイルにはどんな変化がありましたか?
はるさん
私は2024年3月期の講座を受講しましたが、ちょうどその月の終わりに常駐先の仕事を辞めてフリーランスとして独立したんです。
それを期に、生活スタイルが大きく変わりました。
具体的には、自由に使える時間が増えたことで営業活動や、そのためのツールを作る時間が確保できるようになったんです。
ゆみい
現在のはるさんの標準的な1日の過ごし方を教えてもらえますか?
はるさん
朝5時から8時くらいまでWeb制作の勉強をして、9時から15時、16時くらいまでは陶芸の時間に充てています。
それ以外の時間は学習をしたり、オフ会に行ったりもしていますね。
ゆみい
なるほど!
自由に時間を使えるようになり、充実した日々を送っているということですね。

さいごに:プロからの直接指導で短期間で結果を出せるのが『デイトラライトニングコース』

ゆみい
では最後に、現在STUDIOに興味があったり、ライトニングの受講を検討されている方などに向けてメッセージをお願いします。
はるさん
デイトラライトニングは週末2日間の短期集中型の講座ですが、正直言って、決して楽ではないと思います。
私も睡眠時間を削りながら、必死に食らいついていきました。
その代わり、週末に集中してしっかり取り組めば、翌日の月曜日にはかなりレベルアップできていることでしょうね。
ゆみい
短期間でそれだけステップアップはできるのは、非常に大きな魅力ですね。
はるさん
はい!
私は、デイトラライトニングはマンガ・ドラゴンボールの「精神と時の部屋」のような存在だと感じているんです。
ゆみい
「精神と時の部屋」とは、時間の流れが外の世界と比べて非常に早く、短時間で密度の濃い修業ができる部屋のことであり、キャラクターたちが急速に成長したいときに使われていましたね。
はるさん
そうなんです!
同様に、デイトラライトニングを受講することで短期間で集中的に学んでレベルアップできるので、やる気のある方にはぜひチャレンジしてほしいです。
ゆみい
本日はありがとうございました。

 

2日間でHP制作をマスターするなら「デイトラライトニング」がおすすめ!

当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール “デイトラ”を開講しており、2024年7月現在で全16種類のコースがあります!

デイトラライトニング」は国産ノーコードツールであるSTUDIOを活用することで、2日間でサイト制作のスキルを習得できます!

デイトラライトニング」で教えるのはサイト制作の方法だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。

HP制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひ「デイトラライトニング」を受講してみてください!

\次回デイトラライトニングはデイトラ公式LINEでお知らせ!/
デイトラ公式LINEに登録

 

test

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

CTA-IMAGE 「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Web制作コース卒業生カテゴリの最新記事