2児のママが未経験からWebデザインを学び「理想の働き方」を実現!? わが子に見せたかった母の姿とは?

動画でも内容を確認したい方はコチラ

本記事では、デイトラWebデザインコースの卒業生であり、子育てとWebデザインの仕事を両立しているみいさん(@designmee_meeに、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!

みいさんは、2人の子どもを育てながら在宅で働けるスキルを身につけたいと、未経験からWebデザインを学ぶことを決意したそうです。

デイトラWebデザインコースでコツコツ学習し、在学中にはデイトラデザインコンテストにも入賞。現在では独立してフリーランスのWebデザイナーとして活躍されています!

そんなみいさんが家事や育児をやりながら、Webデザインの学習と仕事を両立できたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、仕事をするうえで大切にしていることについてお話ししてくださいました。

本記事の内容
・Webデザインスキルを身につける際のコツ
・デイトラWebデザインコースの活用方法
・家事や育児と仕事との両立のコツ

在宅ワークで安定収入を得たい方や、ワークライフバランスで悩んでいる方はぜひ最後まで読み進めてみてください!

みいさん
【ゲストプロフィール】
みいさん(@Nordlys_design

フリーランスWebデザイナー。未経験からデイトラWebデザインコースを受講し、受講中にデザインコンテストに入賞。現在は2人の娘さんのママとして、主婦業とWebデザイナー業を両立しながら活躍中。
sayumi
【インタビュアープロフィール】
Sayumi(@yuu_21m

コーチングスクールの事務職員を経て、現在はWebデザイナーとして活躍中。デイトラWebデザインコースと営業支援コースの卒業生。

デイトラでWebデザインを学び始めるまでの経緯

sayumi
本日みいさんにはWebデザインに挑戦した経緯や、スキルを身につけて得られた成果について詳しく伺っていきます。
よろしくお願いします!
まずは簡単に自己紹介をお願いできますか?
みいさん
よろしくお願いします!
現在はフリーランスのWebデザイナーとして活動しています。
デイトラWebデザインコースを卒業しました。
sayumi
みいさんはWebデザインの学習をされる前は、どんな仕事をしていたのですか?
みいさん
会社員として広報宣伝や営業サポートとして働いていました。
sayumi
Webデザインとはあまり関係がないジャンルだったわけですね。
では、Webデザインを学ぼうと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
みいさん
当時は専業主婦をしており、下の子が小学校に入るタイミングで仕事を始めたいと思い、自分ができそうなことをあれこれ探していました。
そんな中、Web制作やWebデザインが自分の思い描く理想の働き方に近く、何より楽しそうだなと感じて興味を持ったんです
sayumi
なるほど!
ちなみに、みいさんにとっての「理想の働き方」とはどんなものなのでしょうか?
みいさん
在宅でムリなく働けるということですね。
親として、子どもたちとの時間を少しでも多く持ちたいと思っていましたから。
みいさん
でも、今住んでいる場所はかなり郊外にあり、都心まで通勤するとなるとかなりの時間を取られてしまうんです。
その通勤時間がもったいないと感じ、通勤しなくてもよい働き方を模索していました。
sayumi
なるほど。
確かにお子さんとの時間は今しかないものですから、せっかくなら少しでも一緒の時間を過ごしたいと思いますよね。
みいさん
はい。
それに、実は以前からデザインには興味を持っていたんです。
でも、専門学校や美大出身ではないため、デザインを仕事にすることはあきらめていました。
みいさん
ところが、調べていくうちにWebデザインは未経験からでもチャレンジできることを知り、挑戦してみたいと思ったんです。
sayumi
Webデザインを学ぶことを決意してからデイトラを選ばれたわけですが、その決め手はどこにありましたか?
みいさん
ネット上で、デイトラ在校生や卒業生の方々の実績を見たことですね。
ネットで情報収集をしていたところ、実績を出している方にデイトラの卒業生が多かったんです。
みいさん
さらに、X(旧Twitter)などでも、デイトラ受講生の皆さんの前向きな投稿をたくさん見かけ、「デイトラってどんなスクールだろう」と興味を持ちました。
sayumi
ネットで色々な情報を集めているうちに、デイトラを発見したというわけですね。
みいさん
はい!
さらに深く調べてみると、他のスクールはキラキラしたイメージだけが先行している感がありました。
しかし、デイトラは良い意味でのムダなキラキラ感があまりなく、地に足がついているところに好印象を持ったんです。
みいさん
また、口コミもリアルであることから信頼できるスクールだと思い、デイトラに決めました。
sayumi
複数の候補の中からデイトラを選んでくださってありがとうございます!

デイトラWebデザインコースを受講して良かった点とは?

受講生たちと交流を広げてモチベーションをアップ

sayumi
続いて、デイトラ受講中のお話に移りましょう。
実際に受講してみて、良かったことは何ですか?
みいさん
やっぱり、一緒にがんばれる仲間がいたことですね。
デイトラではXの活用が推奨されており、デイトラウィークリーデザインなどで他の受講生の作品を見ることができたんです。
みんなががんばっている姿を目の当たりにすることで大きな刺激を受け、モチベーションもアップしました。
デイトラウィークリーデザインとは?
Webデザインコースの受講生らがX上で毎週参加できるデザインコンテスト。テーマに沿ってデザインを提出することで、現役デザイナーからフィードバックがもらえる。
sayumi
確かにがんばっている人を見ると、自分ももっと努力しようという気持ちになりますよね。
では、受講中にスキル取得のために意識していたポイントは何ですか?
みいさん
家事や育児などで学習できる時間が限られていたので、とにかく歩みを止めないことを心がけました。
みいさん
また、他人と自分を比べるのではなく、過去の自分と比べてどれだけ成長できたかという部分に焦点を当てるようにしたんです。
それにより、たとえ目標が達成できなくても自身の成長に目を留めることができ、結果的にあきらめずにやり続けることができました。
みいさん
さらに、自分が少しでも成長できる環境に身を置くために、デイトラデザインコンペなども積極的に出品していたんです。
デイトラデザインコンペとは?
デイトラが不定期で開催しているWebデザインコース受講者限定のデザインコンテスト。事前に出されたお題に沿ってデザインを制作し、デイトラ運営陣を含めた現役のメンター陣が審査する。

5度目の挑戦の末、第9回デザインコンペに入賞

sayumi
みいさんは第9回のデイトラデザインコンペに入賞されていますが、その時に意識した点や工夫した点は何でしょうか?

みいさん
まずは、すぐに結果が出なくても諦めずに挑戦し続けたことです。
始めのうちは応募しても落選続きで、5度目の挑戦にしてようやく入賞できました。
落選したときもそこであきらめずに、入選した方々の作品を見て、自分に何が足りないかを研究し続けたんです。
みいさん
その結果、入選された方々が単にデザインだけをしているのではなく、情報設計やリサーチを行い、それらをデザインにうまく落とし込んでいることが分かりました。
それを見て、自分もワイヤフレームの設計やリサーチに時間をかけるようにしました。
sayumi
なるほど!
他の方の作品を見て自分に足りないものを研究し、それらをデザインにうまく組み込んだ結果、入賞につながったというわけですね。
みいさん
そうです。
「デザインコンテスト」というと、ついデザインだけに目が向いてしまいますが、実際はデザインを組み立てる前段階の工程が非常に重要だということを学びました。
こうしてコンテストで得られた学びは、実際にクライアントと仕事をしていくうえでもとても役立っています。

Webデザイナーとして「理想の働き方」を実現するまで

デイトラコミュニティを活用して案件を受注

sayumi
みいさんは、現在はフリーランスのWebデザイナーとして活動していますが、どのようにしてお仕事を受注しているんですか?
みいさん
最初はクラウドソーシングを通して仕事を受注し、現在もその方から継続的に案件をいただいています。
そのほかには、デイトラコミュニティを通してつながった方から、Webサイトやポートフォリオのデザインの依頼を受けたりもしているんです。
デイトラコミュニティとは?
デイトラ受講生専用の会員制コミュニティ。月額2,980円で業界の動きや営業についての想定ウェビナー・仲間との交流の場・各種イベントなど、様々なサポートが用意されている。
sayumi
デイトラコミュニティには、Webデザインだけではなく、Web制作、Shopify、マーケティングなど様々なコースの方が所属しています。
様々なスキルを持った人が集うデイトラだからこそできる、コミュニティ活用法ですね。
sayumi
では、Webデザイナーとして働いていて、どのようなときにやりがいや楽しさを感じますか?
みいさん
自分の出したデザインがお客様から「めっちゃいいですね」と高く評価していただいたときは、とてもやりがいを感じます。
sayumi
相手からそうやって喜んでもらえると、うれしいですよね!

朝3時起きの朝活で仕事時間を確保

sayumi
みいさんには2人のお子さんもいらっしゃいますが、家事や育児をしながらの仕事は、ときには大変なこともあると思います。
両立するために何か工夫していることはありますか?
みいさん
子どもたちとの時間をなるべく確保したかったので、家族が起きてくる前の時間を使い、毎日2~3時間、朝活をしています。
また、子どもたちが幼稚園に行ってる間に、大急ぎで家事を済ませるなどして時間を確保しているんです。
sayumi
朝活を2~3時間しようと思うと、かなり早起きをしなくてはならないと思うんですが、朝はいつも何時くらいに起きているんですか?
みいさん
夜は子どもたちと一緒に早めに寝てしまっているので、朝は3時頃に起きています。
朝というよりは、夜中という感じですが。
それでも、コミュニティの自習室のようなところに入ると、同じようにがんばっている仲間がいるので、すごく励まされていました。
sayumi
すごいですね!
それをほぼ毎日やってらっしゃったんですか?
みいさん
そうですね。
もちろん、できない日もありましたが、なるべく毎日継続するようにしていました。

子どもたちに楽しく働く母の姿を見てほしい

sayumi
朝活のほかに、なにか工夫していることはありますか?
みいさん
最近は仕事量が増えてきて、隙間時間だけでは作業を進めるのがだんだん難しくなってきてしまって。
そこで家事の時短をして手を抜けるところを上手に抜いたり、あるいは家族に協力をお願いしたりして、なんとか時間を作り出しています。
sayumi
みいさんがWebデザインの仕事を志したのは在宅で働きたかったからということでしたが、現在、当初の理想をどれくらい実現できていると思いますか?
みいさん
現在の働き方は、最初にイメージしていた理想の働き方にかなり近いと感じています。
在宅で働くことで子どもたちとの時間を大切にできていますし、なによりも、子どもたちに楽しく働いている母親の姿を見せたいと思っていたので、それが叶えられてうれしいです。
sayumi
お母さんが楽しく働いている姿を間近で見られるのは、お子さんにとってもよいことですからね。

さいごに:よりお客様のビジネスに貢献できるデザイナーになりたい

sayumi
では、今後の目標や将来の理想の働き方について教えてください。
みいさん
今後の目標は、お仕事の経験値をもっと増やしてデザイン力をアップし、クライアントに重宝されるWebデザイナーになることです。
また、デイトラマーケティングコースの受講も始めました。
sayumi
追加購入ありがとうございます!
それはどうしてですか?
みいさん
よりお客様の役に立てるようなWebデザイナーになりたいという思いからですね。
LP改善やマーケティングの知識を身につけて、デザインだけでなくクライアントのビジネスにも貢献できるような、手放したくないと思ってもらえる存在を目指しています。
sayumi
Webデザインだけでなく、マーケティングの視点からもお客様のビジネスに貢献できれば、まさに鬼に金棒ですよね!
では最後に、現在Webデザインに興味があったり、受講を検討している方へのメッセージをお願いできますか?
みいさん
とにかく「続ける」ことを楽しんでいただきたいです。
デイトラは、Xなどで仲間を見つけやすく、さらにコンペや課題も豊富であるなど、モチベーションを保ちやすい仕組みが満載です。
それらをうまく活用しながらがんばり続けることで、きっとよい結果が得られるのではないでしょうか。
sayumi
本日はありがとうございました!

【PR】未経験からWebデザインスキルを身につけるなら「Webデザインコース」がおすすめ

 

当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも・迷わず・楽しくWebスキルが学べるオンラインスクールを開講しており2023年4月現在全14種類のコースがあります。デイトラWebデザインコースは本記事で登場したみいさんも受講しており、Webデザインに関する基本や応用はもちろん、実際に案件を受注する方法などのノウハウまでを全て網羅しています。

↑現役デザイナーであるメンターが学習を全力でサポート!
本コースで教えるのは「Webデザインの概要」単なる「デザインの仕方」だけではありません。実際の「ビジネスの場」で使える実践的なスキルや案件受注のための考え方や提案方法も学べます。これからWebデザイナーとしてスキルを身につけたい方は、ぜひデイトラのWebデザインコースを受講してみてください!

 

test

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Webデザインコース卒業生カテゴリの最新記事