- Webマーケティング
- 2021.07.25
本記事ではデイトラライティングコースを受講後、副業Webライターとして活躍されているぼち子さん(@bochiko1115)に、ライティングスキルを習得するまでの経緯や初案件を受注するまでのプロセスについて詳しくインタビューしてきました!
本職は印刷会社の営業事務をされているぼち子さんですが、働き方の幅を広げるためにデイトラを受講。ライティングに挑戦しながら着実にスキルアップし、受講1ヶ月目に初のライター案件を受注。その後も案件数を拡大し収入を上げてこられています。
そんな彼女がスキル習得時に意識していたことや、未経験から案件受注を成功させるためのポイントについてお話してくださいました。
・デイトラライティングコースの活用方法
・未経験から案件を受注するためのコツ
「まずは副業から挑戦したいけど何から始めたらいいか分からない…」「未経験からライターを仕事にするのは可能なの…?」と思われてる方は、ぜひ最後まで読み進めてみてください!
初芝賢(@hatushiba_ken)
当メディア「東京フリーランス」の編集長。それ以外にも、マーケティング戦略の立案から広告運用のディレクション、LPOなどマーケティング業務全般を行っている。
Webライターを目指すまでの経緯
仕事の選択肢を増やせるWebスキルに挑戦!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
現在は副業でWebライターとして活動しています。
本職は印刷会社の営業事務職を15年間しており、ライティングは完全未経験から始めました。
本業の傍ら新たなスキル習得に挑戦しようと思ったきっかけは何だったのでしょう?
印刷会社では短納期のプロジェクトも多く、納期に合わせて頑張っているうちに自分を追い込んでしまい少し体調を崩してしまったんです…。
友人を間近にして「フリーランス」という働き方に興味を持つようになり、自分もWebスキルを習得して仕事にしていきたいと思うようになりました。
Web関連のスキルを習得できれば、在宅かつ自分のペースで仕事がしやすいですもんね。
文章を書くことが自分に向いていると感じた
身近な友人がWeb制作者として活躍していたので、「まずはWeb制作をやってみよう」とデイトラのWeb制作コースを、次にWebデザインコースを受講しました。
ありがとうございます。
ただ、どちらも自分の適性に合っているかどうかを考えた時に、このままスキルをつけて実際の仕事にしていくイメージが湧かなかったんです。
昔から文章を書くのが好きで、10年くらい前は自分で書いていたブログをきっかけにしてさまざまな人と交流することもあり、毎日楽しみながら記事を書いていたんです。
既にデイトラの他コースを通してスクールに対する信頼性は高まっていたので「これはやるしかない」と思い、すぐに受講を決めました!
自分の適性をしっかり判断されたからこその即決断だったんですね。
デイトラの受講を決めた理由や学習開始までの経緯
Web制作者の友人がデイトラを推奨してくれた!?
当時、新たにWebスキルに挑戦したいことを友人に相談すると「これから学ぶならデイトラがいいよ」と勧められました。
僕たちのスクールを選んでいただき嬉しいです!
デイトラ運営陣の人柄とスクール理念が信頼できた!
私はセミナーやオフ会を通して、講師や運営の方たちには大きな信頼を抱きました!
スピーカーだった初芝さんが、その場で全ての質問に丁寧に答えていたのが印象的で、率直に「真摯で素敵な人だな」と感じたんです。
ライティングを新たに学ぼうと考えた時も、デイトラ以外のスクールは考えていませんでしたね!
僕たちの想いが伝わっていて良かったです!
デイトラライティングコースならではの魅力とは?
メンターとの距離が近いから勇気を持って挑戦できた!
ある時、初めて応募したクラウドソーシングの仕事に通ったのですが、まだ自信がない状態だったので、先方から返事がきた時は喜びよりも不安の方が大きくて…。
「不安なことがあれば全力でサポートします」と、その後のクライアントとのやり取りについてもアドバイスをもらえたんです。
相談できる人が側にいるのはかなり心強いですね!
仲間同士で励まし合い良い刺激を受けられた!
デイトラのライティングコースは、「日報を毎日書く」という課題があるんですが、そこでは単にライティングの練習だけでなく仲間との交流の場にもなっていました。
見てもらえていると励みになるし、頑張っている仲間の姿はモチベーションに繋がりました!
勉強だけでなく、仲間同士で励まし合うと学習がさらに楽しくなりますね!
学習に関連することだけでなく、日々の生活についても書くことができるので仲間との繋がりが深まったと感じます。
例えば体調がすぐれない時は「無理せず行きましょう」など、お互いに声を掛け合っていました。
TwitterのようにオープンなSNSでは書きにくいことも、同じ環境にいる仲間同士だからこそ励まし合えたのは心強かったです。
有益情報が多くスキルを楽しみながら学べた
もちろん、必要なスキルはしっかりと学べたので、ライティング力も確実に身につけることができました!
漫才を見てるような感じですよね笑
楽しみながら実務に繋がる学習環境は僕も大切にしています!
ライターとしてのブログの活用方法など、ネットや本などでは見られないような話がたくさん聞けました。
学習中はアウトプットと実案件への応募が大切!?
アウトプットとしてはカリキュラムの課題である“日報”を毎日書くことで自分の学習が整理できて、ライターとしての文章力も身に付きます。
↑実際にライティングコースで活用されているぼち子さんの日報
こういった積み重ねがスキルの定着に繋がっているんだと感じます!
勉強だけでなく学習したスキルは実務で活用することが何より大切だと考えているので「身につけたスキルはアウトプットで定着させながら、実際の仕事で応用すること」を重視して活動していったという感じです。
スキルは現場で使われることが何よりも大切ですね。
デイトラ受講1ヶ月目で初案件の受注に成功!?
ぼち子さんの努力あっての結果ですね。
私の場合、自分に適していそうな案件をランサーズで探して、1日3件以上応募を続けて受注に至りました。
その後も徐々に案件を増やしていき、2ヶ月目以降も2万円、3万円、5万円と順調に収入を増やしていってます!
案件受注のコツは基礎編のカリキュラムに詰まっていた!
案件の検索や提案文の書き方だけでなく、応募に必要なポートフォリオもコース内の課題を行う過程で作成したので、実務が未経験の私でもデイトラで作成した記事を実積として営業活動が進められたんです。
たとえ実務未経験であっても積極的な提案が大事!
実務案件の実績が増えれば次の仕事も受注しやすくなりますが、最初の実績を作るまでは結構大変だと思うんです…。
だからこそ初案件を受注するまでは勇気を持って提案活動を続けることが、結果的に仕事を増やす鍵になると感じます!
僕もできるだけ早く現場で経験を積むことが大切だと感じてます。
具体的にはそれぞれの応募先に合わせて、提案文を都度変えて作成しているんです。
明らかに応募文を読んでいないことが分かるテンプレートを使い回すような提案も多いようですが、それでは採用者の心には届きにくいですよね…。
さいごに:文章の力で人の役に立てるライターになりたい!
以前はスキルがなく仕事の選択肢が限られることに悩んでいましたが、今は自分のスキルで生活できるという自信が持てました。
最後になりますが、ぼち子さんの今後の目標を聞かせてください!
ただ文章で収入を増やすといった単純な話ではなく、目の前にいる人たちを私の文章で笑顔にしていけたら嬉しいなと思っています!
今後のさらなるご活躍を期待しています。
本日はありがとうございました!
ライターになりたい方は必見!豪華8大特典をプレゼント!!
ここまで読んで、
「Webライターを目指そうと思うけど、何から手をつけていいのか分からないな。」
そう感じている方も多いはず。そんな方に朗報です!
東京フリーランスが運営する公式LINE「ライティング情報マガジン」では、ライターを目指す方は必見の豪華8大特典を無料でプレゼントしています!
豪華8大特典とは?
- Webライティング用語集
- ポートフォリオサンプル
- ブログポートフォリオ化戦略
- AIライティングはじめの一歩
- 取材ライティングガイドブック
- 案件の見極め方
- プロフィールの作り方
- 提案文の作り方
など、ライティングで仕事をしていく上で押さえておきたい内容を分かりやすくまとめました!
①Webライターなら知らないとヤバい!?Webライティング用語集
仕事を継続して受注していくためにはクライアントと信頼関係を築くことが非常に重要です。
ですが、
「文章の書き方は練習したけれど重要な専門用語の意味を押さえておかなかったばかりに、クライアントから不信感を抱かれて案件を逃してしまった」
このような経験をする駆け出しライターは少なくありません。
専門用語を知らない人=素人とクライアントから思われてしまうと、仕事に繋がることが難しくなってしまいます。
これを読んでいるあなたにはそんな経験をして欲しくありません!
そこで、Webライターなら押さえておきたい重要用語をぎゅっとまとめた「Webライティング用語集」を制作しました。
もちろん検索機能付きで、知りたい情報を簡単に引き出すことが可能です。
学習中から実案件まで、長くご活用いただけるアイテムなので、ぜひ受け取ってください。
②ポートフォリオサンプル
これからライターとして仕事を受注するためになくてはならないもの、それはポートフォリオです!
ポートフォリオとは、自己紹介と併せて
- 自分が過去にどのような記事を書いてきたのか
- 自分の得意なジャンルは何か
などを簡潔にまとめた資料のことを指します。これがないと仕事を受注することができない、と言っても過言ではありません!
とはいえ、
「ポートフォリオなんて作ったことないから、何を書いていいのか分からない…」
そう悩む方も多いはず。
そこで、ポートフォリオサンプルをLINE登録者だけにプレゼント!
これさえあれば、コピーして自分用に編集するだけで立派なポートフォリオが完成します!
③仕事が舞い込む!提案文の作り方
ここで問題です!あなたがクライアントなら、AさんとBさん、どちらに仕事をお願いしたいでしょうか?
【前提】クライアントは○○ジャンルでの記事の執筆をしてくれる方を募集している。
Aさん「あなたの希望に沿って、丁寧に執筆します!一生懸命頑張ります!」
Bさん「〇〇の経験があるので、このジャンルにおいては非常にリアリティのある文章が書けます!」
多くの方はBさんを選んだのではないでしょうか。
上記のケースの場合、Bさんの方が、Aさんよりもクライアントの希望に沿っているように感じられますよね。
この例でも分かるように、クライアントへの提案文は、仕事を受注できるかどうかに大きく影響しています。
クライアントの心に響く提案文を書くことができれば、駆け出しライターでも仕事につながることができます!
「仕事が舞い込む!提案文の作り方」では、クライアントに刺さる提案文のポイントを分かりやすく解説しています。
無料ですので、ぜひ受け取って活用してください!
特典の受け取りは「無料でお友だち登録」するだけ!
この他にも、Webライターなら必ず押さえておきたいポイントをぎゅっとまとめた超有益な特典を複数ご用意しました。
特典の受け取りは、バナーリンクもしくは、下に記載のリンクから公式LINEに「友だち登録」をするだけです。
もちろん、登録から特典の受け取りまで全て無料でお使いいただけます!
特典を受け取って、Webライターとしての一歩を踏み出しましょう!
さらに、プロからフィードバックをもらいながらスキルを学びたい方には、デイトラ「ライティングコース」がおすすめです。
未経験からWebライティングを学ぶなら「デイトラ」がおすすめ!
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール”デイトラ”を開講しており、2023年6月現在で全16種類のコースがあります!
デイトラライティングコースは本記事で登場したぼち子さんも受講しており、ライティングに関する基本や実践スキルはもちろん、実案件応募の際の営業スキルなど全てを網羅しています。
SEOライティング・取材ライティング・LPライティング・プロによる課題の添削に加えて、一年間有効なチャットサポートの手厚いフォロー体制をご用意しています。
「業界未経験からWebライターを目指したい」という方は、ぜひデイトラライティングコースを受講してみてください!
ぼち子さん(@bochiko1115)
副業Webライターとして活躍中。15年間営業事務として仕事をしてきたが、働き方の選択肢を広げるためWebライターに挑戦。ゼロから意欲的に学習を続け受講1ヶ月で初案件の受注に成功!