
- Shopify
- 2025.02.16
本記事では、デイトラWebデザインコースの卒業生であり、子育てとWebデザインの仕事を両立しているみいさん(@designmee_mee)に、スキル習得から案件受注に至るまでのプロセスを詳しくインタビューしてきました!
みいさんは、2人の子どもを育てながら在宅で働けるスキルを身につけたいと、未経験からWebデザインを学ぶことを決意したそうです。
デイトラWebデザインコースでコツコツ学習し、在学中にはデイトラデザインコンテストにも入賞。現在では独立してフリーランスのWebデザイナーとして活躍されています!
そんなみいさんが家事や育児をやりながら、Webデザインの学習と仕事を両立できたポイントや、スキルを身につけるためのコツ、仕事をするうえで大切にしていることについてお話ししてくださいました。
在宅ワークで安定収入を得たい方や、ワークライフバランスで悩んでいる方はぜひ最後まで読み進めてみてください!
第9回 #デイトラ #デザインコンペ で入賞をいただけました
ありがとうございます
デザインコンペは、毎回反省と気づきが多くて今回もとても学びになりました✨
インプットを増やしてレベルアップ頑張ります! https://t.co/rbAZ02zXM8— みい@webデザイン (@designmee_mee) November 30, 2022
当メディアを運営する株式会社デイトラでは、未経験でも・迷わず・楽しくWebスキルが学べるオンラインスクールを開講しており2023年4月現在全14種類のコースがあります。デイトラWebデザインコースは本記事で登場したみいさんも受講しており、Webデザインに関する基本や応用はもちろん、実際に案件を受注する方法などのノウハウまでを全て網羅しています。
みいさん(@Nordlys_design)
フリーランスWebデザイナー。未経験からデイトラWebデザインコースを受講し、受講中にデザインコンテストに入賞。現在は2人の娘さんのママとして、主婦業とWebデザイナー業を両立しながら活躍中。