Shopifyで稼ぐには?その勉強方法と営業方法を聞いてみた!

Shopifyで稼ぐには?その勉強方法と営業方法を聞いてみた!

Shopifyって知っていますか?

Shopifyはネットショップを構築できるプラットホームで、Web制作を勉強中の方や仕事にしている方の間で話題になっています。

EC市場は日本でも年々伸びており、自社のオリジナルネットショップの立ち上げを検討している企業も増えています。このような背景もありWeb制作を勉強中の方やフリーランスの中には

・Shopifyで仕事をするには何からはじめればいいの?
・具体的なShopifyの勉強方法が知りたい
・Shopifyでネットショップ構築案件を獲得できる営業方法を教えてほしい

このように考えている人も多いのではないでしょうか。

しかしShopifyはカナダ発のプラットホームで日本に上陸したもの2017年と歴史も浅いため、手探りでShopifyの勉強や営業、仕事を進めている人がほとんどです。

そこで今回はShopify案件をいくつも手がけているりーぬさん@71Riiiiiiにインタビューしてきました!最後まで読めばりーぬさん直伝のShopify勉強法と営業法が学べ実際に仕事につなげるためにするべきことが分かるはずです。

りーぬ
【インタビュイープロフィール】
りーぬ(@71Riiiiii
独立サポート二期生。病院の臨床検査技師で働いていたが、副業でWeb制作をしていた。独立サポート期間2ヶ月の間に約80万円分のShopify案件を受注。現在Shopifyに関する情報発信や講座の主催など積極的に活動している。

Shopifyにいきなり全振り!?りーぬさんの実績

こしば
Shopifyが最近、話題になってるけど本当に稼げるのかな。
りーぬさんShopifyでネットショップ制作を中心に活躍しているみたいだけど、どれぐらい稼げたの?
りーぬ
私はShopifyを知ってから2ヶ月もしないうちに80万円分のShopify案件を受注できましたよ。
こしば
え!?2ヶ月もしないうちにShopifyだけで80万円も稼げたってこと?
りーぬ
そうですね。内訳はShopifyを知ってから半月で20万円分の案件を受注。翌月に40万円と20万円の案件を受注で合計80万円でしたね。
りーぬ
私はShopifyに全振りしました(笑)
もちろんコーディングもWordPressも勉強しましたけど仕事ではShopify案件ばかりやってます。
こしば
Shopifyすごい…。
こしばもデイトラのWeb制作コース、まだ途中だけどShopifyの勉強しちゃおうかな…。

WordPressではなくShopifyにいきなり振りきった理由

こしば
HTML/CSS/jQueryの次はWordPressの勉強をする人が多いよね。
どうして、りーぬさんはShopifyに全振りしようと思ったの?
りーぬ
デイトラの独立サポート期間中、コロナの自粛ムードがとても強い時期でWeb制作の案件が少なかったからですね。
制作会社に直接営業しても反応がよくなかったんです。クラウドソーシングもWeb制作の案件が少なかったんですよ。
企業がWebサイトにお金をかけられなかったんだと思います。
フリーランス独立サポートとは完全オンラインのWeb制作フリーランスの独立を2ヶ月のメンターとオリジナル教材で後押しする東京フリーランスの目玉サービスのこと。
りーぬ
そんなときにショーへーさん@showheyohtakiが「Shopifyがアツイ!」
ってデイトラ独立サポートの定期ミーティングで力説してた
んです。
りーぬ
Shopifyの話を聞いた日は興奮して寝れませんでしたね(笑)
それで気がつけばShopifyにハマっていました!
こしば
コーディングやWordPressのお仕事は少なかったけどShopifyのお仕事はあったの?
りーぬ
そうですね。コロナだからこそネットショップを立ちあげようって考える人が多かったんですよね。
当時はShopifyも今ほど話題になってなかったので競争も厳しくありませんでした。
こしば
今ほど話題になってないときにShopifyに全振りしたのがよかったんだね!

ライバルとの差別化!りーぬさんのShopify初案件受注の工夫

こしば
りーぬさんはShopify初案件はどうやって受注したの?
りーぬ
Shopifyの初案件はココナラからでしたね。
越境ECの案件と飲食店のデリバリーサイトの案件を最初は受注しました。
こしば
Shopifyの案件って難しそう…
最初は不安じゃなかった?
りーぬ
案件をとっちゃったら、もうやるしかない!って感じでした(笑)
それに初案件のときはShopify公式のブートキャンプっていうオンラインのトレーニングにも参加していました。
分からなかったら質問すればいいやって思いました(笑)
こしば
りーぬさんって思いきりのいい性格だね!
勢いでとにかく提案してみることが大切だね。
りーぬ
いや…
考えすぎはよくないけど工夫はしないと駄目だよ!
こしば
え?勢いだけじゃ駄目なの?
りーぬさんは初案件のときに何か工夫をしたの?
りーぬ
もちろんしましたよ!(このままじゃ勢いだけのヤバイやつになってしまう…)
Shopify初案件のときに工夫した2つのポイントがあります。

工夫1:ストアを構築するだけじゃなく販売まで経験

りーぬ
ココナラでShopifyのネットショップをつくります!っていう人は20人位いたんですけど、ショップで実際に商品を販売したことがある人って意外といなかったんですよね。
りーぬ
そこで自分でアクセサリーのネットショップをつくったんですよ。
それで実際に友達にネットショップ経由でアクセサリーを買ってもらい販売までの流れを理解しました。
こしば
言われてみればShopifyでストアの立ちあげまでは練習でしていても実際にモノを売るところまでやらない人が多そうだね。
りーぬ
そうなんですよ。
Shopifyでネットショップをつくるだけでなく実際に販売するところまで経験していることをアピールしましたね!
りーぬ
実際のShopifyで商品を販売するところまで経験しておかないと実案件では困りますよ!
こしば
たしかに、こしばがShopifyのサイトをつくってもらう立場だったらネットショップ構築をお願いする人が販売を一度もしたことないって分かったら不安になるかも…

工夫2:ココナラではアイキャッチも差別化

りーぬ
ココナラではShopifyのネットショップ制作をする人の中でも目立つようにアイキャッチも工夫しました
こしば
アイキャッチを工夫?(YouTuberっぽいアイキャッチにでもしたのかな…?)
りーぬ
ココナラでShopifyの案件を出品していた人のアイキャッチはみんなShopify公式のロゴを使っている人ばかりだったんですよね。
なのでお客様がネットショップをイメージしやすいようにアイキャッチを実際のネットショップの画像にしました。
こしば
アイキャッチが実際のネットショップの画像だと、お客さんもどんなネットショップをつくってもらえるのかイメージしやすそうだね!

りーぬさんのマル秘Shopify勉強法「考える前にやれ!」

こしば
こしばもShopifyで稼ぎたい…!
どうやってShopifyって勉強すればいいの?
りーぬ
私が実際にやってきた勉強方法を紹介しますね。

STEP1:Web制作の基礎を勉強する

りーぬ
まずはprogateデイトラのWeb制作コースで基本的なコーディングを勉強しましょう。
Shopifyはコーディングなしでもネットショップをつくれるんですけど、簡単なカスタマイズをする際にHTMLやCSSを使うことがあるのでWeb制作の基礎は勉強しておくといいと思いますね。
こしば
じゃあShopifyを勉強するならHTMLとCSS、jQuery、WordPressの自作テーマの制作まで勉強し終わったあとがいいってこと?
こしば
こしば、WordPressの勉強でつまづいてるんだよね…
Shopifyを勉強できる日はいつくるんだろう。
りーぬ
よくShopifyはWordPressの後に勉強しないと駄目?って聞かれるんですけど実はWordPressを必ず勉強する必要はないと思いますよ。
こしば
え?Shopifyの勉強はWordPressが終わってからじゃなくてもいいの?
りーぬ
正直なところWordPressの勉強を飛ばしてShopifyの勉強しちゃっても大丈夫だと思います。
私はWordPressのテーマ制作まで勉強したんですけどShopify案件をするうえでは直接、WordPressの知識を使うことはありません。
特にエンドクライアントとの仕事なら簡単なHTMLとCSSが分かるだけでも十分です。
こしば
それなら、こしばでも何とかなりそうだよ!

STEP2:Shopifyでサイトをつくる

りーぬ
Web制作の基礎を勉強したら実際にShopifyのパートナーアカウントでネットショップを構築します。
こしば
Shopifyでネットショップをつくるの難しくない?
りーぬ
Shopifyはコードを書かなくても既存テーマで簡単なネットショップならつくれますよ。
りーぬ
商品登録や配送の設定などネットショップならではの設定もあるので実際に手を動かしながら勉強するといいと思います。
Shopify公式の動画が参考になりますよ。

STEP3:Shopifyでモノを売ってみる

りーぬ
ネットショップを構築したら試しに何でもいいからShopifyでものを売るといいですね。
りーぬ
Shopifyを使ってネットショップの制作代行をすると商品の販売方法や配送などお客様にいろいろなことを聞かれます。
実際にShopifyで商品を販売しないと分からないことも多いので、自分でネットショップを少しでもいいから運用しておけば、お客さんの疑問にも答えられるようになりますよ。
こしば
実際にShopifyのネットショップで商品を売るのが大切なんだね。
りーぬ
Shopifyでネットショップをつくったことがあるだけで商品を売ったことがないと実案件で事故ると思います(笑)

STEP4:案件を実際にこなす「考える前にやれ!」

りーぬ
最後はとにかく案件を実際にやってみるのが一番ですね。
私の場合、Shopifyの案件を実際にとってからどうするかを考えていました。(笑)
こしば
それで大丈夫なの?
もうちょっと勉強して準備もしっかりした方が安心じゃない?
りーぬ
考える前にやれ!…ですよ。
こしば
考える前にやれ…!?
りーぬ
私の場合はとにかく実案件をとるのが先。勉強するのはあとからでした。
りーぬ
ShopifyはLiquidっていうプログラミング言語で動いているんですけど実案件で必要になってから、はじめてUdemyの講座をみてLiquidを勉強してましたね。
Shopify案件はやらないとはじまりません!
こしば
実際に案件をこなしながら分からないところを自分で勉強するのが大事なんだね。
りーぬ
Shopifyは機能も多いですし日本語の情報も少ないです。
分からないことがあっても調べながら案件を進めるのが現実的ですね。

りーぬさん直伝!Shopifyで稼ぐための営業方法

こしば
こしば、Shopifyの案件ってどうやってとればいいのか分からない。
いきなりWeb制作会社に直接メールを送って営業してもいいの?
りーぬ
実はShopifyの勉強をしたらWeb制作会社にすぐに営業しようとする人が多いんですけど、おすすめしませんね。

STEP1:エンドクライアントへの営業が最初はおすすめ!

りーぬ
最初は無理せずエンドクライアントとの仕事でShopifyに慣れた方がいいです。
Shopifyの既存テーマでネットショップを構築するだけで大丈夫なケースも多く難しくありません。
りーぬ
しかも制作会社よりもエンドクライアントの方がShopify案件は高単価で受注しやすいと思います。
こしば
エンドクライアントはどこで探せばいいの?
りーぬ
例えばココナラランサーズなどのクラウドソーシング、SNSでのつながり、身近な知り合いに声をかけていくといいと思いますね。私もクラウドソーシングやSNSでShopifyの案件を受注できましたよ。
こしば
でも制作会社からShopifyの仕事を継続的にもらえる方が営業しなくていいから楽じゃない?。
りーぬ
たしかに制作会社もいいんですけど最初はやっぱり避けた方が無難です。

STEP2:制作会社に直接営業。ただしエンドクライアントの案件を経験してから!

りーぬ
制作会社への直接営業はエンドクライアントとの仕事でShopifyに慣れてからがおすすめです。
りーぬ
実はWeb制作会社でもShopifyはまだはじめたばかりというところも多いんですよ。
なので自分がShopifyをWeb制作会社に教えたりディレクターの役割になったりしてしまうことがあります。
こしば
こしば、制作会社の人にShopifyのことをいきなり教える自信なんてないよ…。
りーぬ
一方でShopifyに強い制作会社だと求められるレベルが高いこともあります。
例えばLiquidでShopifyのテーマを自由にカスタマイズできないといけないこともあるので初心者にはハードルが高いと思います。
こしば
いきなりLiquidでShopifyのテーマをカスタマイズするのは難しそうだね。
りーぬ
Shopifyで営業するなら最初はエンドクライアント、慣れたらWeb制作会社の順がおすすめですよ。
りーぬ
制作会社とパートナーになれると営業しなくても案件がもらえる良さはあります。
でも、まずはエンドクライアントとの仕事でShopifyに慣れてから制作会社に営業しましょう
こしば
最初は無理せず身近な人でネットショップを開きたい人に声をかけてみるよ。

ShopifyとWordPressどっちが稼げそう?

こしば
ShopifyとWordPressってどっちが稼げるの?
こしばコーディングの勉強をしたらShopifyとWordPressのどちらを本格的に勉強するべきか悩んでいるんだ。
りーぬ
私がShopify案件を中心にやっているからかもしれませんが、個人的にはShopifyの方が稼げると思いますね。
こしば
りーぬさん2ヶ月もしないうちに80万円もShopifyだけで稼いだって言ってたもんね。
りーぬ
私はコーディングなしでも40万円のShopify案件を受注できました。
りーぬ
Shopifyができる人は少ないので希少価値があると思います。
WordPressもできる人が多いので競争が激しい感じはしますね。
こしば
こしばShopifyを頑張っちゃおうかな!

Shopifyに参入するのは今からでも間に合う?

こしば
Shopifyはできる人が少ないって聞いたけど最近SNSでも話題になってるよね?
りーぬさんが初案件をとったときに比べてShopifyの勉強している人も増えている気がするけど今から勉強しても間に合うの?
りーぬ
まだまだ大丈夫。
むしろ、これからだと思いますよ。
こしば
え、本当?
こしばがこれから勉強しても間に合う?
りーぬ
例えばココナラを見てみるとWordPressサイトの制作代行をする人が4700以上、Shopifyが130ほどですね。(2020年9月中旬現在)
Shopifyを仕事にしている人ってまだまだ少ないです。
Web制作会社でもShopifyができる人を募集しています。Shopifyができる人は需要あると思いますね!
こしば
こしばもShopifyに全振りしようかな!

Shopify案件の大変なところ

こしば
こしば、WordPressの勉強やめる!Shopifyだけ勉強してお金を稼ぐんだ!
りーぬ
ちょっと待って!
実はShopify案件ならではの大変なところもあるんですよ。
こしば
え?Shopifyならではの大変なところ?

日本語の情報が少ない

りーぬ
Shopifyはカナダ発のサービスなので日本語の情報がまだまだ少ないんですよ。
最近はShopify公式も日本語の資料を増やしているしShopify関係の情報発信をしている人も増えてはいるんですけどね。
こしば
え?英語で調べないといけないこともあるの?
こしば英語ちょっと苦手かも。
りーぬ
WordPressは分からないことがあっても調べれば日本語の情報が沢山でてくるんですよね。
Shopifyは英語で調べることに抵抗がない方がいいと思います。
こしば
日本語でググっても情報がでてこないのは大変そうだね。

自分で試行錯誤できないとShopify案件は大変かも

りーぬ
あとShopifyの案件は自分で考えて試行錯誤できないと厳しいですね。
りーぬ
Shopifyって正解がないんですよ。できる人が少ないから自分で分からないところを解決しないといけないんです。
中にはShopify公式に問い合わせても分からないこともあるんですよ。
こしば
そんなに大変なの?
りーぬ
大変ですよ〜。
Shopifyの案件は分からないことが出てくるのが普通なんです。
自分で調べてとにかく解決する力がないと厳しいかもしれませんね。
こしば
こしば、不安な状態で案件を受けるの不安だよ。
りーぬ
できるようになってからやるじゃ一生できるようにならないよ!
こしば
え、訳が分からないまま案件を進めるの!?
りーぬ
とりあえずやってみる!とにかくやってみる!分からないことがあったら調べて色々試してみる!
Shopifyは分からないことが出てくるのが当たり前ですからね。
こしば
Shopifyも甘い話ばかりじゃないんだね。

Shopifyでネットショップをつくるのは楽しい!

こしば
Shopifyは稼げそうだけど自分で分からないところを調たり解決したりするの大変そうだね。
こしばShopifyを勉強するのやめちゃおうかな…
りーぬ
やめちゃうのもったいないですよ!
Shopifyでネットショップつくるの楽しいですよ。(笑)
こしば
Shopifyは楽しい?
りーぬ
自分のつくったネットショップから商品が売れていくのを見るのが楽しいんですよ。
例えば犬のリボンや服を売っているアパレルのネットショップの制作にも携わっていたんですけど、扱ってる商品がかわいくて絶対に売れるんだろうなって思いながら見てました。
こしば
犬のアパレル…!?
こしばも犬の可愛い服を売るネットショップつくってみたい!
りーぬ
Shopifyは稼げるだけじゃないんですよ。
普通のWebサイトにはない形のあるものを届けられる楽しさもあるんですよ。
りーぬ
たまに分がつくったネットショップを見に行って商品の在庫を確認するんですよ。
実際に商品が売れているのが分かると嬉しくなります!これはShopifyの醍醐味だと思いますね!
こしば
自分が好きな商品が売れていくのを見るの楽しそう!ネットショップをつくってみたくなったよ。
こしば
こしばもShopifyに全振りしちゃおうかな!

まとめ

Shopifyに全振りしたりーぬさんから勉強法と営業法を聞かせていただきました。ShopifyはSNSやメディアで話題になっていますが、これからも伸びていきそうですね。

りーぬさんおすすめのShopify勉強法はWeb制作の基礎を勉強したら実際にネットショップ構築と販売をしてみる。あとは案件をとって実践の中で分からない問題を調べたり解決したりすることでした。

営業方法は①SNSや身近な知り合いクラウドソーシングサイトでエンドクライアントに営業、②制作会社に営業とステップを踏むと無理がなさそうですね。

ShopifyはWordPressのように日本語の情報が豊富にあるわけではないため英語で調べたり自分で考えないといけない大変さはありますが、Web制作のフリーランスにとって大きく稼げる可能性があります。何より実際に商品を届けるネットショップならではの楽しさとやりがいがあります。

Shopifyでお仕事をすることに興味をもった方は実践重視で勉強を進めてみてはいかがでしょうか?

【PR】実践的なストア構築が学べる「デイトラShopifyコース」!

実は2020年9月28日にデイトラから「Shopifyコース」がリリースされました!

デイトラ「Shopifyコース」は、Shopifyを用いたネットショップ開設事業を行いたい事業者に向け、その利用方法から営業、広告運用の方法までを10日間で学ぶコースです。

完全オンライン学習、Shopifyの利用方法から営業、広告運用の方法までを学べる総合的なカリキュラム、Shopify実務経験者による60日間の質問サポート、受講生専用チャットコミュニティへの招待などの特徴があります。まだまだ本語の実践的なShopifyのネットショップ構築情報が少ない中、Shopify公式の監修のもと実案件の流れに沿った解説にこだわっています!

これからShopifyを仕事にしていきたいと考えている方におすすめの講座ですので興味があれば受講してみてください!

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

CTA-IMAGE 「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

Shopifyカテゴリの最新記事