
- Shopify
- 2025.02.16
本記事では、デイトラShopifyコースの卒業生であり、副業でShopifyエンジニアとして活躍しているあきひろさん(@akihi335)に、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!
病院で医療スタッフとして働くあきひろさんは、副業のWeb制作で案件を取得したいとの思いから、40代後半&未経験からShopifyを学ぶことを決意したそうです。
デイトラShopifyコースでコツコツ学習したのち、副業Shopifyエンジニアとして年間300万円を超える売上を達成するなどして活躍されています。
そんなあきひろさんがShopifyの学習をやり遂げたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、家庭と本業、副業を両立させるうえで心がけていることについてお話ししてくださいました。
・デイトラShopifyコースの活用方法
・家庭と本業、副業を両立させるためのコツ
Shopifyに興味のある方や、本業と副業との両立に悩んでいる方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
本日は #デイトラ Shopifyコース🛒
「Web制作・デザインを学んだ次、ステップアップするなら何のスキルがオススメですか?」とよく聞かれますその時僕がいつも答えてるのが『Shopify』。Web系の基礎を学んだらこれやるのが一番単価上がると思う🤫
Shopify興味あるという方はぜひ聞きに来て下さい👍 https://t.co/aKzH7oPvEQ
— ショーヘー@デイトラ代表 | 受講生25,000人突破 (@showheyohtaki) November 23, 2023
30DAYSトライアルとは?
デイトラが2019年に当時のTwitter上で始めた無料のプログラミング学習企画。毎日1つずつ学習ステップを投稿し、30日間継続することでWebスキルの向上を目指す取り組み。現在のデイトラの先駆けとなった。
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも楽しく学べるオンラインスクール “デイトラ”を開講しており、2023年7月現在で全16種類のコースがあります!
デイトラの「Shopifyコース」では、Shopifyに関する基本や応用はもちろん、営業方法から実案件の流れ、集客や広告運用までの全てを網羅しています。
デイトラShopifyコースで教えるのは「Shopify構築のやり方」だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。
これからShopify制作者としてスキルを身に付けたい方は、ぜひデイトラのShopifyコースを受講してみてください!
あきひろさん(@akihi335)
現在50歳の副業Shopifyエンジニア。会社で医療スタッフとして働く傍ら、40代後半で未経験からデイトラShopifyコースを受講し、副業で年間300万円超の売り上げを達成するなど、活躍の場を広げている。