
- Shopify
- 2025.02.16
今回は、東京フリーランスが提供する「フリーランス独立サポート」の卒業生に集まっていただき座談会を開きました。
フリーランス独立サポートとは完全オンラインのWeb制作フリーランスの独立を2ヶ月のメンターとオリジナル教材で後押しする東京フリーランスの目玉サービスの一つです。
Webサイト制作を勉強してフリーランスとして独立を希望する方も多いのではないでしょうか。ただ、実際に独立したいと思っても不安もたくさんありますよね。
そんな人のために東京フリーランスのノウハウが惜しげもなく、詰めこまれているのが
フリーランス独立サポートです。
フリーランス独立サポートはデイトラWeb制作コースを完走したレベルの人限定で、独立に悩む人の背中を後押しするサービスです。実践的なノウハウや技術的なサポートまで含まれています。
でも、フリーランス独立サポートに興味はあるけど参加しようかどうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
この記事を最後まで読めば、フリーランス独立サポートの卒業生の本音が聞け、独立サポートが、あなたに必要かどうかも分かります。是非、最後、までご覧ください!
メンターの方にもアドバイスをいただけて助かりました。
フリーランス独立サポートってどんなことをしてるのか外からだと、よく分からないですよね。
「実際に参加して本当にフリーランスとして稼げるの?」「実績はあるの?」「受講費が無駄にならない?」
など興味はあっても実際に応募するのは不安ではないでしょうか。
でも卒業生の人達も最初は不安で迷いながらも、独立サポートに参加しました。そして、独立サポートの卒業生は目に見える成果を出して、フリーランスとしての第一歩を踏み出しています。
「本気でフリーランスとして独立したい!でも最初の1歩が不安…」という人はフリーランス独立サポートを申し込んでください。
完全オンラインで現役で活躍するフリーランスから独立に必要なノウハウ、一緒に成長できる仲間、技術サポートまでカバーしています。興味を持った方は詳細ページをご覧ください!
独立サポート二期生。元中学校の音楽の先生で全国大会常連校の部活動の顧問を担当。退職後、塾講師を経て現在、Web制作とカメラマンの二足の草鞋でフリーランス。
参加動機:教員時代の平均残業時間120時間で働き方に疑問を感じていた。四月からフリーランスになろうと思っていたところ、独立サポートの募集を見て参加。