
- Shopify
- 2025.02.16
「ネットショップをはじめたのに全然、商品が売れない…」
「Shopifyで自社ECサイトの制作代行をしたけどクライアントの売上につながらない…」
「ECにはマーケティングが必要らしいけど何からはじめれば良く分からない…」
Shopifyでネットショップをつくってはみたけど、その後の運用で悩んでいるストアオーナーさんやWeb制作フリーランスの方も多いのではないでしょうか。
マーケティングや集客が大事という話は聞いたことがあっても、具体的に何から手をつければ良いのだろうと途方に暮れている方もいるかもしれません。
こんな疑問や悩みをを抱えている方のために、今回は日本にShopifyが入ってきたばかりのときからShopifyを使ったネットショップ事業で成功された後藤亜都夢さんにインタビューをしてきました!
後藤さんはアメリカの大学出身で日本帰国後に独立後、コネもECの実績もなかったにも関わらずShopifyの活用と広告をはじめとした集客の施策を手探りで進めてきた方です。
カナダの「2週間で消えるオーガニックタトゥー」Inkboxの代理店となって日本でShopifyと広告運用を徹底活用しビジネスを成功させ最終的には本社から事業を買収されるまでの成功をおさめました。
この記事を最後まで読めばShopifyでストアを立ち上げた後に集客のためにするべきこと、ECを成功させるための心構えまで分かります。
でもShopifyが使いやすくなったのは本当にここ一年のことなので、当時は賭けでしたけどね(笑)
Inkbox ink Japan合同会社マネージングディレクターの後藤 亜都夢さんからECの広告運用の大切さと心構えをお話いただきました。
Shopifyでせっかくネットショップをつくったのに全然お客さんが来ないと悩んでいるWeb制作者やストアオーナーさんの参考になったのではないでしょうか。
「自社ECってShopifyに限らず作っただけだと道路もない田舎にお店を構えるのと同じ」という言葉がとても印象に残りました。そしてECは本気で事業として取り組まなければ、なかなか成功しない厳しさも感じました。
しかし本気でECは本気で取り組めば全国の人に商品を届けることができ、Shopifyもそれに応えてくれる力強いプラットホームであることも分かりました。
広告にかける予算がなくても最初は集客のためにnoteやInstagramの投稿、自分達でできるSEO対策などお金がかからないところからはじめてみるのも良さそうですね。
せっかくShopifyでネットショップをつくるなら本気で事業として取り組んで成長させていきたいですね。
会社紹介
エーアンドジーインターナショナル株式会社
代表取締役:後藤亜都夢
事業内容:
・ECサイト制作およびコンサルティング
・運用型広告の製作および代理運用
・WEBマーケティング事業
デイトラでは「Shopifyコース」を用意しております!
デイトラ「Shopifyコース」は、Shopifyを用いたネットショップ開設事業を行いたい事業者に向け、その利用方法から営業、広告運用の方法までを10日間で学ぶコースです。
ストアを構築するだけでなく作った後の運用までも学べることが本講座の特徴です。
完全オンライン学習、Shopifyの利用方法から営業、広告運用の方法までを学べる総合的なカリキュラム、Shopify実務経験者による60日間の質問サポート、受講生専用チャットコミュニティへの招待などの特徴があります。まだまだ日本語の実践的なShopifyのネットショップ構築情報が少ない中、Shopify公式の監修のもと実案件の流れに沿った解説にこだわっています!
これからShopifyを仕事にしていきたいと考えている方におすすめの講座ですので興味があれば受講してみてください!
後藤亜都夢
「エーアンドジーインターナショナル株式会社 代表取締役」「Inkbox ink Japan合同会社マネージングディレクター」でEC事業を成功させてきたプロフェッショナル。ワシントン大学を卒業しファーストリテイリング入社。その後、転職した企業が買収されたのを機に独立。カナダのInkboxの日本代理店となり当時、日本に入ってきたばかりのShopifyと広告運用で事業を拡大しInkboxの本社に事業の売却に成功した。