フリーランス独立サポートで本当に稼げるようになるの?本音の卒業生座談会インタビュー

フリーランス独立サポートで本当に稼げるようになるの?本音の卒業生座談会インタビュー

今回は、東京フリーランスが提供する「フリーランス独立サポート」の卒業生に集まっていただき座談会を開きました。

フリーランス独立サポートとは完全オンラインのWeb制作フリーランスの独立を2ヶ月のメンターとオリジナル教材で後押しする東京フリーランスの目玉サービスの一つです。

Webサイト制作を勉強してフリーランスとして独立を希望する方も多いのではないでしょうか。ただ、実際に独立したいと思っても不安もたくさんありますよね。

Web制作勉強したけど仕事の取り方が分からない
案件を獲得できても分からないところが出てきたら不安
同じ境遇のフリーランス仲間がいなくて心細い

そんな人のために東京フリーランスのノウハウが惜しげもなく、詰めこまれているのが
フリーランス独立サポートです。

フリーランス独立サポートはデイトラWeb制作コースを完走したレベルの人限定で、独立に悩む人の背中を後押しするサービスです。実践的なノウハウや技術的なサポートまで含まれています。

でも、フリーランス独立サポートに興味はあるけど参加しようかどうか悩んでいる人も多いのではないでしょうか。
この記事を最後まで読めば、フリーランス独立サポートの卒業生の本音が聞け、独立サポートが、あなたに必要かどうかも分かります。是非、最後、までご覧ください!

おつゆ
【ゲストプロフィール】おつゆ
独立サポート二期生。元中学校の音楽の先生で全国大会常連校の部活動の顧問を担当。退職後、塾講師を経て現在、Web制作とカメラマンの二足の草鞋でフリーランス。
参加動機:教員時代の平均残業時間120時間で働き方に疑問を感じていた。四月からフリーランスになろうと思っていたところ、独立サポートの募集を見て参加。
けいとと
【ゲストプロフィール】けいとと
独立サポート二期生。大学卒業後、就職せずに独立した新卒フリーランス。大学時代は就活をあまりせず、1月頃からWeb制作の勉強を開始。
参加動機:もともと海外への関心が強く、コロナがなければドイツかデンマークに移住する予定だった。落ち着いたらすぐに海外に行きたいと思い、フリーランスになりたいと思った。
りーぬ
【ゲストプロフィール】りーぬ
独立サポート二期生。四年間、病院の臨床検査技師で働いていたが、留学にも興味があって副業でWeb制作をしていた。Shopifyの構築を中心に活躍中。フリーランスとして独立予定。
参加動機:今の仕事を続けることに疑問を持った中、副業として始めたWeb制作に熱中。仕事を辞めても独立できるように、フリーランスを目指す。
さすー
【ゲストプロフィール】さすー
独立サポート三期生。大手SIerに就職後、転職しベンチャー企業でマーケティング担当。越境ECのオペレーターをしていた。
参加動機:長年会社に勤める中で、自己責任で働き方を自由にコントロールできるフリーランスに憧れがあった。特に新しいサービスを作るときに「自分で作れる」という点に魅力を感じてWeb制作を始めた。
初芝
【インタビュアープロフィール】初芝賢(@hatushiba_ken
東京フリーランス編集長。フリーランスライターとして出版・キャッチコピー・WEBメディア連載などを手掛ける。

独立サポート卒業生のサポート期間2ヶ月の成果

初芝
本日はフリーランス独立サポートの卒業生に集まっていただきました。
卒業生に実際に受けてみてどうだったのか?今日は本音トークでみなさんに語っていただきます!

独立サポート2ヶ月間の成果

初芝
早速ですが、独立サポート参加後の最終的な成果を教えていただけますか?

おつゆ
Web制作の受注額は30万円くらいですね。
その中で課題はハッキリ見えてきたので、独立サポート後にようやくフリーランスとしてのスタートラインに立てた感じがします。

けいとと
独立サポート受講中にWeb制作で20万円、その翌月は30万円くらい受注できました。
今はその過程で縁が生まれたノーコード関連の事業に携わっています。
りーぬ
私は受講中に6件くらい受注して、90万円くらいでしたね。むしろ今はお仕事をどんどんお願いされているので、忙しいです(笑)
そろそろ他の人にも仕事をお願いしたいなーと思っています。
さすー
独立サポート期間中3件受注して38万円でした。
今はWordPressとShopifyの案件を受けていますね。特にWordPressはデイトラ上級編までの内容が実案件でも応用がきいて役に立っていて楽しく仕事をしています。
初芝
みなさん結果を出してて凄い…!

もしも独立サポートを受けなかったら…?

初芝
みなさん、未経験からめちゃめちゃ成果を出されていますね!
でも、みなさんくらい優秀なら独立サポートがなくても独立してフリーランスになれたかなと思うのですが、いかがでしょう?
さすー
独立サポートを受けなかったら、今でも案件が一件も取れなかった可能性があると思います。
さすー
取れたとしても、凄く時間がかかったと思います。
多分、独立サポートなしで独立していたらクラウドソーシングへの提案が中心だったし、企業への提案文も質を上げられなかったです。
サポートに参加することで色んなノウハウと添削をもらえたので早く結果を出すことができました。時間をお金で買った気持ちですね。
おつゆ
僕は正直なところ、デイトラ上級編を終えただけでは「稼ぐ」という自信と実感がありませんでした。
でも独立サポート期間中に実際に初案件を受けてみて「一人でやれる」自信がつきましたね。
初芝
デイトラでWeb制作の案件をこなせるだけの技術が身についていも、すぐに独立するとなると分からないことや不安なことも、沢山でてきますよね。
けいとと
メンターにいつでも相談できるので、安心感がありましたね。
だから安心して案件に応募して仕事ができました。
りーぬ
あと、独立サポートには同期もいたので、ひとりじゃないからこそ頑張れたところもあると思います。
初芝
独立サポートを受けたことで、ひとりで独立するよりも効率よく軌道に乗せることができたり、自信がついたり、一緒に頑張れる仲間ができたり…。
みなさん様々な面でサポートを活用されたんですね!

独立サポート生の初案件

初芝
初案件の壁って大きいですよね。もしも、自分で出来ないことが出てきて失敗したらどうしよう…と考えてしまいそうです。
初案件はどんな感じで受注できましたか?
おつゆ
クラウドソーシングからの受注でしたが、納期が3日しかなくって泣きながらやっていました(笑)
案件を進めてもわからない用語だらけで、しょーごさん(メンター)が助けてくれなかったらできなかったと思います。
今は一人でやる自信もあります!(笑)
さすー
やっぱりメンターさんがいる安心感って大きいですよね。
僕はデイトラ関係のSlackでWeb制作の仕事を募集していたところへ応募し、初案件を獲得できました。それに手を挙げられたのは、聞ける人がいる安心感があるからでしたね。
万が一のことを考えてしまうけど、「最終的に聞ける人がいる」という安心感があるからいける。その安心感も独立サポートの良さだと思います。
初芝
確かに分からないことがあったら聞けるって心強いですよね。
「もしも、できなかったらどうしよう?」っていう心配なく案件に挑戦できるのは独立サポートの強みですね。
りーぬ
私の初案件は、実は独立サポートを受ける前でした(笑)好きなケーキ屋さんのホームページが綺麗じゃなかったので、「作らせてください」ってケーキ屋さんのInstagramにDMを送ったら、受注につながりました。
けいとと
僕はみなさんと違っていまだにエンドクライアントへの営業はやったことがありません。その代わりにポートフォリオを作って制作会社に30通ほどメール送ったら2件契約決まりました。
さらにbosyu(お仕事を仲介するサービス)を使って二人のフリーランスと繋がって、仕事が決まりました。継続案件だったので、そこでしばらく営業しなくてもよくなりました。
初芝
同じ独立サポート生でも初案件の取り方がそれぞれ違って面白いですね!
クラウドソーシング、地元での営業、制作会社への直営業。それぞれのやり方で案件、獲得に成功できていてすごい!

初案件後の仕事。同じ独立サポート生でも仕事の仕方は様々

初芝
サポート期間中、初案件の後はどんな感じでしたか?
りーぬ
色々試してみましたね。
その中であるプラットフォームを試してみたら、Webサイト制作で40万円の案件を受注できました。
さすー
それ早速、三期でショーヘーさんが事例シェアしてくれていたのでやってみました(笑)
僕には難しかったですが…。
でもそういう発想が全くなかったから知れてよかったです!
りーぬ
えー、でも私は6件くらい依頼が来ましたよ!
さすー
僕は大手以外のクラウドソーシングサービスも色々使ってみました。
それでそれぞれのサービスの特徴しれました。
初芝
独立サポート期間中、みなさん積極的に情報交換していて凄いです(笑)
自分以外の案件獲得や仕事の様子を知れるのも参考になりますよね

けいとと
僕はWeb制作会社に特化したかったので、制作会社に評価されそうなデザインのポートフォリオをつくりましたね。
メンターの方にもアドバイスをいただけて助かりました。

おつゆ
僕の場合は友達が働いている大きな会社があって、「そこの社長に会わせてくれ」って言ってなんとか仕事をもらいました。

おつゆ
あと地元のカフェで作業していたら結構出会いがあって、そこで新しい法人作った人に名刺渡して「Webサイト作りませんか」って言って仕事を貰えましたね。
でもエンドクライアントはWeb関連の知識がないので仕事を進めていくうえで大変なところもありました。
けいとと
制作会社との仕事はいいですよ。
僕はコミュニケーションコストを減らしたかったので、圧倒的に制作会社の案件を推します。
さすー
僕は東フリのコミュニティの人と仕事するのが好きですね。みんなスピード感あるから、打ち上げであった人と翌日仕事にもなりましたし。コネもなくフリーランスになるぞ!っていう段階で横の繋がりをつくるのは難しいと思います。
さすー
独立サポートに参加すれば「どこかコミュニティ入って頑張ろう!」としなくても自然に同期とも運営のみなさん、メンターさんとも仲良くなれます。
初芝
みなさん、それぞれ違っていて面白いですね!
さすー
Web制作でも仕事のやり方は色々あるので、みんな強みを活かす方向性に進めるのがいいですね。
おつゆ
たしかに僕もカメラマンをめちゃくちゃ活かしていますね!(笑)

独立サポートの気になる中身と卒業生の本音

初芝
独立サポート期間中のサポートには週に一度の定期ミーティング「フリーランス独立の教科書」や、メンターによる相談、サポートがありますよね。
それぞれの感想を本音で教えてください!

定期ミーティングの感想

りーぬ
ショーヘーさんがZoomで情報発信してくれる定期ミーティングがすごくよかったですね!
今、話題のShopifyも定期ミーティングで知りました。Shopifyを知った日は夜眠れないくらい興奮して後日すぐに始めて。
そうしてサポート期間中にShopify案件を受注して、今もShopify中心ですね。
けいとと
定期ミーティング、本当に良いですよね!
初芝
定期ミーティング好評ですね。
独立サポート生同期の顔合わせもあるんですか?
おつゆ
みんなでZoomで顔合わせをします。同期のみなさんともそこで仲良くなれました。
定期ミーティングだけでも元が取れていると感じますね。
りーぬ
独立サポートのみんな意識高いし、一人だと飽きるのが「頑張ろう!」ってなりますね。
初芝
独立サポートはフリーランスの同期や仲間ができて、みんなで頑張れるのも良いところですね!
さすー
「一週間後のミーティングで成果を話そう」という意識になるのがペスメーカーになりました。
定期ミーティングで他の人がどんなことをやっているかも参考になったし、ショーヘーさんやメンターさんの情報が飛び交うのもよかったです。
りーぬ
同じレベルの人たちで聞けたのが良かったですね!
生徒同士で同じ目線で話せました。
おつゆ
メンターさんがいない仲間同士の活動もよかったですね!
さすー
フリーランスの活動をしていただけでは得られなかった、いい人間関係が作れた。
同じ目線の人同士の情報に加え、先に行っている人の情報も得ることができました。
けいとと
ぶっちゃけた話、最近はWebの検索結果で上位に上がってくる記事の内容が薄いと思います。
SEOが上手いだけの薄い記事が上位にあがってくるから、現役フリーランスから得られる情報は貴重でした。
さすー
ネットで見ただけなら「ふーん」ってなりますけど、「ショーヘーさんがアツく語ってるのを見るとやる気も出てきます。自信を持って進められるのがいいですね。
「イケるイケる!」って(笑)
成果が出る保証はできないかもしれないけど、根拠は欲しい。その点で定期ミーティングは根拠を手に入れて挑戦に自信を持てる場でしたね。

独立サポートの教科書の感想

初芝
独立サポートの教科書は役に立ちましたか?
りーぬ
正直なところ、最初にさらーっと読んだだけです(笑)
けいとと
僕もさっと目を通してすぐ手を動かしていましたね(笑)
さすー
僕もすぐに行動していましたが、教科書は早く読めてすぐ行動できるボリューム感なのが良かったですね。
おつゆ
たしかに独立サポートはすぐに行動したい人が集まっているのかもしれませんね。
でも独立サポートの教科書に掲載されている見積書のテンプレートはよく使いますね。
あとちょうど今日は「スケジュールを出して欲しい」って言われて受注~納品までの流れを教科書で確認しました。
おつゆ
教科書は基本を抑えるって感じですね。
あれを知らないと独立サポートのミーティングのときに話についていけなかったかもしれません。
初芝
教科書はさらっと読んですぐに行動に移すのが成功の秘訣みたいですね!
どんな領域でも座学より実践を大事にした方が伸びるというのは同じですね。

メンターのサポートの感想

初芝
独立サポートではいつでも相談できるメンターさんが個別でつきますが、メンター制はどうでしたか?
おつゆ
いつでもメンターに聞ける環境は安心感がありましたね
りーぬ
契約書のつくり方がわからなくって、メンターから直接、教えてもらえたのが大きかったです。
さすー
コーディング以外の部分が全くわからなかったから、メンターから契約書とか提案書とかを一通り教えてもらいました。
技術面については逆にほぼ聞きませんでした。デイトラの学習段階で自走できるようになっていたので。
初芝
確かに契約書のつくり方を教わる機会って普通はないですよね。
けいとと
営業の方法や「WordPressに特化するべきか、デザインに特化するべきか」というフリーランスをしていくうえでの戦略の話をよく聞きました。
現役の人に教えてもらえるのは勉強になります。
初芝
現役のフリーランスから仕事のやり方や方向性の相談ができるのも独立サポートの魅力なんですね!
おつゆ
他のメンターサービスも色々見てみたけど、「いつでも聞ける」っていうサービスがそもそも、ほとんどありませんでした。
だいたい「この日にまとめて返します」とか、「1時間いくら」とかが多かったので独立サポートのメンターサポートはとてもよかったです。
初芝
確かにオンライン講師やメンターのサービスもありますけど、いつでもslackで気軽に相談できるサービスは少ないのかもしれませんね。

独立サポート申込みを迷っている人への卒業生からのメッセージ

初芝
最後に卒業生からフリーランス独立サポートの受講を迷っている人へのメッセージをお願いします!
さすー
僕も最初は参加に躊躇しました。でも悩んでいるという人は「できるかもしれない」ってチャンスだと思っている部分があるはずなので、「イケる」と思うなら飛んでみるといいと思う。
本当に無理だったら飛ぼうとも思わないので。躊躇してるってことはチャンスです。
おつゆ
僕も最初は参加に躊躇しました。でも今、言いたいのは「確実に価値があったな」と。
ミーティングだけでも元がとれていると思うし、さらにメンターと仲間がついてくるから。記憶を消してもう一回受けたいですね。
りーぬ
私は逆にすぐに申し込んで覚悟を決めました
そうすれば後に引けなくなるので(笑)
けいとと
僕も最初は怖かったですね。でも、そうやってプレッシャーをかけるのもいいと思います。
初芝
独立サポートを経て皆さん活躍されていて東フリ運営陣として、とても嬉しいです!
独立サポート卒業生のみなさん、本日はありがとうございました!

【PR】:迷っている人こそ、フリーランス独立サポートで一歩踏み出そう!

フリーランス独立サポートってどんなことをしてるのか外からだと、よく分からないですよね。
「実際に参加して本当にフリーランスとして稼げるの?」「実績はあるの?」「受講費が無駄にならない?」
など興味はあっても実際に応募するのは不安ではないでしょうか。

でも卒業生の人達も最初は不安で迷いながらも、独立サポートに参加しました。そして、独立サポートの卒業生は目に見える成果を出して、フリーランスとしての第一歩を踏み出しています。

「本気でフリーランスとして独立したい!でも最初の1歩が不安…」という人はフリーランス独立サポートを申し込んでください。
完全オンラインで現役で活躍するフリーランスから独立に必要なノウハウ、一緒に成長できる仲間、技術サポートまでカバーしています。興味を持った方は詳細ページをご覧ください!

【Webスキル診断】“一生使えるスキル”を60秒で診断しよう!

CTA-IMAGE 「フリーランスになりたいけど、どんなスキルを身につければいいかわからない」という悩みを解決すべく、東京フリーランスでは【Webスキル診断】をLINEで無料実施中です! Web制作・Webデザイン・アプリ開発・動画編集など「自分に合った理想の働き方は何か」を見極めていただけます。

東京フリーランス提供サービスカテゴリの最新記事