元パート主婦が営業開始から3日で案件を受注!? 40代の2児のママが未経験からWeb制作へ挑戦してつかんだ理想の働き方とは?

動画でも内容を確認したい方はこちら

本記事では、デイトラWeb制作コースShopifyコースの受講生であり、フリーランスWebコーダーとして活動しているはなさん(@kameusagi12に、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!

2児のママでもあるはなさんは、自宅でパソコンを使ってできる仕事をしたいとの思いから、デイトラでWeb制作を学ぶことを決意したそうです。

デイトラWeb制作コースでコツコツ学習したのち、営業開始から3日で初案件を受注するなどして活躍されています!

そんなはなさんがWeb制作の学習をやりとげたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、家事や育児と仕事を両立させるうえで心がけていることについてお話ししてくださいました。

本記事の内容
・Web制作スキルを身につける際のコツ
・デイトラWeb制作コースの活用方法
・家事や育児と仕事を両立させるためのコツ

Web制作に興味のある方や、ライフワークバランスに悩んでいる方はぜひ最後まで読み進めてみてください!

はなさん
【ゲストプロフィール】
はなさん(@kameusagi12
40代、2児のママのフリーランスWebコーダー。子育ての傍らデイトラWeb制作コースを受講し、営業開始から3日で初案件を受注するなど、活躍の場を広げている。
Dave
【インタビュアープロフィール】
Dave(@JunichiHay20090
元メディカルトレーナーのWeb系フリーランス。デイトラ公式YouTubeチャンネルの運営担当として、卒業生たちの活躍やWeb制作情報などを発信している。

デイトラでWeb制作を学び始めるまでの経緯

Dave
本日はなさんにはWeb制作に挑戦した経緯や、スキルを身につけて得られた成果について詳しく伺っていきます。
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
はなさん
よろしくお願いします!
現在はフリーのWebコーダーとして活動しています。
デイトラWeb制作コースを卒業し、2023年の11月からはShopifyコースも受講しています。
Dave
はなさんはWeb制作の学習をされる前は、どんな仕事をしていたのですか?
はなさん
最近は、子育ての傍らパートとして働いていました。
結婚前には社会福祉法人で事務をしたり、システム会社で派遣社員として働いた経験もあります。
Dave
いろいろな仕事を経験してこられたのですね。
では、Web制作を学ぼうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
はなさん
自宅でできる副業はないかとYouTubeで調べていたところ、コーダーという仕事があることを知り、興味を持ちました。
さらに調べていくと、デイトラの受講生や卒業生の方が、Xで「#デイトラ」のタグをつけて学習記録や作品を載せているのを目にしたんです。
そこで皆さんが結果を出していることを知り、これはいいと思ってデイトラに入ることを決めました。
Dave
デイトラを選んでくださってありがとうございます!

デイトラWeb制作コースを受講して良かった点とは?

キッチンにデスクを持ち込んで学習を進める

Dave
続いて、デイトラ受講中のお話に移りましょう。
Web制作コースではどれくらいの期間をかけて学習されましたか?
はなさん
約1年間ですね。
最初は自治体が主催する無料のスクールなどで2か月ほど学習をしていたのですが、内容が物足りなかったので、デイトラ一本に切り替えました。
Dave
育児や家事をしながらの学習は大変だったと思います。
学習を継続するためにどんな工夫をしていましたか?
はなさん
まず夫と話し合って、学習時間を確保するためにそれまで務めていたパート勤務を辞めました。
また、思い立った時にすぐ学習できるように、キッチンの隣に小さなデスクを置き、ごはんを炊いている間なども勉強していたんです。
Dave
なるほど!
料理をしている時もスキマ時間を有効活用して、学習を進めていたんですね。
はなさん
はい。
キッチンのデスクは家族にちょっとジャマがられていますが(笑)。
でも、家族のためにWeb制作を学んでいるんだということで納得してもらいました。

デイトラコミュニティを活用してモチベーションアップ

Dave
他に何か工夫されたことはありますか?
はなさん
学習における工夫とは少し違うかもしれませんが…。
勉強のモチベーションの維持や後々の営業活動のことを考えて、中級編が終了したタイミングでデイトラコミュニティに加入しました。

デイトラコミュニティとは?
デイトラ受講生専用の会員制コミュニティ。月額2,980円で業界の動きや営業についての想定ウェビナー・仲間との交流の場・各種イベントなど、様々なサポートが用意されている。

Dave
実際にコミュニティに入ってみてどうでしたか?
はなさん
まず、コミュニティメンバーならだれでも無料で受講できる勉強会がとてもためになりました。
メンターさんに直接質問ができたり、参加型でみんなで一つの課題に取り組んだりすることで、Web制作への理解がより深められたと思います。
はなさん
また、交流会を通していっしょにがんばっている仲間や、既に成果を上げた先輩たちとも親睦を深めることができ、モチベーションのアップにつながりました。
Dave
コミュニティで仲間とつながることで、困った時に相談ができたり、営業活動のヒントをもらえたりしますからね。

営業開始から3日で初案件を受注

Dave
はなさんが営業活動を始めたのは、カリキュラムのどの段階においてでしたか?
はなさん
2023年11月末に卒業制作が完成したので、その後の12月初旬からですね。
Dave
今振りかえってみて、そのタイミングで営業活動を始めたことをどう評価しますか?
はなさん
もっと早く営業活動を始めておいてもよかったと思います。
私は自信がなくて、上級編を終えるまで営業をしなかったんです。
でも、今から考えると、中級編の実力があれば十分に営業活動を始められたと思います。
Dave
なるほど…。
営業活動を開始してから初めての案件を受注するまで、どれくらいの期間がありましたか?
はなさん
開始から3日で初案件をいただくことができました。
我ながら、本当にラッキーだったと思います。
Dave
3日で初案件を受注とは、めちゃくちゃ早いですね!
案件を受注するために、何か工夫したことはありますか?
はなさん
最初は提示できる実績がなかったので、応募文やポートフォリオの作成にはかなり時間をかけました。
特にポートフォリオには受講中に手がけた作品を載せましたが、クライアントからも「キレイに作ってありますね」という評価をいただくことができました。
Dave
はなさんが丁寧にポートフォリオを作成したからこそですね!
では、面接などの自己アピールの場では、どんな点に気をつけましたか?
はなさん
相手の質問に的確に応えるのはもちろんのことですが、面接の最後に「本当にご希望に添えない場合は、一切報酬をいただきません」とお伝えしました。
Dave
そうだったんですね!
初めて営業活動をするときは、自分が相手の求めている水準を満たせるという保証がないので、かなり不安だと思います。
それでも面接の場において自分なりの「覚悟」を示したことが、相手の心を動かしたのでしょうね。

この働き方のメリットは「子どもに寄り添えること」

Dave
はなさんは2人のお子さんのママでもあるわけですが、仕事は一日のうちどの時間帯でやっているんですか?
はなさん
主に、子どもたちが学校に行ってる間に仕事をしています。
現在は継続案件が1件だけなので、それでも十分やっていけています。
Dave
はなさんは現在、子育てをしながら在宅で仕事をしていますが、この働き方のメリットはどんなことだと思いますか?
はなさん
最大のメリットは、自分で仕事時間のコントロールがしやすく、子どもにじっくりと向き合えることです。
パート勤務をしていたころは、朝、自分も出勤しないといけないので、上の子が「学校に行きたくない」と言っても、無理に追い立てて学校に行かせてしまっていました。
はなさん
また、下の子もあまり体が丈夫ではなく、体調を崩すたびに職場に「仕事を休ませてください」と言わなくてはならないことにストレスを感じていたんです。
Dave
それはつらいですよね。
働くお母さんにとってはよくあることですが…。
はなさん
わが家の子どもたちはもう小学6年生と中学3年生なので、乳幼児期ほど手はかからないかもしれません。
でも、まだまだ思春期や反抗期など難しい時期なので、親としてはできるだけ子どもたちに寄り添ってあげたいと思うんです。
はなさん
そんなとき家で仕事をしてると、心に余裕を持って子どもたちと向き合うことができます。
だから、今の働き方はとても自分に合っていると思うんです。
Dave
お子さんたちが多感な時期を乗り越えて成長していくうえでも、親さんのそうした精神的アシストがあるのはきっと心強いですよね!

さいごに:プロからの直接指導で結果を出せるのが『Web制作コース』

Dave
では、はなさんの今後の目標について教えてください。
はなさん
当面の目標は、継続案件を増やして、安定して収入が得られるようになることです。
Dave
では最後に、現在Web制作に興味があったり、受講を検討している方、同年代の方に向けてメッセージをお願いします。
はなさん
私は40代後半からWeb制作の学習を始めましたが、今こうしてちゃんとWeb制作を仕事にできています。
デイトラには私と同じように40代以降でもがんばっている仲間がたくさんいるので、年齢を理由に諦める必要は全然ないと思います。
だから、少しでもWeb制作に興味があったら、ぜひ挑戦してみてください!
Dave
本日は本当にありがとうございました。

未経験からWeb制作を学ぶなら「デイトラ」がおすすめ!

当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール“デイトラ”を開講しており、2023年7月現在で全16種類のコースがあります!

デイトラWeb制作コースは本記事で登場したはなさんも受講しており、Web制作やデザインに関する基本や応用知識はもちろん、「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。

↑デイトラのメンターは全員現役で活躍するエンジニア・デザイナーのプロフェッショナル

 

デイトラで教えるのは「単なるツールの使い方」や「知識の概要」だけではありません。実際のビジネス現場で使えるような実践的なスキルや案件受注のための提案方法も学べます。

これからWeb制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのWeb制作コースを受講してみてください!

 

test

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Web制作コース卒業生カテゴリの最新記事